魚介の風味と旨味もしっかり味わえる!石川県を代表する伝統調味料の一つ「いしる」
こちらも以前紹介した大野醤油のように、石川県の方々にはおなじみの調味料ではないでしょうか。試食会では、「とり貝御飯」や一緒に出された加賀蓮根のお吸い…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
1957年、宮崎県出身。調理師専門学校を卒業後、「精養軒」などで経験を積み25歳で渡仏し約8年間に渡ってキャリアを重ねる。帰国後は恵比寿「タイユヴァン・ロビュション」の総料理長を3年間に渡って勤め、1997年には恵比寿に「レストラン モナリザ」をオープン。オーナーシェフとして腕を振るう一方、書籍や講演会など幅広い活動を行っている。また、出身である宮崎県の食材も積極的に使用し、食材普及の活動にも積極的に取り組んでいる。
全33件
魚介の風味と旨味もしっかり味わえる!石川県を代表する伝統調味料の一つ「いしる」
こちらも以前紹介した大野醤油のように、石川県の方々にはおなじみの調味料ではないでしょうか。試食会では、「とり貝御飯」や一緒に出された加賀蓮根のお吸い…
醤油の五大名産地の一つ石川県金沢市大野町で製造された甘さと旨さが絶妙な醤油
料理になくてはならない調味料。素材の美味しさを引き立てるのは、料理人の技術だけではなく、使う調味料などによっても変わってきます。地域ごとに味付けも異…
500年前から続く伝統的な製法から生まれた「奥能登塩田村の揚げ浜塩」
以前紹介した加賀野菜の「五郎島金時」と同じ三品目「炙りとり貝 五郎金時とともに 檸檬・奥能登塩田村の揚げ浜塩にて」でも使われていたのが、「奥能登塩田村…
加賀野菜にも認定されている甘くホクホクとした食感のさつまいも「五郎島金時」
今回の試食会でも様々な食材が使われていましたが、既にお店で使用していたり食べていた食材も多くありました。中でも加賀野菜は“いしかわ食の親善大使”…
一粒ひと粒が大きくて食べ応えも充分!9年もの時間をかけて生まれた「ひゃくまん穀」
2019年5月20日(月)にホテル椿山荘東京で行われた『里海からの贈りもの「能登とり貝」~能登とり貝プレミアム初出荷~』の試食会では、様々な石川県の食材が…
独特な食感がクセになる海藻「あかもく」
一品目「能登とり貝のお刺身 能登の海藻を添えて 大野醤油にて」にも使用されていたのが、海藻の「あかもく」です。「輪島海女手摘み 天然わかめ」と一緒に…
天然わかめだけを使って手作業で製造される「輪島海女手摘み 天然わかめ」
2019年5月20日(月)にホテル椿山荘東京で『里海からの贈りもの「能登とり貝」~能登とり貝プレミアム初出荷~』の試食会が行われました。「能登とり貝」は、…
石川県から届く、酒米「五百万石」を全量使用した『農口尚彦研究所』の日本酒
2019年2月に開催された『いしかわ百万石マルシェ2019冬』では、様々な生産者さんや事業者さんが参加されていました。石川県が持つ食の魅力の一部ではあります…
焼いても煮ても漬けても美味しい!生産者がこだわって作り上げた「金澤美人れんこん」
食感も良くて個人的にも好きな食材「れんこん」。繊維の向きだけでなく、厚さや調理時間、あく抜きの仕方でも、食感は変わってきます。フランス料理でも使用し…
丸っこい形と、粘りも強いのが特徴!限られた地域で栽培されてきた希少な伝統野菜!
2019年2月8日にウェスティンホテル東京で行われた「いしかわ百万石マルシェ 2019冬」に参加しました。「いしかわ食の親善大使」として、普段から石川県の食材…
「山のアワビ」とも呼ばれる、香りや風味が良く、肉厚さが魅力の「のとてまり」
「いしかわ食の親善大使」として活動をする中で、今年の1月に「能登原木椎茸 のとてまり&能登牛 フェア」を行いました。『レストランモナリザ 恵比寿本店』…
厳選された柚子を丸ごと1個!品な甘さとほろ苦さが絶妙な「丸柚餅子」
恵比寿と丸の内にあるお店『レストラン モナリザ』は、全国から多くのお客様に訪れていただけています。そのため、私も仕事で地方に行かない限り両方のお店…
食べきれなくても大丈夫!スライスしたスナック感覚でつまめる「ちっぷ ころ柿」
以前も紹介をした『細川農園』の「枯露柿」。夏に行われた「いしかわ百万石マルシェ2018」では、シャーベットのような食感で、口に入れるとトローととろける感…
肉質はきめ細かくトロけるような食感で上品な脂が魅力の石川県のブランド牛「能登牛」
フランス料理でもメインとして選ばれるお肉。『レストラン モナリザ』では、季節によって料理を変更しているので、その料理に合わせてお肉も変えています。そ…
石川県はふぐの漁獲量も高かった!クセがなく、旨味がたっぷり詰まった「能登ふぐ」
石川県は日本海に面し、魚も豊富に採れます。その中でも高級魚で知られる「トラフグ」をはじめとしたふぐの産地としても有名です。2017年には天然ふぐの漁獲…
やわらかい肉質で、上品な甘さを持った細川農園の「枯露柿」
冬の季節になると軒下に吊るして天日で乾燥させつくる「干し柿」。個人的にも好きで食べていますが、石川県にはとても美味しい「干し柿」=「枯露柿(ころ柿)…
石川県発!オーク樽で約6ヶ月間に渡って貯蔵・熟成された美味しい「ワイン」
2018年に石川県から県食材の魅力発信のお手伝いをする形で「いしかわ食の親善大使」を委嘱されましたが、それ以前から石川県の食とは縁がありました。「いしか…
大きさが普通の「とり貝」の約2倍!春の訪れを感じさせる石川県の名物「能登とり貝」
もう時期が終わってしまうので、ぜひ来年は食べてもらいたい、石川県を代表する海産物の一つを紹介します。
四季の流れを野菜で感じる!石川県で生産される『NOTO 高農園』の美味しい野菜
石川県の野菜は八百屋さん以外からも仕入れています。季節ごとに野菜を送ってもらっているのは、『いしかわ百万石マルシェ 2018 夏』にも出店されていた『NOTO…
脂の美味しさ、肉の食感と甘さ、旨味が他の鶏肉とは異なる「阿岸の七面鳥」
石川県で育まれる食材の中でも、古くから使っているのが「阿岸の七面鳥」です。生産者の大村さんとも古くからお付き合いがあり、安心して食材を届けてもらっ…