
記事詳細
紹介している商品
旨味のある長期熟成チーズとの相性も抜群!「紀土 スパークリング Sparkling 純米大吟醸」

今では全国で様々なスパークリング日本酒がありますが、今回ご紹介するのは、和歌山県にある『平和酒造』さんが手がける「紀土 スパークリング Sparkling 純米大吟醸」です。





『平和酒造』さんは1928年(昭和3年)に創業された80年以上の歴史のある蔵元です。和歌山産の原料にこだわっており、お酒に使用する山田錦も造られています。一般の方には蔵の見学などされていませんが、田植えや稲刈りなどは一般の方も参加できるようになっていて、例年多くの方が参加をされるそうです。

お酒の種類も豊富で、日本酒『紀土』のシリーズは、「純米酒」、「純米吟醸」、「純米大吟醸」を定番商品とし、その他四季折々の季節限定商品も毎年発売しております。

そのでも「紀土 スパークリング Sparkling 純米大吟醸」は、シャンパーニュの様に瓶内二次発酵で造られており、繊細でシルキーな泡でまろやかな口当たりが楽しめます。

ミルキーで甘酒のような酵母の風味も感じ、ふくよかな味わいです。

食中酒としてもおすすめですが、旨味のある長期熟成チーズとの相性も良く、当店のオリジナル商品「パルミジャーノ赤山椒風味」とは、お互いの香りと旨味を引き立て合って抜群のマリアージュを楽しめます。
バレンタインやホワイトデーなどの記念に残る食事や、仲間内の歓送迎会などにもピッタリな一本だと思います。

若い人にも日本酒の美味しさを知って欲しい。そんな思いから生まれた「紀土-KID-」、ぜひ一度飲んでみてください。
※掲載情報は 2019/02/09 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
コパン・ドゥ・フロマージュ オーナー
宮本喜臣
2008年、和歌山県初のチーズプロフェッショナルの資格を取得。
2013年、チーズ普及活動の功績が認められて、フランスチーズ鑑評騎士「ジュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ」の称号を授与される。
2014年、イタリアのスローフードの見本市「サローネ・デル・グースト」でオリジナルチーズを販売。11月25日には、地元和歌山県紀の川市にて、ナチュラルチーズ専門店『コパン・ドゥ・フロマージュ』を開業する。
2016年、和歌山の湯浅醤油を使った今までにないチーズ「MOROMI formaggio」(モロミ・フォルマッジョ)の開発をイタリアのチーズ工房でスタート。
現在は、TVや雑誌などへの出演から、企業や飲食店からの依頼でチーズのプロデュースや製造などを行っています。和歌山県の食材を活かしたチーズの販売や情報を、和歌山県にあるお店ナチュラルチーズ専門店『コパンドゥフロマージュ 』から行っております。