
記事詳細
紹介している商品
【数量限定】30種類のお茶を1冊の本に!
世界のお茶専門店『LUPICIA(ルピシア)』より年に1回限定発売される、ブックオブティーシリーズをご紹介します。

ブックオブティーシリーズが販売されて今年で10回目、記念すべき第10弾のテーマは、
“VOYAGE=旅”。お茶を楽しみながら、世界中を旅しているような気分を味わおうがコンセプト。
「THE BOOK OF TEA LE VOYAGE(ブックオブティー・ヴォワヤージュ)」と名付けられたブック型ボックスには全て異なる種類のお茶が30種類入っていて、パッケージも1袋ずつ異なる、見ているだけでも楽しい、そしてお得感満載の限定品です。
写真だと伝わりにくいですが、箱は結構大きいです。だいたい電話帳と同じくらいの大きさでしょうか。内容は、ティーバッグ30袋と、オリジナルフレーバーティー「ボン・ヴォワヤージュ」の15gプチ缶入りリーフティー、4種類のテキスタイルデザインのコースターです。
毎年すごく可愛いのですが、今年も期待以上に素敵でした!

同封の説明書の目次には、このように書かれています。
「それぞれのお茶を彩るのは、世界中の美しい色彩や細やかな模様をデザインしたパッケージ。(中略)本書を読みながらお茶を飲み、これらの衣装を身に着ける人たちの暮らす世界に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。それでは、Bon voyage(よい旅を)!」

ティーバッグに入っているお茶の名前や分類など、個々の商品説明だけでなく、その国で親しまれている民族衣装やテキスタイルについても触れています。
テーマである“VOYAGE=旅”を、民族衣装やテキスタイルで表現するというアイディアがとても好きです。
「お茶の本」の名の通り、読書としても楽しめるし、勉強になります。


私は自分用に購入して、秘書室の同僚ちゃんにもおすそ分けしながら、オフィスのデスクでティータイムを楽しんでいます。

ルピシアの輪♪

残念ながら、公式サイトからの予約分は既に売り切れ終了となってしまいましたが、入手されたい場合は『LUPICIA (ルピシア)』の店舗や公式サイト、全国書店で購入することができます。友達へのプレゼントに本当にお勧めです。
※掲載情報は 2018/04/17 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
秘書
糟谷加奈子
国内外で開催される出張の手土産・会食手配等数多くの経験や、膨大なネットワークと情報量が武器。接待慣れした超VIPの方々にとって本当に喜んで頂けるものとは何かを考え、常に頭を悩ませる日々。
グルメで本物志向な両親の影響から、自身も幼少期より美味しいものに目がない食いしん坊。趣味は旅行・美術館観賞・食べ歩き・食器集めなど。将来の夢は、世界一周旅行。