たらこ好きにはタマラナイ!博多の有名料亭の『稚加榮』の「明太子チーズサンド」

たらこ好きにはタマラナイ!博多の有名料亭の『稚加榮』の「明太子チーズサンド」

記事詳細


紹介している商品


お酒とお茶のお供にも合う!高級料亭の濃厚チーズ明太子サンド

たらこ好きにはタマラナイ!博多の有名料亭の『稚加榮』の「明太子チーズサンド」

自他ともに認める明太子(たらこ)ラバーの私。明太子(たらこ)さえあれば何杯ご飯が食べられるんだろうかと思ってしまう程。ご飯のお供でこんなに美味しいものはない!と思う程、明太子が好き。

 

そんな訳で数は少ないのですが、福岡に行く機会があれば必ず明太子購入は必須、普段も九州物産店があれば、足を運び九州の明太子を購入する念の入れようで、そしてそれでも見つからなければお取り寄せをしています。“明太子愛”の程は、ピリ辛明太子をご飯の上に乗せて食べようと思っただけで食欲が湧いてくるほど。

 

皆様ご存知の通り、九州には明太子の名店がズラリ。中でも福岡は明太子の聖地。ということで、どこの明太子も相違なく美味しいことには間違いないのですが、あちこちの明太子を食べても最後にやっぱり好きだなあと戻ってくるのが『稚加榮』さんの明太子。『稚加榮』さんと言えば、博多のいわずとしれた高級料亭ですが、明太子の販売だけだったのがここ数年じりじりと商品数が増えてきておりまして、その都度それらを購入していただいておりましたが、私の中で大ヒットだったのが、今回ご紹介する「明太子チーズサンド」。

たらこ好きにはタマラナイ!博多の有名料亭の『稚加榮』の「明太子チーズサンド」

この「明太子チーズサンド」、サクッとした薄焼きのエビせんべいに濃厚なチーズが挟まれています。明太子愛もしかり、エビせんべいも大好きなワタシ、明太子×エビ×濃厚チーズ、この三位一体の味のハーモニーにノックアウトされ、食べる度に後をひく美味しさに唸ってしまいます。

 

『稚加榮』さんの明太子はそもそもこだわりの明太子。原料には真子と呼ばれる成熟したらこのみを厳選し、地元福岡の老舗酒蔵で仕込んだ明太子専用のお酒を使用、またピリリとした味は「本鷹の爪」の使用した一味唐辛子を使用。そして鹿児島県枕崎の鰹節を使いこれらを全てブレンドした秘伝のたれに漬け込まれて出来上がる逸品。

 

偶然にも「明太子チーズサンド」が発売されたばかりのころ、福岡の『稚加榮』の本店にてこの商品を手にとった私。最初、『稚加榮』さんならではの上品で美味しい明太子がチーズサンドだなんて……なんてもったいない!なんて思ったのですが、その当時は通販でも取り扱いなし、まだ空港でも販売していないということだったので試しに自宅用、お土産用と購入いたしました。(現在は通販・空港販売あり)しかし、あまりの美味しさに東京に戻りすぐ、もっと買っておけば良かった……と後悔したのを覚えています。

たらこ好きにはタマラナイ!博多の有名料亭の『稚加榮』の「明太子チーズサンド」

美味しいものが湿気てしまうというのは何より避けたいですことですが、明太子チーズサンドは1枚1枚小袋包装なのが嬉しいポイントです。高級料亭らしい袋のデザインには風格すら漂います。お土産にもヨシ、自宅用にもヨシな嬉しいポイントが満載です。

 

こちらの「明太子チーズサンド」、お酒のお供にも最高だと思うのですが、実はお茶にもすごーく合います。元々、チーズとプーアル茶は組み合わせが抜群と言われていますが、この「明太子チーズサンド」もしかり。本当によく合います。また、プーアル茶以外でも、濃い目にいれたほうじ茶などとのマッチングもとても良いと思います。食欲の秋、明太チーズサンドとお酒やお茶で秋の夜長、おいしい濃厚な時間を満喫してみてはいかがでしょうか?

※掲載情報は 2018/10/29 時点のものとなります。

  • 18
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
たらこ好きにはタマラナイ!博多の有名料亭の『稚加榮』の「明太子チーズサンド」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

宮原昌子

茶ムリエ/メンタルコーチ

宮原昌子

綜合商社勤務を経て結婚。上海に住んだことをきっかけに、上海で中医学・中国茶を学び、飲むこと・食べることが毎日を健康で楽しく過ごすことになると実感。
帰国後、中国茶専門店にて通訳・バイヤー・コーディネート等を手掛け、2004年より茶ムリエとして活動。自宅サロン主宰・企業や団体へのセミナー講師・雑誌やテレビ等の茶の監修・執筆業など多岐にわたり活動後、広州へ転居、華南農業大学茶学部の聴講生となる。
帰国後、クリニックに勤務、心のケアを実動で学び、心理学・コーチングを学ぶ。中医学と茶の理論に加え、心理学とコーチングを掛け合わせた独自のメソッドで、自己治癒力を高める方法・セルフケアのアドバイスを行うと共に、体質にあった茶の選び方を提案している。悩みを明確に整理し、本当にやりたいことの目標・プロセス設定で目標達成をサポートするコーチングセッションは、自信を持って自分らしく生きていけると好評 
上海医薬大学 推拿科卒業
中国労働省和社会保障部公認資格 高級茶藝師・評茶師
銀座コーチングスクール  GCS認定コーチ

監修本:別冊Lightning vol.53「ペットボトルのお茶の本」 枻出版社

次へ

前へ