京都で140年以上の歴史ある「中村軒」の季節を味わう和菓子
今回紹介するのは、京都にある御菓子司 中村軒の和菓子です。中村軒さんを知ったのは、家内の友人からいただいたのがきっかけでした。 ? 仕事で全国を回り、色…
Bookした人:mtoysk さん
全14件
京都で140年以上の歴史ある「中村軒」の季節を味わう和菓子
今回紹介するのは、京都にある御菓子司 中村軒の和菓子です。中村軒さんを知ったのは、家内の友人からいただいたのがきっかけでした。 ? 仕事で全国を回り、色…
四川飯店グループ オーナーシェフ
陳 建太郎
はんなり、もっちり、舌が喜ぶ京都老舗料亭「京懐石美濃吉本店竹茂楼」の京わらびもち
私が、仕事で贈り物にふさわしいものを探していた時に、出会ったのが、享保元年創業で、約300年の歴史を誇る、老舗料亭「京懐石美濃吉本店 竹茂楼」が作る京…
洋菓子研究家
木村幸子
東京でも京都でも食べたい、大行列の豆大福
私は豆大福が大好きで、和菓子屋さんで見かけると必ず買う一品。その中でも特に好みなのが東京・護国寺にある「群林堂」さんの豆大福と、京都・上京区にある「…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
豆大福の行列店!京都「出町ふたば」の葛まんじゅうも絶品!
今ではあまりにも有名な豆大福と言えば、京都「出町ふたば」。京都では駅前のデパートでも買い求めることができ、京都土産の定番となっています。寺社仏閣巡…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
玄米とダシにとことんこだわった、京都老舗米店八代目儀兵衛の京だし玄米粥
気がついたらあっという間に2月になってしまいました。ちょっと前まで、お節料理作りでバタバタしていたと思っていたのに。怒濤のような年末年始の飲み会やら…
フードジャーナリスト
斎藤理子
ポアールと祇園辻利の究極のコラボレーション「御抹茶トリュフ」
創業1969年、老舗洋菓子店「帝塚山POIRE」
スイーツコーディネーター
松本由紀子
京都村上開新堂の「寺町バニラプリン」35年ぶりの新商品は驚くほど滑らか!
「村上開新堂」 ? こちらのお店の名前をご存知の方はたくさんおられると思います。東京、京都に同じ名のお店があり、両店とも100年を超える歴史を誇る日本…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
京都の老舗大極殿本舗の「香ばし」「美味し」の懐中しるこ
慶応元年築の町家の暖簾には「殿」を染め抜いた丸紋が。男性なら誰しも喜びそうな暖簾だわ、などと思いながらくぐると『大極殿本舗』の中京区六角通の店内へ導…
日本紅茶協会名誉ティインストラクター
岡田美里
京都の老舗漬物店「村上重」のお漬物
スーパーで売っているお漬物って、苦手なことが多いんです。酸味が強かったり、塩分が強かったりして。 ? ある時、京都の『Bijuu』というスモールラグジュアリ…
ブロガー、ライター、フォトグラファー
kyah
鳥獣戯画の缶もかわいい 香りも楽しみたい京都のほうじ茶「香悦」
今回ご紹介する「香悦」は、家族も飲んでいたので、普段の生活で身近なお茶でしたが、お茶の缶がとてもかわいらしく、プレゼントするとお贈りした方から、と…
京の料理研究家
小宮理実
節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆
節分と言えば、欠かせないのが「豆まき」です。 ? この時期になると、スーパーでは炒り大豆が山積みになり「鬼は外、福は内」とまめまきの歌が流れているの…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
大正9年から京都の高級料亭専門に卸してきた『和食割烹材料卸』祇園むら田の胡麻
祇園むら田の胡麻を知ったのは、お料理教室の生徒さんのご紹介でした。 ? 普段から、胡麻は栄養価の点からも、積極的に取り入れてきた食材なので、色々な商品…
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪
日本で唯一の金平糖専門店、京都 緑寿庵清水
金平糖がポルトガルから日本へもたらされたのは1546年、異国の品々の中でも一際美しく人目を引いたそうで、当時は非常に珍重され製造法はいっさい秘密だった…
ギフトコーディネーター
冨田いずみ
丹波の大粒の栗のかたちがそのまま!著名人に愛され続けている「くりや」の金の実
私は、1日お休みが出来るとふらっと京都に行きます。その日は予約したご飯屋さんへ向かって歩いているところでした。老舗感が漂うお店「くりや」の前を偶然通…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな