
記事詳細
恵まれた自然環境という地の利を生かして、豚の飼育から加工までを一貫で行う、体に優しいハムやソーセージ作りが全国各地で行われています。着色料や保存料を一切使わない無添加にこだわっているものも多く、世界的なコンクールでも高く評価されるなど、そのクオリティはどんどん上昇中です。今回はそんな、地方の名品と呼べるご当地系ウインナーを集めてみました。気になる商品を早速チェックしてみてくださいね。
【長崎】五島列島で愛情を込めて育てられた豚の手作りハム&ソーセージ

今年世界遺産に登録されたことで話題の長崎県五島列島。その中心的な有人島である福江島にある「五島牧場」では、添加物を一切使用せずにハム、ソーセージ、バターが作られています。無農薬穀物、非遺伝子組換え穀物を中心にした飼料と、五島列島の恵まれた自然の中で豚たちを育てる生産者の中村さんご夫妻は、ドイツの伝統製法を学び、一般的なハム作りの工程が約3日間のところ、20日間かけてハムを作っています。調味料は天然塩、ミネラルシュガー、天然香辛料のみ。ストレスを受けずに育った豚の肉には旨味もぎっしり詰まっています。
【石川】能登半島でお米を食べて育つ!プレミアム能登豚「豚輝」シリーズ


石川県かほく市で飼育されているプレミアム能登豚「豚輝」をご存知でしょうか。地元産のお米を飼料に、能登半島の自然の中で育っているのが特徴で、脂肪にはアミノ酸やオレイン酸を豊富に含み、旨味はふくよかで後味はサッパリ。これからの季節、お歳暮などの贈り物にはハム、ベーコン、ソーセージ4種類の詰め合わせセット「能登里山の匠」もおすすめ。ドイツ製のスパイスが絶妙なバランスで使われているのも味のアクセントとなっています。
ブランド名:食工房ファミーリエ
商品名:能登豚・のとししプレミアムギフトセット(お取り寄せ可)
【岩手】本場ドイツでも認められたクオリティ!「北上まきさわ工房」のソーセージ


岩手県北上市にある「北上まきさわ工房」のソーセージは、ふるさと納税完全ランキング2017(宝島社)の「ハンバーグ・ソーセージ」部門第1位をはじめ、平成11年にドイツで開かれた国際な食肉加工品コンテストにおいて「プレーンウインナー」が金賞を受賞するなど、加工技術と豚肉が国内外で高く評価されています。契約農場で一貫飼育された四元豚を主原料に、ドイツの香辛料と天然岩塩、さとうきび糖を用い、食品添加物は不使用。人気の「北上まきさわ工房詰合せ」は、3種のウインナー、あらびきフランク、ベーコン、ハムに、瓶入りマスタードもセットされています。
【岡山】おしゃれな見た目と豊富なバリエーション!味は本格派の「アハトヘルツェン」


岡山で有名な「福池精肉店」のブランドとして2015年に誕生した、ソーセージとハムの専門店「アハトヘルツェン」。どの商品も、おしゃれなデザインのパッケージが目をひきます。原料には質の高い岡山県産牛肉や豚肉が中心。中でも「ヴァイスブルスト」という名の白いソーセージは、ふわふわした柔らかな食感が特徴です。後味を爽やかに仕上げるほのかなレモンの香りもポイント。他にも、おかやま和牛のコンビーフや、スパイスの香るハムなど、贈り物にも喜ばれるラインナップとなっています。
【新潟】佐渡の工房で作られる新潟人のソウルフード的ウインナー

佐渡の人たちのソウルフードとして親しまれているウインナーが、「へんじんもっこ」のウインナーです。へんじんもっことは、佐渡言葉で「頑固者」という意味をさすそうで、一代で工房を築き上げた渡辺さんの『美味しいハムやソーセージを作ることに頑固なまでにこだわる』という思いから名付けられたそう。これまでドイツの加工肉国際コンテストなどでの受賞も数多く、そのクオリティは高く評価されています。ウインナーソーセージ、サラミ、ハムやベーコン、レバーペーストなど種類も豊富。豚はすべて新潟産の津南ポークを使っています。
【神奈川】自社ブランド豚「丹沢高原豚」を使った「中津ミート」のソーセージ


神奈川県愛川町にある「中津ミート」では、自社ブランドである「丹沢高原豚」の飼育と加工までを一貫して行っています。豚を育てる環境に始まり、飼料など様々なこだわりを貫いた豚肉のロース肉、塩、粗糖、香辛料というシンプルな素材だけで作られているのが「丹沢ハム工房 ウインナー」。化学調味料や保存料や発色剤などの食品添加物は不使用です。きちんとスパイスも効いた食べ応えのある味ながら、しつこさがなくまろやかな味わい。スパイスの効いたタイプと、プレーンなノンスパイスのタイプがあるので、おつまみにはスパイスタイプ、子どもたちのお弁当にはノンスパイスなど、用途に応じた使い分けも可能です。
※掲載情報は 2018/11/29 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。