
記事詳細
紹介している商品
アントワープが産み出した芸術的な食べるジュエリー「ダイヤモンドショコラ」
ファッション最先端の街、北ベルギーにある都市アントワープで1949年に誕生した『DelReY(デルレイ)』。

アントワープといえば、宝石の街としても有名。
そんな街で誕生した『デルレイ』の代名詞ともいわれるショコラが、「永遠の絆」の象徴ダイヤモンドの形をした「ダイヤモンドショコラ」です。五角形にブリリアントカットのラインをあしらった美しさとカラフルさに目を引かれ、バレンタイン、ホワイトデーと多くの方が女性への贈り物チョコに選びたい!と選んでいる人気のブランドです。

『デルレイ』のショコラは見た目だけに留まらず、ベルギーチョコレートという伝統を守りながら、絶え間ない技術改良を重ねた食感にも注目したいところ。
フランスチョコレートよりも、ひとまわりサイズが大きいモールドスタイルが主流となるベルギーチョコレート。このカリッと厚めなチョコレートの中には、絶妙なバランスのプラリネやガナッシュが入っています。特に濃厚でクリーミーなガナッシュのなめらかな口どけはたまりません。

創業以来、美味しさへの追求は妥協を許さず、カカオ、ナッツ、フルーツなどの素材選びにもこだわりを強くもっているところも、長く人気が続く秘密なのだと思います。
毎年発表される限定ダイヤモンドショコラにも注目が集まります。2018年バレンタインコレクションでは、全てダークチョコレートを使った新作フレーバー3種を含めた、全8種類のダイヤモンドショコラと3色の「デルレイ ダイヤモンドBOX」が展開されました。

中でもおすすめしたいコレクションは、上品なピンク箔に可愛らしいホログラムを施したホワイトボックスの6個入り。

こちらには、毎年人気の3種のピンクダイヤモンドミルク(ミルクチョコの中に、口どけ良いキャラメルガナッシュ入り)、レッドダイヤモンドダーク(ダークチョコに、バニラ風味のホワイトチョコガナッシュ)、オレンジダイヤモンドミルク(ミルクチョコに、レモングラス、オレンジピールなどの柑橘系のガナッシュ)と、新作フレーバー3種のピンクゴールドダイヤモンド(ダークチョコに、プレーンのダークガナッシュ)、ブラックダイヤモンドダーク(ダークチョコに、濃厚なアーモンドプラリネ)、グリーンゴールドダイヤモンド(ダークチョコに、フルーティーなアプリコットガナッシュ)という『デルレイ』の魅力が凝縮しています。

アントワープ本店でひとつひとつ丹精込めて作られた宝物のような“食べるジュエリー”ダイヤモンドショコラをドキドキさせる贈り物に選んでみてはいかがでしょうか?
※掲載情報は 2018/02/02 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
【日本スイーツ協会】
スイーツコンシェルジュ アドバンス認定者
としてwebサイトを利用したスイーツライターとしてスイーツ情報や、各地方のスイーツ、グルメ(レストランデセール)情報発信しながら、スイーツの裏に隠れている由来や歴史・シェフの想いなども多くの方へ伝えていけるよう執筆活動しております。
『もっともっと素敵な食べ物に出会いたい!』
特にショコラをこよなく愛し毎日2~3ブランドのチョコレートは頂くチョコホリックLifeStyleの中、幸せショコラ、スイーツ、グルメを探し求めて西へ東へ探求しに幅広く新情報の入手にも力を入れて毎月2回は東京上京して旬のスイーツや、こだわりのお持たせ土産等を探索。
今まで訪れたパティスリー・ショコラトリーは本格派専門店から有名ブティック、地域密着型ブティックなど幅広く、1000ブランド以上を訪問し、3000ブランド以上の自身が食べてきたスイーツ情報や、魅力を日々ブログ媒体を活用し伝えております。
名古屋を拠点とし、2014年12月よりスイーツコンシェルジュ佐藤 ひと美presentsスイーツツアーイベント主催もスタート。