
記事詳細
春は進学・就職などで新生活をスタートする時期。ワクワクの新生活には、インテリアなどを新調するように、せっかくなのでこの機会に料理を美味しくするために、しっかりした調味料をそろえてみませんか。基本の調味料「さしすせそ」は、砂糖・塩・酢・醤油・味噌の5つ。日常のお料理に最低限必要なものですから、妥協せずにイイモノを選びましょう。もちろん、原材料や製法にこだわった美味しさで、キッチンに置いても見栄えの良いスタイリッシュなものというわがままにもお応えできるようセレクトしました。食事はなるべく自炊で頑張りたい方なら知っておきたい基本調味料の「さしすせそ」10選です。
1:山猫と一緒!上品なまろやかさの沖縄「きび砂糖」


ハンデに負けず社会的自立を志す力を結集し、沖縄の知恵と恵をお届けする“琉Q”(ルキュー)プロジェクトから、可愛らしい「きび砂糖」を紹介します。「黒糖本舗 垣の花」で作られる「きび砂糖」は、粗糖と黒糖にサンゴカルシウムを配合したえぐみのないまろやかな味わいが特徴。すべて、本島と7つの離島で栽培されるサトウキビを原料としています。山猫のやちむん(陶器)入りで、キッチンに飾っておきたい可愛さが新生活にぴったり。それぞれ単品で購入することもできます。
沖縄県セルプセンター
住所:沖縄県那覇市首里石嶺町4-373-1
電話番号:098-882-5663
2:無農薬・無化学肥料の宮古島きび砂糖「Salara」


沖縄県宮古島にあるオルタナティブファーム宮古では、農薬・化学肥料を使わずにサトウキビを栽培しています。良い土作りから、潅水・除草・培土管理など基本に忠実に行われる栽培、そして収穫から黒糖の焚き上げまで、すべて手仕事で仕上げられたのが、きび砂糖「Salara」です。手作りのミネラルやカルシウムたっぷりのオーガニックシュガーはとても希少で、くせもないため何にでも使えて便利です!常備するお砂糖は「Salara」一つでOK!「宮古島ならでは!」の魅力がつまったお砂糖です。
農業生産法人(株)オルタナティブファーム宮古
住所:沖縄県宮古島市下地字与那覇53
電話番号:090-7205-5199
3:なんでも〇にしてくれるまろやかな「海人の藻塩」


「藻塩」というものをご存知でしょうか。ホンダワラなどの海藻を使用して作られる塩で、とてもまろやかな味わいが特徴です。ツンと尖った塩辛さがないため、体に良いものが浸み込んでくる感覚なのです。瀬戸内で古墳時代の製塩土器が発見されたことをきっかけに、10年余りの歳月を費やし、ようやく復活させることができました。お料理上手に見える素焼き土器入りの「海人の藻塩」をマイソルトにしてみませんか。おにぎりがたまらなくおいしくなりますよ!
海人の藻塩 横川直営店
住所:広島県広島市横川町2-9-18房尾本店ビル1階
電話番号:082-208-0323
4:英国王室御用達!老舗「マルドン」のソルトフレーク


英国の東部エセックス地方で200年以上にわたる伝統的製法で作られるのが、この「マルドンクリスタルソルト」。ピラミッド形の結晶がとても美しいので、つい見とれてしまいそうですが、それだけではなく、口に含んだ時の“サクサク”とした食感とマイルドな塩加減が抜群に良いシーソルトだそうです。シンプルなお料理に結晶が見えるように乗せることで、極上のお料理へ格上げしてくれる力があります。英国王室や有名シェフご指名のマルドンなら、お料理の腕もメキメキ上がること間違いなしです!
株式会社鈴商本社
住所:東京都新宿区荒木町23番地
電話番号:03-3225-1161
5:ツーンとしない合わせ酢、その名も「べんりで酢」


