バター焼きでイメージがガラリと変わる!大分県産原木栽培の肉厚「どんこ」
私の故郷大分の誇る名産品と言えば「乾しいたけ」がまず思い浮かびます。 今では日本各地に名産地がありますが、乾燥しいたけは大分が発祥の地で、なんで…
食卓クリエーター・料理研究家
大手企業のOLから料理業界へ転身、ワインバーのオーナーシェフを経て2006年夫の駐在に帯同しアメリカ・サンディエゴへ。現地にておもてなし料理&スタイリング教室 SugarLab.(シュガーラボ)を立ち上げる。現在SugarLab.東京クラスは入会希望者800人を超える日本で最も予約の取れない人気料理教室に。
マレーシア・クアラルンプールにもクラスを持ち、 日本と行き来し教授している。
著書
「よろこばれるおもてなし上手の料理とスタイリング」(池田書店)
「おもてなしのプロが教える素敵な盛りつけのテクニック」(PHP研究所)
「まいにちサラダとおもてなしサラダ」(辰巳出版)
全17件
バター焼きでイメージがガラリと変わる!大分県産原木栽培の肉厚「どんこ」
私の故郷大分の誇る名産品と言えば「乾しいたけ」がまず思い浮かびます。 今では日本各地に名産地がありますが、乾燥しいたけは大分が発祥の地で、なんで…
熟成肉の旨みが詰まった大人のためのハンバーグ
SugarLab.で行った「春のヘルシーイタリアンレッスン」で卸して頂いた旬熟成さんの熟成肉は、生徒の皆様に大変好評でした。先日、旬熟成さんにお食事に伺った…
もっちりリングイネの美味しさをぞんぶんに味わう方法は?!
今回私がご紹介するのは、20年来愛用している「DELVERDE(デラヴェルデ)」のパスタ、リングイネです。この「DELVERDE」のパスタはデュラム小麦の風味がしっか…
2WAYで使用できる「使える」コケシグラス
以前から気になっていたポテッとしたフォルムの「コケシグラス」。今回お教室用に買い求めました。このグラス、容量の多い方にはワイン用に、少ない方には…
梅干しとキムチの見事なハーモニー!!お茶漬けキムチ
友人から頂いてその美味しさにはまってしまった和歌山亀井本舗さんの「お茶漬けキムチ」。パッケージのダジャレにまず一笑いして箱を開けると、白菜キムチと…
【限定】バレンタイン後のお楽しみ!サクラ・フレーバーのお茶
毎年バレンタイン後に楽しみにしているLUPICIA(ルピシア)の桜フレーバーティー(バレンタイン後しか扱われていないお茶)。フレーバー付きの緑茶がお気に…
あるようでなかったカロリーを気にする人にもおすすめの極薄のりせんべい
のりせんべいというとお茶うけのイメージですが、今回私がお勧めする山本山の「のりせんべい」は従来の「のりせんべい」とは違います!お醤油味のせんべいが…
柚子果汁もたっぷり入ったとても香り高い「塩ゆず酒」
料理&スタイリング教室「SugarLab.(シュガーラボ)」の新年第一弾のレッスンは「デトックス和食」でした。当日は新年の食べすぎや飲みすぎで疲れた身体を労…
豆源に並ぶ麻布十番の定番 手土産、麻布かりんと
地元麻布十番のおすすめお店、第四弾です。豆源さんの向いにある「麻布かりんと」さんは、いつもお客様で賑わう人気のお店です。以前ご紹介した大学芋同様、お…
野菜を美味しく食べられる麻布十番の新名物!? 野菜の和菓子
麻布十番の二の橋近くにある「麻布野菜菓子」とストレートなネーミングのお店。屋号の通り、野菜をふんだんに使用した和菓子屋さんです。人気の商品は野菜餡…
口の中でとろける、一口サイズの大学芋
銀座三越のスイーツ売り場で出会ってから、銀座に行くたびにお買い上げしてしまうCAIMON(ちゃいもん)の一口サイズの大学芋! 大学芋がそれほど得意ではなか…
体に優しく使い勝手の良い液体タイプの野菜白だし
私が長く愛用している七福醸造さんの白だし。白だしはお助け調味料ですから、色々浮気をしてあれこれ使うのはNGです!! 同じ白だしを継続して使用することで…
パーティシーズンにおもたせに役立つミックスナッツ& FigLog
麻布十番、麻布山入口のすぐ近くにドライフルーツ&ナッツのお店「軽井沢きなり★麻布本店」があります。 こちらのラインナップは単品のナッツ類から珍しい…
素材勝負の万能調味料、スキャロップソース(XO醤)
職業柄、醤系の合わせ調味料は全て手作りしますので、市販のものを使う機会はほとんどありません。そんな私がアシスタントから勧められ虜になったのが、Dreami…
お取り寄せもできる、頼れるスーパーの自家製ハム
私が教室を麻布十番に構えた理由は一つ。愛するスーパー「ナニワヤ」さんと「日進ワールドデリカテッセン」さんに徒歩で買い物に行けるからです(笑)。 …
色やデザインが絶妙な紙ナプキン
私の料理教室「SugarLab.」では、レッスンで布のナプキンはあまり使用しません。実際のおもてなしや日々の暮らしでは、紙ナプキンを使う頻度が圧倒的に多い…
もうひと味の時に大活躍。あるようでない調味料
はじめまして。このたびぐるなびのキュレーターを務めます食卓クリエーター佐藤紀子と申します。これからどうぞよろしくお願いいたします。 第1回目は大分の…