創業明治7年。ここでしか醸せない醤油に我が子の一文字をつけた「巽晃」
「伊予の小京都」とも呼ばれる愛媛県大洲市で、明治7年から同じ蔵で ここでしか醸せない醤油を生み出し続けている梶田商店。
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
1975年生まれ。松山市出身。
有限会社タグプロダクト取締役。
小中高校と運動部に所属。バレーボール・テニス・ハンドボールと、スポーツ三昧の生活をおくる。
大学在学中は劇団に所属し、イベント音響などの裏方スタッフとして活動するうちにそれが高じてこの世界に足を踏み入れ、ディレクターはもちろん、パーソナリティとしても活動。また、愛媛県内市町主催催事や企業イベントなどの企画運営にも力を入れ、各催事を総合的に盛り上げることにもチャレンジしている。現在、テレビラジオ出演ははもちろん、CM出演や企業イメージキャラクターなども努める。
2007年6月に第一子を出産。
2010年5月に第二子を出産。
2010年 第47回ギャラクシー賞 ラジオ部門 DJパーソナリティ賞受賞(全国で1名)
2009年・2012年・2013年・2014年 民間放送連盟賞ラジオ部門全国優秀賞受賞。
NPO法人 俳句甲子園実行委員会 理事
NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会 理事
キリンビールを応援する、愛媛の お祭り課長
砥部焼大使第106号
大洲味楽来しいたけ 宣伝大使
全47件
創業明治7年。ここでしか醸せない醤油に我が子の一文字をつけた「巽晃」
「伊予の小京都」とも呼ばれる愛媛県大洲市で、明治7年から同じ蔵で ここでしか醸せない醤油を生み出し続けている梶田商店。
300年の伝統ある愛媛県大洲の郷土料理「いもたき」を無添加レトルトで
「伊予の小京都」とも呼ばれる愛媛県大洲市。肱川の運んで来た肥沃な土壌で育ったもっちりとした里芋を、藩政の時代から住民の親睦行事である「お籠り」で食し…
愛媛県西条にしかない!「絹かわなす」の “米こうじ入り『からし漬け』”
西日本最高峰、石鎚山系からの豊富な水を有する、愛媛県西条市。市内に2,000カ所に及ぶ「自噴井」は、『うちぬき』と呼ばれ、名水百選にも選ばれている。 市…
みかん王国愛媛で、明治39年から100年受け継がれる柑橘のしずく。
柑橘王国愛媛で、歴史があって尚且つアグレッシブに柑橘を全国発信している農家といえば!まず一番に私の心に浮かぶのが、寺尾果樹園だ。四国中央市土居町にあ…
カンボジアの地雷原だった畑から採れた芋から生まれた極上の焼酎。
カンボジアのバッタンバン州タサエンで活動する地雷処理専門家 高山良二さん(愛媛県砥部町)。愛媛県松山市には、その高山さんの活動を支援するNPO法人国際尻…
焙煎する人によってこんなにも味が違う!RODANはオンリーワンの珈琲
ここ10年ほどで、愛媛県内にも随分と珈琲豆販売店が増えた。が、既に27年前から、珈琲豆に魅せられて豆販売をはじめ、焙煎の奥深さに魅せられて喫茶業務を辞…
数千万年という年月を経た豊かな土壌と地形が生み出した雫「ぞっこん」
愛媛に住んでいるんだから、水も愛媛のものを飲みたい。 我が家で愛飲しているのは「四国カルスト天然水『ぞっこん』」だ。ただこれが、凄い水!愛媛と高知の…
昔からの味に新しい美味しさがある。愛媛の「寿ぎの文化」もご一緒に
日本の名水100選、西日本最高峰 石鎚山の麓、西条市。石鎚山からのキレイな伏流水に恵まれ、水が旨いから米も当然ウマい。その西条で、農機具販売を営む家で…
20秒で済むのに1時間かけてじっくり石臼を回す!豆腐の概念を覆す「豆腐」
石臼で大豆を引いて豆腐をつくる。そんな気が遠くなるような、全国でも類を見ない「非効率」な方法で、手絞り・生絞りにこだわって、江戸時代からの製法を愚直…
市場には、ほぼ出回らない!年間800本しか生産しない希少な純米にごり酒「風の里」
酒処といえば「新潟」「長野」などが有名だが、実は愛媛県にも40を超える酒蔵があり、隠れた酒処だ。「全国新酒鑑評会」でも多くの蔵元が金賞を受賞するなど、…
優しくて「懐かしさ」さえ感じる、30年前から変わらない愛媛のクレープ
愛媛県宇和島市。伊達政宗の長男、秀宗公が入部して宇和島城に入られ、國を治めた城下町。真珠養殖、柑橘栽培、養殖真鯛、特産品も数多くある宇和島で、イベン…
120年変わらない「八幡浜の顔」と言える銘菓「うすかわまんじゅう」
愛媛県八幡浜市。柑橘栽培と水産業が盛んで、じゃこ天や八幡浜ちゃんぽんなど特産はいろいろあれど、地元銘菓の王道といえば、宮川菓子舗「うすかわまんじゅう…
ちりめんが花びらのような煎餅に?「そのまんまちりめん」!
愛媛県松山市のお隣、伊予郡松前町・伊予市あたりは、瀬戸内海に面していて、小魚珍味加工が非常に盛んだ。 愛媛県人にも意外と知られていないが、明治中…
俳句の都えひめ松山ならでは。俳句が飛び出すクッキーとは?
愛媛最大の観光スポット、日本最古の温泉「道後温泉」。その道後温泉駅前に、築80余年の古民家を改装した「愛媛のイイものをぎゅっと集めた」セレクトショップ…
我が子に食べさせても安心なじゃこ天。食す全ての方に感動と健康を届けたい!
20年大手練り物製造会社で職人として技を磨いてきた、じゃこ天マイスター 三好良貴さん。子どもさんが産まれた頃から、子どもたちに安心して食べてもらえる、…
煎餅のような饅頭?歯ごたえサクッ!南予地方で昔から愛されているお菓子「唐饅頭」
「饅頭」というと、柔らかい餅の中に餡子が……とイメージされると思うが、愛媛県でも南予地方にのみ伝わる銘菓は、その予想を裏切る形状と、驚きの食感だ。 …
こんなカレーみたことない!驚きのうまさの「杵つき餅×3日仕込みのカレー」
寒暖の差が激しい愛媛県大洲市。冬は平野部でも積雪、夏は37度超えの猛暑。寒暖の差があるということは……農作物が美味しい!ってこと。 そんな大洲のモチ…
お食い初めから砥部焼。お茶碗は割れるもの、だから丁寧に使うことも大切な食育
実は私、砥部焼大使第106号を拝命していて、約80ある砥部焼の窯元さんともちょいちょいご縁をいただき、窯元を訪ねさせてもらったりしている。 愛媛県伊予郡…
創業1901年。上質の瀬戸内海のいりこを、バリバリ食べてほしい!いりこ煮
幼い頃、愛媛に住む私のおやつは「みかん」と「いりこ」だった。台所の大皿にバンと盛られたいりこをバリバリ食べまくっていた。おかげで歯並びだけはキレイだ…
OSSAN(おっさん)達が町おこしを全力で行う、どぶろく「NASSO(なっそ)」
地元の方言で「なんで?」という驚きを意味する、どぶろく「なっそ」。並々ならぬこだわりはもちろんのこと、「スタートは町おこし」、「びっくりする程辛…