
記事詳細
定番人気ケーキのひとつ、チーズケーキ。ふわふわのスフレケーキや濃厚なベイクドチーズケーキ、爽やかなレアチーズケーキなど、いろいろな種類があるのも魅力ですが、最近はさらに進化した、「変わり種」のチーズケーキも登場しています。そこで、定番のチーズケーキとはひと味違う、新しいおいしさや驚きと出会えるチーズケーキを集めてみました。話題性も抜群なので、特別な日のお取り寄せはもちろん、お友達とのホームパーティーや手土産に持っていくのもおススメですよ!
通り楽しめる贅沢なチーズケーキ、その名も「贅沢チーズケーキ」

思わず「え?」と言ってしまいそうな、熟成したゴルゴンゾーラで作られた「LESoLca(レゾルカ)」のチーズケーキ。カットすると品の良い青カビの香りが漂います。チーズケーキ自体は塩が効いているので、そのまま食べればチーズのように楽しめます。付属の「マルタ島ゴゾのハチミツ」をかければたちまちデザートに早変わり!塩っけが欲しい時、甘いものが食べたい時、どちらでも楽しめるので、大勢で楽しみたい時にオススメです。こちらの商品はオンラインにて購入いただけます>>
見て楽しい、食べておいしい、お猪口入り6種のチーズケーキ

こちらのケーキは、6つの蔵元の酒粕チーズケーキが食べ比べできるというすぐれもの。しかも、一つひとつ酒蔵の名前を記した小さなお猪口に入れられているから、「どれがどの酒蔵だっけ?」とわからなくなる心配も無用です。もちろん、食べ終わった後はお猪口として再利用も可能! かわいくて楽しいケーキは、外国のかたにも人気。お土産やパーティにもおすすめです。こちらの商品はこちらの商品はオンラインにて購入いただけます>>
和食材×チーズケーキ!大人気食材「ほうじ茶」のプレミアムチーズケーキ

芳醇なほうじ茶の香りが魅力の『成城石井自家製 国産ほうじ茶と胡麻の「和」プレミアムチーズ』は、おしゃれな食材やオリジナルスイーツで人気の『成城石井』が2017年9月から発売している商品。2層になったケーキの中央には、ごく少量のつぶあんが隠されています。新感覚の和素材チーズケーキは、コーヒーや紅茶だけでなく、日本茶との相性もバッチリですよ!
ザクザクバウムクーヘンとしっとりチーズケーキのコラボレーション

まるで切り株! 見た目もユニークなこちらのスイーツは、『ルジャンドル』の「タイズバウム」。バウムクーヘンで有名なルシャンドルの「ハードバウム」と、濃厚なチーズケーキが組み合わさった“ハイブリッドスイーツ”とも呼べる一品です。温度の違うオーブンで2度焼きすることで実現した、ザクザク&しっとり食感をぜひ味わってみてください。
ケーキにフォアグラ!? ワインにも合う真っ白なチーズケーキ

グランドハイアット福岡の「トロワ・エフ」は、ホテルの20周年を祝うアニバーサリーイヤーのクリスマスケーキ。雪のような白さが美しいケーキの中には、フォアグラとリンゴのクリームやドライフルーツの赤ワインコンポートが隠れています。フォアグラとスイーツという異色の組み合わせで、ワインやシャンパンにも合う大人のケーキができあがりました。
人気沸騰! “幻のチーズケーキ”の『クリオロ』新作はNYチーズケーキ

10分で2000本が完売した幻のチーズケーキを作る『クリオロ』のフランス・プロヴァンス出身シェフ・サントス氏。彼がニューヨークを旅したことで、クリオロ流「ニューヨークチーズケーキ」が生まれました。クリオロの「ニューヨークチーズケーキ」は、しっとりと濃厚な味わいで、なめらかな口当たりが魅力。お気に入りのコーヒーと一緒に、ゆっくりと味わってみてください。
金箔をあしらったフォトジェニックなピラミッド型チーズケーキで運気も上昇!?

“不思議体験”もできる、ピラミッド型の吹き抜けが特徴的なホテル、ハイアット リージェンシー 福岡。恋のおまじないに効果的とも噂されるパワースポット的ホテルに、ピラミッド型のチーズケーキが登場しました。金箔があしらわれた「ピラミッド」は、フランボワーズジュレとレアチーズの爽やかな味わいです。
老舗の味噌蔵が地元のフルーツで作る極上チーズケーキ

「味噌屋が開発した絶品スイーツ」シリーズは、高知県で明治20年創業の老舗味噌メーカー『だるま味噌』が開発したスイーツです。シリーズのひとつであるチーズケーキは、ユズ、ヤマモモ、文旦、フルーツトマトなど、すべて高知県産のフルーツが使われているのが特徴。地産地消を目的に作られたというチーズケーキの、季節ごとに異なる味わいを試してみてはいかがでしょうか。
もっちもち! 北海道で大人気の新感覚チーズ系スイーツ「おもっちーず」

北海道のスイーツ店『わらく堂』から発売された「おもっちーず」は、お餅なのかチーズなのかわからない新感覚スイーツ。もっちりとろとろの食感は、ついつい手が出るおいしさです。お餅やぎゅうひを使わず、チーズや牛乳、生クリームだけで作られている衝撃のもちもち感をぜひ体験してみてください。個別パックなので、持ち寄りパーティーにも便利ですよ!
小麦粉・白砂糖不使用、麹とチーズの体に優しいチーズケーキ

麹とチーズというふたつの発酵食品によって完成する『T.sweets.Labo』の「極醸フロマージュ」は、ふわふわした食感と麹の自然な甘さが魅力です。さっぱりした味わいで、ついつい食べすぎてしまうことも!? 白砂糖や小麦粉、添加物、保存料不使用なので、原料にこだわる人にもおすすめです。冷凍で届くため、お好みの硬さに解凍して味わってみましょう。
もはや定番! 濃厚な京都宇治抹茶を使ったチーズケーキ

抹茶スイーツは、もはや定番ともいえる人気商品。そんな抹茶とチーズケーキの出会いによって生まれたのが、『KYOTO VENETO』の「京都宇治抹茶 生チーズケーキジェミニ」です。2層のチーズと抹茶スポンジ、抹茶ジュレが重なりあうことで、見た目も美しく、濃厚な味わいと爽やかさが絶妙です。ボックスデザインもおしゃれなので、手土産にもおすすめですよ!
※掲載情報は 2018/01/27 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。