
記事詳細
マカロンに想いをのせて!ギフトシーンに合わせメッセージを選べる
今月よりippinのキュレーターとなりましたフリーパティシエの向井聡美です。現在は企業のお菓子に関するレシピ開発や、製菓学校などの講師を務めています。新しいレシピを考えるのはもちろん、イベントなど、お菓子を使って演出することなど、多方面でのお菓子作りに携わっています。
これまで、目標を常に持ち続けたいという思いもあり、様々なコンクールにも挑戦してきました。コンクールでは、常に新しいアイディアや工夫が求められるため、日々アンテナを張って様々なスイーツをチェックするのがクセになっていて、スイーツや美味しいものを発見するとついついそのレシピを考えてしまいます。
こちらでは、日々出会った素晴らしいスイーツたちを中心に皆様にご紹介させていただきたいと思います。

さて、今回ご紹介するのは、女性に大人気の「マカロン」です。
マカロンはもともと、サクッとした食感のメレンゲのお菓子。日本でも主流になっている、中にクリームやガナッシュがサンドされたものは「マカロン・パリジャン」としてフランスで誕生しました。食感のコントラストを楽しめるほか、フルーツや花のフレーバーなどバリエーションが豊かで、カラフルな見た目がとっても愛らしいお菓子です。

そんなキュートなマカロンをさらに可愛くプリントでアレンジできるのが、この「六本木マカロン」のマカロンギフトです。2016年6月に誕生し、店頭販売は行われておらずWEB限定のマカロンショップです。特殊なプリント技術で、可愛いイラストから、スマホなどで撮影した顔写真までさまざまな図柄を驚くほどきれいにプリントできます。
そして、こちらのマカロンは見た目だけではなく、なんと帝国ホテルで4年間マカロンを任されていたという羽野シェフが一つ一つ手作りで仕上げている非常にクオリティの高いマカロンというのもポイントです。実際に食べた時はそのさっくりとした独特の柔らかく軽い食感と、素材にこだわったクリームの美味しさに驚きました。
美味しいお菓子を知り尽くした方にも安心して楽しんでいただけるということもあり、感度の高い女性が集まる女性誌のイベントでも記念のギフトとして贈られたそうです。パッケージもシンプルで素敵です。
母の日や、父の日など普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを贈りたい時や、新郎新婦の写真を添えた記念となる結婚式の引き出物など、大切な人に想いを伝えたい時に最適の特別感たっぷりのマカロンです。

※掲載情報は 2017/04/03 時点のものとなります。
- 58

キュレーター情報
フリーパティシエ
向井聡美
北海道出身。製菓学校在学中から、食品メーカー主催のパティシエコンテストでグランプリを受賞。現在は、フリーランスとして製菓学校の講師や企業のレシピ開発などを行っている。積極的に製菓コンクールに参加し、2013ジャパン・ケーキショー東京 プティ・ガトー部門連合会会長賞(優勝)、2011年・2012年BUKOクリームチーズコンテスト優勝、クープ・デュ・モンド2017日本予選チョコレート細工部門 銀賞(第2位)等数々のコンテスト受賞歴を持つ。