
記事詳細
紹介している商品
もうすぐ平成も終わり〜今だからこそ!のおすすめ醤油をご紹介しますね。先日、私が所属する「食べあるキング」の食材探求ツアーで、熊本県の老舗醤油メーカー「フンドーダイ五葉」さんの「平成醤油」と「透明醤油」を取材させていただきました
九州エリアのお醤油は「甘い」イメージですが、平成醤油は甘過ぎない。コクがあり後味スッキリ、程よい甘さのお醤油です

一方、「2019年、話題の調味料」と注目が高まっているのが「透明醤油」です。フンドーダイ五葉さんらなではの技法(企業秘密)で完成した、透明なのにお醤油の味!昨年からの「透明飲料」など「透明ブーム」の風にも乗り、人気急上昇中です。

ね、ほんと透明です〜。例えば色を濁したくないソースや、隠し味にも重宝です。熊本では、すき焼き、みたらし団子にしていただきました。見た目真っ白のみたらし団子。でも食べたらお味は濃厚で美味しかったです。すき焼きは野菜の色が鮮やかで見た目良くおいしくいただけると評判。透明醤油は、ホームパーティーで使っても楽しい話題になりそうですよ。




甘さだけではない「平成醤油」。新元号の前に買いたいアイテム。贈りたい品です。そして透明でおいしく楽しさ満載の「透明醤油」は今年の話題調味料としてもぜひ。


平成醤油の720mlサイズはボトルも素敵で目上の方へのギフトにも良いと思います。流行に敏感なあの方この方に、ぜひ!
※掲載情報は 2019/03/16 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
フードジャーナリスト
里井真由美
2012年食専門家として独立。グルメ誌で連載開始、世界15カ国以上のレストランに着物で伺うスタイルが話題に。テレビ番組はコメンテーターやグルメレポート等2年間で70以上に出演。現在「jcom街声!グルメランキング」レギュラー出演中。
最近では講演、大学講座、コンテスト審査員、日本の食文化を高めるべく海外のクールジャパンセレモニー出席や、お米の世界大会審査員等国際的に活躍の場を広げ、2015年ミラノ万博日本館のオフィシャルサポーターにも任命される。
<兼任>
◎(社)日本ソイフードマイスター協会顧問
◎ 日本の食の親善大使「食のなでしこ」
◎ 米食味鑑定士、唎酒師、オリーブオイルソムリエ
◎ ASEAN食のコンシェルジュ
◎ 「たべあるキング」和食・フレンチ・アジアン担当
【テレビ出演】
■NHK「美の壷」■テレビ朝日「関ジャニの仕分け」■日本テレビ「メレンゲの気持ち」■フジテレビ「笑っていいとも」■TBS「花まるマーケット」他