応援せずにはいられない!東北の震災をきっかけに生まれた“友情と復興”の「たらこ」

応援せずにはいられない!東北の震災をきっかけに生まれた“友情と復興”の「たらこ」

記事詳細


紹介している商品


東日本大震災で失った地元の味「たらこ」の復活を

多くの犠牲が出た、2011年3月11日に起きた東日本大震災。宮城県でも被害の大きかった石巻や東松島、女川地区の避難所では多くの方々が避難を余儀なくされました。厳しい避難生活が続く中、地元の味で元気を取り戻してほしいと各避難所に届けれらたのが、熱々の“揚げかまぼこ”だったそうです。口にした多くの方が「この味、この味!」と慣れ親しんだ地元の味にほっと胸をなでおろし心癒されたそうです。

 

震災では、津波によって沿岸地域にあった多くの水産加工メーカーが被害に遭い、その生産量は激減しました。「たらこ」や「明太子」などのの加工メーカーも同様に被害を受けましたが、そんな東北の水産加工メーカーの復興を初めとした地元の復興を願って、生まれたのが今回ご紹介する「万石の粒」と名づけられた「たらこ」と「明太子」です。

「万石の粒」を生んだ米国からの温かい絆

応援せずにはいられない!東北の震災をきっかけに生まれた“友情と復興”の「たらこ」

全国の皆さんにこの「万石の粒」を食べてもらい、地元の水産加工業が活性化することで復興につながればと手を差し伸べたのは、米国最大の水産会社『トライデント』社でした。女川に新たな工場を建設するにあたり、地元の水産加工会社とともに共同出資というかたちで協力を申し出ました。『トライデント』社からは、「自社の確保している原料を優先的に供給する」といった提案もあり、地元の雇用を新たに生み出すなど水産加工業を活性化させることで、地元の復興に繫がっていけばと、質の良いたらこを使った加工品「万石の粒」が生み出されたのです。

漁獲から加工まで、こだわりぬいた製法で仕上げる高い品質

「万石の粒」は、船内で腹出しした生のタラコを新鮮なまま急速凍結することで、卵の鮮度を落とさずにみずみずしい状態で加工されます。原卵は形の良い物だけを選別し、こだわりの調味液にじっくり漬け込むことで、ふっくらプチプチした食感を生みだしているそうです。

 

綺麗なコーラルピンクをした「たらこ」は、皮は柔らかく身はプリプリ、つぶつぶ感も楽しめます。臭みは一切なく、タラコ自体が持つ本来の旨味がしっかりしていて、優しく品のある味わいです。高品質なのに、お求めやすいお値段なので、家庭用としても重宝します。商品が届いたら、すぐに食べないものは一本ずつラップに包み冷凍保存をしておけば、いつでも美味しいたらこを味わうことができます。和食から洋食まで幅広く楽しめるのもたらこの魅力です。

 

私たちにとって「たらこ」は子供の頃から慣れ親しんだ身近な食品です。炊き立てのご飯と新鮮な「たらこ」を口にすると、「日本人に生まれて良かった~」と幸せを感じられます。子供からお年寄りの方まで喜んで頂けること間違いありません。美味しい「たらこ」を食べることで東北地域を活性化させる手助けができるなんて、これはもう応援せずにはいられません。

 

これからの時期はお歳暮などの贈り物に、そして来客の多くのなる年末年始のご自宅用にも、自信をもっておすすめできる逸品です。

応援せずにはいられない!東北の震災をきっかけに生まれた“友情と復興”の「たらこ」

※掲載情報は 2018/10/09 時点のものとなります。

  • 6
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
応援せずにはいられない!東北の震災をきっかけに生まれた“友情と復興”の「たらこ」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

売間良子

料理研究家

売間良子

外資系企業の役員秘書として従事。結婚後、インターナショナルスクールに通う5人の子供たちの子育てが落ち着いたのを機に、麻布で料理教室「グルメ クッキング ファクトリー」をスタート。家庭で簡単にレストランの味を目指す「おもてなし料理」と「健康&美肌クッキング」教室が好評。又、インターナショナルな環境で経験してきた外国人のホームパーティ、おもてなし術も伝授。料理教室での試食はワインとお奨めチーズと共に。友人宅のようにリラックスして楽しんで頂くことが心情。

(取得資格)
全国料理教会認定准教師資格
全国料理技術検定・上級
NPO日本食育インストラクター
ラフォンテ・イタリア料理研究家養成コース修了
Wiltonコース修了
CEYJapanケーキポップス・ディプロマ取得
食品衛生責任者

次へ

前へ