
記事詳細
ビジネスでもプライベートでも、お客様でも友人でも、誰でもどんな場面でも、とりあえずこれを使えばOK!という手土産を、ひとつは押さえておくと便利です。とはいえ、ど定番では物足りないですし、あまり変わったものは相手が気に入るか不安なところ。今回は、手土産の定番ながらもトレンドを押さえたものや、見た目にも美しいものをピックアップしてみました。夏らしさもあり、暑中見舞いの贈り物にもぴったりのはず。
観光庁も認めた、滋賀の酒粕チーズケーキ 「日本らしい×今までにない」お土産としてマルチユースに


琵琶湖の恵みを受けた、滋賀県の酒粕を使った「湖のくに生チーズケーキ」。観光庁が「究極のお土産」に選定しており、売上は福祉作業所で働く人たちのために役立てられています。6ヶ所の蔵元さんのものが、ひとつずつお猪口に入り、見た目も日本らしい。それぞれの銘柄で味わいが異なり、きき酒ならぬきき酒粕も楽しめます。お酒が苦手な方でも食べやすく、ヘルシーな酒粕で健康食品のような側面も。チーズと酒粕のまろやかで奥深い味わいです。
ブランド名:工房しゅしゅ
商品名:湖のくに生チーズケーキ プレミアム(お取り寄せ可)
壇ノ浦の戦いで有名な下関より 水底の涼やかな音が聞こえてきそうな、色とりどりの練り切りが美しい錦玉羹


山口県の下関で、150年以上受け継がれている老舗の和菓子屋「松琴堂」の期間限定商品「壇ノ浦 みなそこの詩」。6月から8月末までの販売です。山口でも有名な和菓子店ですが、伝統の技と情熱で、新しい作品づくりに取り組み続けています。丹波大納言や色とりどりの練り切りを散らした美しさと、壇ノ浦の水底の様子を表現しているというストーリー性が、大人の手土産に最適。パッケージもレトロで、特に女性に喜ばれそうです。
ブランド名:松琴堂
商品名:みなそこの詩(お取り寄せ可)
定番の羊羹もいいけれど、舌でも目でも楽しめるエンターテイメントな「羊羹ファンタジア」


大人の手土産として間違いない、定番の羊羹ですが、こんなビジュアルにも楽しい羊羹もおすすめです。切り口が絵画のようになっていて、切る場所によって違う場面が楽しめる「羊羹ファンタジア」。シャンパンのゼリーのような錦玉羹を、小豆羊羹ではさみ、中にはレモン羊羹、上にはクランベリーや国産の鬼クルミ、レーズンがトッピングされています。様々な味のコンビネーションで、コーヒーや紅茶にもぴったり。パッケージもファンタジック。
ブランド名:長門屋本店
商品名:Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア(お取り寄せ可)
ティータイム、おやつ、お酒のおつまみとしても。合わせる飲み物を選ばない「料亭のちりめんナッツ」


ありそうでなかった、和でも洋でもない、まさにマルチユースな「料亭のちりめんナッツ」。数種類のナッツ×ドライフルーツと、味わいをよくしてくれる、ちりめんじゃこ+山椒が甘辛の出汁餡でからめられ、しっとりとした中にパリッとした食感を作り出しています。ティータイム、おやつ、お酒のおつまみとして。甘いものが苦手な方にもいいですね。どのような場面でも、どのような飲み物とも相性がいい優れものとして、手土産リストに是非。
ブランド名:下鴨茶寮
商品名:料亭のちりめんナッツ(お取り寄せ可)
ひとつひとつ丁寧に“プチオーダーメイド” みんなが大好きなプリンをこだわりの素材で贅沢に楽しむ


注文後に素材を揃え、1つ1つ手作りするという”プチオーダーメイド”のプリン。完全予約制で希少価値が高く、東京のお土産にぴったりです。なめらかな層と、ぷるんとした層の、二層の異なる味わいが楽しめ、メープルの香りと、深みのある濃厚な味わいで、誰もが大好きなプリンを、一口目も二口目も贅沢に味わえます。プリンでは珍しい四角い箱がおしゃれで、東京の洗練されたイメージに合いますね。贈答用、暑中見舞いの手土産などにユースフルな逸品。
ブランド名:江戸流行婦凛
商品名:江戸流行婦凛(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2018/08/02 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。