記事詳細
紹介している商品
愛媛県の名産品みかんを様々な形で楽しめる店があります
GINZA SIXの地下2階に、ビビッとなオレンジ色が目立つ一角が存在します。こちらは10FACTORYの直営店。そのほか直営店は松山本店と道後店のみです。
愛媛県の名産みかんが様々な形で少しおめかしして店舗に並んでいる姿は、見ているだけで可愛らしく、心を奪われます。(その他、玉川高島屋、新宿BEAMS JAPANでも取り扱いあり)
10FACTORYは「みかんのある豊かな暮らし」につながるライフスタイルの提案など、幅広く取り組みが注目を集めています。
10FACTORYが大切にする10のこだわり
1.美味しいこと美しいこと
2.だれが、どのように作ったかが分かるものだけ
3.自然のちからで育てることを大切に
4.安心、安全に対する思いの共有
5.自然のサイクルに合わせたラインナップ
6.みかんの良さを引き出すためのレシピとパッケージ
7.こだわりの手法による加工
8.全ての工程に対して責任を持つための適正価格
9.愛媛のみかん産業を継承するための工夫
10.豊かな暮らしにつながる提案であること
10のこだわりを知れば知るほど、商品の裏にある生産者の方々の熱い思いとみかんへの愛情に胸を打たれました。
愛媛の旨味が片手で楽しめるハンディーゼリー
私が特にお勧めしたいのがこちらのハンディーゼリーです。
持ち運びもしやすく片手で楽しむことができる手軽さが魅力です。
さらにみかんの種類別に販売されているので、みかんそのものの色味の違いを感じたり、食べ比べて味の特徴を知ることができます。
濃い色味と強い甘味が特徴の温州みかん。
様々な種類のみかんを一度に食べ比べする機会はなかなかないかもしれませんが、ゼリーの詰め合わせなら皆で少しずつ味の違いを楽しむことができそうですね。
自宅で楽しむ場合は、小さな器に空けて。優雅なひと時を楽しむこともできます。柔らかいゼリーなので、口に入れた瞬間オレンジジュースが弾けるような感覚に驚きました。
蓋を開けた瞬間、どこか懐かしい愛媛の景色が広がりほっと心温まる、そんなずっと変わらない自然の旨味が詰め込まれた逸品です。
※掲載情報は 2017/06/22 時点のものとなります。
- 12
キュレーター情報
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
大手航空会社客室乗務員として国内線・国際線を乗務。不規則な生活が続く中で、身体に極力負担をかけない生活を意識するようになる。特に直接身体に影響を与える“食”に対して強く興味を持つ。2014年に航空会社を退社してからは、井上絵美主宰、食のプロを育てる学校エコールエミーズにて料理の基礎からおもてなしの演出まで、様々な観点で食について学ぶ。(社)日本フードアナリスト協会主催、日本の食・食文化を世界に発信する親善大使「2015年度食のなでしこ」入賞。現在はラジオ出演や、レシピ考案、和菓子メーカーの商品開発等に携わっている。世界中を飛び回るキャビンアテンダントがおすすめする女性のための総合情報サイトCA Media にて、客室乗務員時代に培った知識をベースにコラムを執筆中。FSPJ食空間関連コーディネーター。