記事詳細
紹介している商品
東海道新幹線こだまで東京駅から約46分。昭和の香りが漂う昔ながらの熱海と、南国リゾートのような新たな熱海が共存している「新旧共存」の魅力が詰まった日本屈指の温泉観光地「熱海」。
レトロな街並みが広がる熱海駅前方より徒歩2分。
昔ながらのレトロな趣のある街並みにとけこんだプリン専門店「熱海プリン」では“熱海の魅力と想い”をたっぷり詰め込んだ
絶品プリンが登場しました。
こだわりがたっぷり詰まった「熱海プリン」。
王道スイーツの代表といってもいい、子供から大人まで愛されている【プリン】ですが、微妙な湿度や気温に影響されてしまうほどはとっても繊細!
「熱海プリン」は、熱海の吹き上げる源泉からヒントをもらい、おいしいプリンをお届けするために毎日の変化を見ながらじっくりまったり丁寧に蒸し上げながら、「とろ~りなめらかな」口当たりと「絶妙な固さ」が特徴のプリンに仕上げています。
さらに、素材の味を最大限引き出し、堪能できるようにと余分な材料は使わずシンプルな材料のみにすることで、どこか昔懐かしい…と感じる味わいに。
丁寧に煮詰めた手作りの特製カラメルシロップ(別添え)も、まろやかな苦みとコクがクセになります。
その中でも、海とともにある【熱海】の街並みにぴったりのプリンを届けていくために、熱海の温泉で蒸したり、塩をトッピングしてみたりプリンに【熱海】らしさを加えて、もっと多くの人の思い出の場所であったり、熱海の汐風が届きますようにという愛情も感じます。
昔懐かしい。そのように感じる“牛乳瓶”のような、懐かしいデザインにも注目。昭和レトロな熱海の街並みにとけこみます。
このこだわりには、レトロな熱海の魅力を次の世代にちゃんとバトンタッチしていきたいとの想いも込められています。
熱海温泉は塩分の多いしょっぱい温泉。そんな、塩の多い熱海にちなんで塩の大好きな「かばさん」モチーフも可愛らしい。温泉や観光で訪れた熱海土産にも選びたくなります。
熱海プリン[特製カラメルソース付き]の他にも熱海ならではの商品ラインナップ。
■熱海プリン[だいだいシロップと千年井田塩付き]
昔から熱海の各家庭では柑橘の“だいだい”を使用した、自家製のだいだいポン酢が使われていました。そこからヒントを得た、さわやかな香りと甘酸っぱさが特徴のオリジナルシロップ!
お勧めの食べ方は、まずはプリン本来の素朴な味を召し上がった次に、伊豆半島の井田でくみ上げた海水を焚き上げて作られた「千年井田塩」をぱらぱらと。プリンのやさしい甘さと素朴なたまごの味わいがより一層楽しめます。最後に、「だいだいシロップ」をかけて。“きゅん”と甘酸っぱいシロップがたまりません!
熱海のイメージにぴったりの素材を使用し、熱海だから味わえる美味しさが詰まった絶品プリンを心ゆくまでご堪能ください。
■温泉玉子のっけプリン
こんなプリンは見たことない!?世界初で初めての挑戦ではないか…という「温泉玉子のっけプリン」。
いままでにありそうで無かったプリンに挑戦され、熱海ならではの温泉玉子をプリンの上に乗せた驚きのプリン!材料もこだわりが深い。130年以上の歴史を誇る丹那牛乳、温泉たまごには飼料に徹底的なこだわりをもつご夫婦が愛情込めて育てた鶏から採れるという希少な「月見たまご」を使用し、さらに熱海の源泉を使って温泉玉子へ。
ツルっと口当たりのよいなめらかプリンと、クリーミーな生クリーム。そこに、ぷるぷるの白身にとろーり濃厚な卵黄。たまごのおいしさを目いっぱい楽しむことができるプリンという、食べたことのない不思議食感も楽しんでもらいたい。
■風呂(ふろ)まーじゅプリン
手作りの特製シロップは3種類。エスプレッソ/ベリーberry/マンゴー。
とってもクリーミーな北海道産のマスカルポーネチーズをふんだんに使用し、濃厚なコクとなめらかな口当たりが特徴のまっ白なチーズプリン。
温泉だけに留まらぬ、熱海の街の魅力を「プリン」で再構築した【熱海プリン】。
ぜひ食べてみてほしい昭和レトロなプリンです。
※掲載情報は 2017/07/23 時点のものとなります。
- 10
キュレーター情報
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
【日本スイーツ協会】
スイーツコンシェルジュ アドバンス認定者
としてwebサイトを利用したスイーツライターとしてスイーツ情報や、各地方のスイーツ、グルメ(レストランデセール)情報発信しながら、スイーツの裏に隠れている由来や歴史・シェフの想いなども多くの方へ伝えていけるよう執筆活動しております。
『もっともっと素敵な食べ物に出会いたい!』
特にショコラをこよなく愛し毎日2~3ブランドのチョコレートは頂くチョコホリックLifeStyleの中、幸せショコラ、スイーツ、グルメを探し求めて西へ東へ探求しに幅広く新情報の入手にも力を入れて毎月2回は東京上京して旬のスイーツや、こだわりのお持たせ土産等を探索。
今まで訪れたパティスリー・ショコラトリーは本格派専門店から有名ブティック、地域密着型ブティックなど幅広く、1000ブランド以上を訪問し、3000ブランド以上の自身が食べてきたスイーツ情報や、魅力を日々ブログ媒体を活用し伝えております。
名古屋を拠点とし、2014年12月よりスイーツコンシェルジュ佐藤 ひと美presentsスイーツツアーイベント主催もスタート。