記事詳細
ワインとのマリアージュを楽しむ代表的な食べ物といえば、チーズですよね。美味しいチーズは、その面構えもなかなかのもので、食べやすいサイズにカットしてお皿に盛り付けるだけで絵になってしまうから不思議です。新年ともなると、大人の集まる場所にはワインが欠かせないものですが、そんな場に持ち寄りたい国内外のハイクオリティなチーズをご紹介します。
フレッシュタイプと熟成タイプどっちがお好み?元エンジニアが作る絶品チーズ
長野県佐久市にあるチーズラボ「BOSQUESO(バスケソ)」オーナーの是本さんは、本田技研工業で活躍していたエンジニア。在職中にチーズプロフェッショナルの資格を取得し、当時通っていた佐久市で出会った職人たちとの出会いによって、チーズラボをオープンしました。フレッシュと熟成タイプがある「MIMAKI Frais」には、科学的アプローチによる高品質を誇る小林牧場の牛乳が使われています。熟成タイプは長野のアンテナショップ「銀座NAGANO」に毎月10日に入荷中。フレッシュタイプもお取り寄せが可能です。
味噌とチーズ!二つの発酵食品の美味しさが相乗効果を生む「味噌チーズ」
続いても長野のチーズをご紹介。北白樺高原に広大な牧草地を持つ「長門牧場」では、さまざまな乳製品が製造されています。その中でも「味噌チーズ」は、そのままでももちろんワインや日本酒、焼酎にピッタリ。パンにのせて軽くトーストするだけで、オードブルが完成します。ほかにも、和風サラダ、ホワイトシチューや豆乳味噌汁にトッピングするなど、人気の発酵食品として楽しみ方は千差万別。銀座にある長野県のアンテナショップでも取り扱いがあります。
食中酒のワインが進む!日本では希少な「リコッタサラータ」
「リコッタサラータ」は日本ではマイナーなため、なかなか国内では生産されていません。フレッシュなリコッタチーズの水分を抜いてから塩漬けして、1ヶ月以上熟成させたハードタイプのチーズです。そんなリコッタサラータを作っている数少ない国内メーカーが、北海道のチーズ工房「白糠酪恵舎」です。リコッタサラータは塩気のあるチーズなので、イタリアではミルキーな塩として調味料代わりに使われます。パスタにすり下ろしたり、サラダにかけたり…。リゾットに入れるのもまたよし。ワインと単品で合わせるよりも、食中酒としてワインが進むチーズです。
発酵の進み具合で白も赤も合う!ブルゴーヌ生まれのシェーブルチーズ ブルゴーニュ産のシェーブルチーズは
ブルゴーニュ地方南部は、昔から葡萄畑の下草を山羊に食べさせ、その山羊乳を利用したチーズ造りが盛んな地域でもあります。山羊乳のチーズをシェーブルチーズと呼びますが、こちらのチーズは、ヨーロッパ屈指の大規模農家「シュヴネ社」の「マコネ」のもの。釣り鐘のような形をしているのが特徴です。フレッシュタイプはミルクらしいさわやかな味わいで、爽やかな白ワインがぴったり。熟成タイプには同じブルゴーヌの赤ワインがよく合います。日本ではチーズ専門店「フェルミエ」で購入可能です。
味付きだから手間いらずでオードブルが完成!「フレーバークリームチーズ」
クリームチーズにハーブやスパイス、ドライフルーツやナッツなど様々な素材を組み合わせたものを「フレーバークリームチーズ」と呼びます。日本ではまだ馴染みは薄いのですが、オーストラリアではポピュラーなチーズです。「MOONDARRA」はオーストラリア最大のメーカーで、フレーバーのバリエーションが豊富。クラッカーやバゲッドにそのままのせるだけで簡単オードブルが完成するほか、トマトやガーリック、バジルなどのハーブを組み合わせれば「ブルスケッタ」が完成します。「クランベリーとマカダミアナッツ」のようにデザートとして楽しめるフレーバーもあり、急な来客やパーティーのオードブルとしても重宝します。
祐天寺のチーズ専門店「ユーロアール」で見つけた!こだわりの個性派チーズ
祐天寺駅前にあるナチュラルチーズの専門店「ユーロアール」のご主人は、チーズ作りをするために大手食品企業を退職し、フランスへ渡って醸造学や菌学を学んだという経歴の持ち主。人気ナンバー1の「トリュフベール」は、ノルマンディー産の完熟カマンベールチーズの間にトリュフを挟んで熟成させた贅沢なチーズ。軽めの赤や冷えたシャンパーニュがよく合います。特製チーズの一つ「スリーズベール」は、カマンベールを桜の葉で包んで熟成させたもの。自家ブレンドのブランデーで洗いこまれており、エレガントな芳香の中にほんのり桜もちのようなフレーバーが漂います。白ワインや、日本酒ともよく合うのだそう。
※掲載情報は 2018/01/02 時点のものとなります。
- 8
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。