記事詳細
紹介している商品
熟成していくヨーグルト、それは金色のミルク
エイジングヨーグルトとは熟成していくヨーグルトのこと。
そして、ミルコロ=MILK+OROで金色のミルク。
金色に磨き上げた牛乳という名前にぴったりの濃厚でクリーミーな味わいは、にっぽんの宝物JAPANグランプリでグランプリを受賞!日本一の美味しさとして認められたとのこと。
その他にも2017OMOTENASHIセレクション金賞、2017ジャパンメイドビューティーアワード最優秀賞と次々と賞を受賞され、発送はすでに1ヶ月待ち!!
この美味しさは、食べてみないとわからない!本当に初めての食感です。
他のヨーグルトと何が違うのか?その食感に隠された5つのこだわりは……。
1:二層式ヨーグルト!?
二層に分かれた味わいは、びっくり!
上のクリーム層は、まるでレアチーズケーキのようにクリーミー。下のヨーグルト層はとろりとしてスッキリ爽やかな風味。
ひと瓶の中で2つのスイーツを味わっているような気分になるんです。
上を食べて、下を食べてと交互にスプーンが止まりません!
濃厚なジャージー牛乳の、乳成分を破壊せずにヨーグルトに加工しているから生まれるこの二層の味わいは、発酵が進むとさらに乳酸菌が増えて香りや酸味も増加!自分好みの味まで熟成させることも出来るそうなのです。
私は、美味しすぎてすぐに食べてしまうので、まだ未経験なのですが(笑)。
2:お子様にも安心の無添加!
自社牧場で育てたジャージー牛の生乳100%と甜菜糖だけで作っているなんて!
良質で濃い生乳だけを集乳し、オリゴ糖を多く含んで乳酸菌のための栄養が豊富な甜菜糖を使うことで、安心で優しい甘みが実現できているのですねー。
砂糖の中でも唯一身体を温めてくれる甜菜糖。美味しくて安心、なんて幸せです。
3:乳脂肪を破壊しない!
一般的な牛乳は、乳脂肪を細かく砕く処理をするのに対して、ミルコロは牛乳をそのままヨーグルト加工!
乳成分の多さが濃厚なクリーム層として形成されて、牛乳本来の味わいはそのまま。レアチーズのような美味しさは、皆さまにも味わっていただきたいです。
4:無化学肥料!
家畜を健康に飼うことで、人にも環境にもやさしく。
オメガ3を多く含む天然の飼料を与えることで、ナチュラルなオメガ3の成分を含む無添加の生乳に!現在、この技術を使った乳製品は他にないそうです!
5:搾りたて!
搾乳からヨーグルトまで最短距離で加工。
牧場に隣接するヨーグルト工場で作れるのは酪農家さんだからこその独自製法。
この5つの秘密を知ってしまったら、絶対食べたくなりますよね(笑)。
そしてお伝えしたいのが、なんとミルコロ……。
一般的ヨーグルト約3000個分の乳酸菌数が1瓶に!!!
ぽっこりお腹もスッキリ、お肌も明るくなっちゃうなんて。
美味しくて、安心で、健康面にもバッチリ効いちゃう……、本当にオススメのヨーグルトです!
毎日食べて、健康になりたい向けの徳用1kg パックもあるそうですよ。
ギフトにぴったりの可愛くて高級感のあるパッケージ!
高級感のある箱に、フランスでは一般的なガラス瓶を使用。
見るからに可愛くて、美味しくいただいた後は瓶を洗ってインテリアに使いたくなるパッケージも大きな魅力!
この瓶にもこだわりが!この白いガラス=砡(ぎょく)は、日本で1社しか製造しておらず、なんと伊勢神宮のお神酒の容器として使用されている由緒正しいガラスビンとのこと。ますます残して集めたくなってしまいます。
我が家ではキッチンツール立てとして大活躍中です!
※カービングをしたスイカが届くのではありません。
製作者:カービング作者:カービングパフォーマー meica
可愛らしいパッケージをそのままスイカに彫ってみました!
※大薮さんのご家族へのギフトにとご依頼いただき、お子さま達も大喜び!美味しく楽しくお召し上がりいただけたと嬉しいご報告が届きました
こだわりの集大成! 他では味わえない生産者さんの想いの詰まったヨーグルト
西日本でも有数の酪農が盛んな地域、熊本県合志市にて大薮牧場を経営されている大薮さん。
地元熊本の飼料稲を中心とした飼料を与え、乳牛100頭ほどを飼育されています。
「命のぬくもりと、食のつながりを感じてほしい」という想いから、全国地域交流牧場の設立にも携わり、酪農教育認定ファームとして修学旅行や親子体験などの牧場体験にも力を入れていらっしゃるとのこと。
いつか、この美味しすぎるヨーグルトの生まれる、その場に触れてみたい!と私も思っています!
安心安全で、スイーツのような贅沢ヨーグルト。大切な方へのギフトや、自分へのご褒美にぜひ!
用途に合わせて選びやすくなっていますので、詳しくはホームページをご確認ください。
※掲載情報は 2018/11/10 時点のものとなります。
- 13
キュレーター情報
カービングパフォーマー meica
山本淑子(meica)
調理師専門学校にて10年間教職に従事。日本で唯一、教員免許である専門調理師免許を和洋中の3分野において取得。タイ発祥の野菜彫刻カービングを習得し、2015年「ナイフ一本で世界一周!カービングパフォーマンスの旅」へ出発。35ヶ国 390日、各国の野菜やフルーツを目の前で彫刻するパフォーマンスを世界中で繰り広げる。400名の観客が熱狂するセブ島の舞台、スペインの博物館、マサイ族の村で歓迎されるなど人々を感動の渦に巻き込み「you have a gift !!君は神様から才能を授かったんだね!」と歓声を浴びる。ギフトには才能、可能性という意味もあるのだと知り「ギフト彫刻家」と名乗ることを決め帰国。現在までにパフォーマンスの観客総数は1万人を超え、帰国後に発信したカービング動画はFacebook動画再生回数日本第1位を獲得し、メディアからの注目度も高まっている。圧倒的な表現力を誇る技術は、様々な業界のリーダーの目に留まり、結婚式場、百貨店、大手食品会社からの信頼も厚い。生産者×料理人×消費者の橋渡しをすべく、6次産業化支援プロジェクト:チーム・シェフのメンバーとしても日夜活動の幅を広げている。