調味料として「お酢」はなくてもいいかな、なんて思っていませんか?ツーンと刺激の強いお酢はなかなか使いこなせない場合もありますが、こちらの「べんりで酢」は、りんご酢をベースに醸造酢や穀物酢、米酢にオリゴ糖を加えた合わせ酢なので、そのまま「かける」、「まぜる」、「漬ける」だけで幅広くお料理に使えるので、とても重宝するそうです。特にドレッシングや煮物などは失敗がないのでおススメとのこと。酸味が特徴のタイ料理研究家の先生がタイ料理での使い方も紹介してくれていますので、是非チャレンジしてみてください。
常盤商事株式会社
住所:兵庫県美方郡香美町香住区三谷735
電話番号:0796-36-0127
6:見た目だけじゃない優等生「バルサモ・ビアンコ」


香水瓶かと思うような素敵なボトル、実はバルサミコ酢なんです。これだけで、すぐ友達に自慢したくなるデザイン。ブドウを原料とするバルサミコ酢は、使ってみないとその優秀さに気が付かない調味料かもしれません。イタリアで150年の伝統あるバルサミコ醸造会社が作る「バルサモ・ビアンコ」は珍しい白ワインのような透明バルサミコ。「調味料のキャビア」と評されるバルサミコを使いこなせたら素敵だと思いませんか。
チェリーテラス・代官山
住所:東京都渋谷区猿楽町29-9 ヒルサイドテラスD棟13
電話番号:03-3770-8728
7:微生物が造り出す大杉樽仕込みの天然本醸造「菊醤」


醤油に使うにはもったいないほどの大粒サイズの“丹波黒豆”を使い。巨大な大杉樽仕込みでじっくり熟成させた正統派のこいくち醤油が、この「菊醤」(きくびしお)です。現在、木桶を使った天然醸造による醤油や味噌の生産量は全体の1%以下という危機的な状態にあるそうなのですが、小豆島の歴史ある「ヤマロク醤油」では、今も杉樽を使用し、伝統文化の火を消さないよう努力を続けているとのこと。かけ醤油としてはもちろん、野菜の煮物など毎日のお料理に使いたい本物のお醤油がここにあります。
ヤマロク醤油株式会社
住所:香川県小豆郡小豆島町安田甲1607
電話番号:0879-82-0666
8:ワインのような色合いの生醤油「香る生醤油 ひしお」


醤油全国五大生産地のひとつとも呼ばれる金沢県の大野にある“ヤマト醤油味噌”は、国産原料を使用した伝統製法による発酵食品の伝承を守り続けています。生酒からヒントを得て誕生した「香る生醤油 ひしお」こそが、日本で最初の生醤油なのです。「生」の利点は、何と言っても「香り」と「酵素」が活きているところ。テイクアウトしたお寿司やお刺身などは、添付のものではなくこの「ひしお」で食べるとワンランク上のお味になるので、是非常備したい生醤油です。活酵素で腸美人に!
株式会社ヤマト醤油味噌 直売店本店「ひしほ蔵」
住所:石川県金沢市大野町4丁目イ170
電話番号076-268-1210
9:ただひたすらに真面目な生味噌「三階節 極上味噌」


日本全国様々な味噌がありますが、新潟県越後も味噌どころの一つだそうです。紹介する「三階節 極上味噌」は、頑固なまでに真面目に天然醸造で造りあげた無添加生みそ。無添加というのは、“熟成をとめるアルコールを添加しない”という意味で、酵母が生きている、つまり、お手元に届いてもなお、日を追うごとに熟成が進むということなのです。柏崎市で親しまれる民謡から付けられた「三階節」ブランドの味噌は、ホテルオークラでも使われているとのこと。一度試してみませんか?
越後みそ西 西本町店
住所:新潟県柏崎市西本町1-3-21
電話番号:0257-21-0039
10:自分のお気に入り味噌が見つかる「佐野みそ」


お味噌と一言で言っても、スーパーを見るだけでも色々あって迷ってしまいますね。そんな時は、佐野みそで味見をして自分好みの味噌を発掘してみませんか。全国のお味噌が60種類も揃っており、味噌初心者でも安心して味噌選びができるよう、「噌ムリエ」と呼ばれる味噌スペシャリストが丁寧に教えてくれるサービスもあるそうです。気に入ったお味噌を好きな分量だけ購入することができるのはとても便利です。毎日のお味噌汁作りが楽しみになりますよ。
佐野みそ亀戸本店
住所:東京都江東区亀戸1-35-8
電話番号:0120-120-685
※掲載情報は 2017/04/03 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。