
記事詳細
紹介している商品
鎌倉散策で立ち寄りたい『歐林洞(おうりんどう)』の「パトロン」はギフトにも

木々が美しく色づくこの季節。鎌倉はいつも多くの観光客で溢れています。そんな賑わいを見せる鎌倉のスポットから少し離れた閑静な場所に本店を構える『歐林洞(おうりんどう)』。
都内にも店舗はありますが、厳かな雰囲気の鎌倉の本店にはカフェも併設されていて、ゆったりとしたスペースで美味しいケーキと紅茶を楽しむこともできます。紅葉を楽しみながら散策して、立ち寄るのもおすすめです。
私がこの季節に楽しみにしているのが、“栗”を使ったお菓子。ひとつは、マッシュしたマロンにチョコレートをコーティングした「パトロン」と、もうひとつは栗をたっぷり使った「パウンドケーキ」です。地元、鎌倉のお土産品として自慢の逸品です。

パッケージもシックで、上品な「パトロン」は2種類の味が楽しめます。
「ショコラノア」は、マロンにラム酒を加えて焼き上げられていて、スイス製の最高級ブラックチョコレートを使ってコーティングしているそう。
もうひとつの「ショコラオレ」は、マロンにフレッシュバターと生クリームを練りこんだコクのある味わいで、同じくスイス製の最高級ミルクチョコレートを使ってコーティングしています。


「ショコラノア」はお酒のきいた大人な味。「ショコラオレ」はバターと生クリームでとってもまろやか。どちらも食べてみたくなるので、ぜひ2種類を食べ比べてみてください。
また、大切な方へのギフトとしても最適です。高級感あるギフトボックスがとても魅力的で、箱を開けると、金色に包まれたパトロンが品よく並んでいます。受け取った方は、瞬間的に、ラグジュアリーな気分に包まれると思います。

季節のパウンドケーキ“栗”も納得の美味しさ

種類多いパウンドケーキは季節ごとに限定品があり、栗好きの私はこの時期を楽しみにしています。
マロンのペーストがたっぷりと練りこまれていて、ずっしりと重みがあるのですが、しっとり口当たりがよく、栗の香りが口の中にふわ~っと広がり、栗好きにはたまりません。秋から季節限定の商品です。

ギフトボックスはパトロンと同じゴージャスな装い。高級感あって日持ちもするので、これからの季節はシーンに合わせて大切な方への贈り物としても喜ばれそうですね。

※掲載情報は 2018/11/08 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
客室乗務員・天然酵母パン講師
沖朋奈
外資系航空会社のキャビンアテンダントとして世界中を飛び回っています。カナダに16年間在住していたころに出会った天然酵母パンがきっかけでパン作りに目覚め、日本でパン教室に通いながらパンの研究を経て、2006年にはバンクーバーで唯一のホシノ天然酵母を使うパン教室を始めました。2013年に日本に帰国し、家庭用オーブンでも焼ける天然酵母パン作りを研究。フライトで行った外国で、パンの食べ歩きをしながら独自のレシピを開発。米麹の酵母とシンプルな材料を使った風味の良いふっくらもちもちパンは、大切な人や家族に「美味しい!」と喜ばれ、それが嬉しくて、独自で開発したパン作りを人に伝えようと、2016年より都内の自宅にて「気まぐれ天然酵母パン教室」を始めました。月に一回、畑へ通い有機野菜を収穫して、簡単なサラダやスープを作り教室の試食タイムに提供しています。味の濃いお野菜はエネルギーがいっぱいで野菜のパワーを感じます。普段の慌ただしい生活から離れて、楽しく笑っておしゃべりして、体にいいものを食べて、和気あいあいとした雰囲気の空間で、皆さんが癒されて楽しんでくれたら幸せです。