
記事詳細
冬の定番である鍋料理は、冷え切った体を芯から温めてくれるあったか料理ですよね。最近は、和洋中とどんなスタイルでもアレンジが効く点が重宝され、ホームパーティーなどでも大活躍。さらに、食べ終わった後のお楽しみがシメ料理。雑炊だけでなくリゾットやラーメン、お餅、パスタなど食材の幅が広がっています。今回は、そんな鍋料理に合う、主役から脇役まで絶品の具材をご紹介します。
鍋の締めには欠かせない!?神楽坂・瑞華の玄米粥


東京・神楽坂にある八百屋『瑞花』は、鮮度、品質ともに安心安全な新鮮野菜を購入することができるお店です。ここでオリジナル販売しているのが、自然栽培米の「魚の尾」から作られている玄米粥です。ほんのりとやさしい甘みともっちり感が特徴で、クセがないのでどんな種類の鍋とも相性良し。鍋の締めには、具材のエキスが玄米粥に染みこみ、どんなに満腹でもぺろりと完食してしまうはず。鍋料理の名脇役としても相応しい逸品です。
アジアン系鍋の締めにはタイの米粉麺クイッティオ!


タイ料理には欠かせない米粉麺クイッティオは、モチモチした食感と米粉のやさしい味わいが注目されています。また、グルテンフリーの食材としてアレルゲンもなく、低カロリーな点も魅力的です。辛さと酸っぱさが特徴の、タイ特有の味付けの鍋などと一緒に食べられることも多く、出汁の効いた絶品スープを含んだクイッティオはツルツルといくらでも食べられてしまいます。クイッティオの使い方は無限大で、アジアン系の鍋の締めはもちろん、ベトナムのフォーのようにして食べたりと重宝しそうですね。
ぐつぐつ煮ても強いコシ!長崎名物・五島手延べうどん


長崎県五島を代表する手延べ麺は、作られる工程の中で椿の油と菜種油などでコーティングされているため、ぐつぐつ煮ても伸びないといわれている幻のうどんです。一般的なうどんほど太くはありませんが、コシが強く切れにくいのが特徴。つるつると滑らかな食感でのど越しが良いので、どんなお料理にも合わせやすいですが、とくにおすすめなのが魚介たっぷりの海鮮系鍋の締め! しっかりとした歯ごたえもあり、お腹を満たしてくれます。
健康にも嬉しい!スーパーフードパスタでスープパスタ鍋


最近話題のスーパーフードである「マキベリー」「マカ&ウコン」「スピルリナ」は、栄養価が高いといわれ、それらが練りこまれたパスタも注目されています。クセはまったくなく、モチモチした食感と鮮やかな色が特徴です。パスタとして販売されていますが、トマト鍋や豆乳鍋などとの相性が良く、スープを程よく吸ったスープパスタ鍋としても楽しめます。伸びにくいようですので、鍋の締めにも最適ですね!
オイル漬け牡蠣の旨みが染み出て絶品鍋に!


漁獲量が豊富な広島県産の牡蠣は、身がプリっとしていて濃厚な旨みを多く蓄えています。『倉崎海産』が手掛ける「花瑠&花星(オイル&オイスター)」の原材料は、シンプルに広島県産牡蠣とコーン油、醤油のみ。厳選された素材を使うことで牡蠣のうまみが凝縮されているオイル漬けは、鍋料理にも向いています。濃厚な牡蠣のエキスが鍋に染み出した鍋の締めにはご飯を入れて、絶品のオイスター粥に! 最後まで牡蠣の旨みが堪能できます。
※掲載情報は 2017/11/08 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。