![【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー 【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d1/48/9444/9444_report_title_680.jpg?1460443499)
記事詳細
![【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー 【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d1/48/9444/9444_report_1_0.jpg?1460443499)
2015年4月29日に「ハーニー&サンズ」日本初の直営店が、ジェイアール名古屋タカシマヤ地下2階グルメストリートにオープンし、ファッション系メディアでも話題の「ハーニー&サンズ」。おしゃれな方々がギフトやプライベートのリラックスタイム用にと、大量生産にはない特別な味わいがある「ハーニー&サンズ」を選んでいます。
1983年にジョン・ハーニーがニューヨーク郊外のハドソンバレーで創業。もともと小さなティーハウスだった「ハーニー&サンズ」のお茶は、「ウォルドル フアストリア・ホテル」をはじめ、有名ホテルのスィートルームには、欠かせないものとなっています。今や紅茶界のオスカー、英国ロンドンのAfternoonTea賞を受賞するに至っています。
ただ、種類が豊富な種類の茶葉やフレーバーから好みのものを探そうと思うと迷ってしまいます。今回はippinキュレーターの方々が選んだ4種類のフレーバーをご紹介します。
1:【ペパーミント・ハーバル】クール感がワンランク違います
![【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー 【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d1/48/9444/9444_report_1_3.jpg?1460443499)
ippinで最初に「ハーニー&サンズ」をご紹介いただいたのは、日本紅茶協会名誉ティインストラクターの岡田美里さん。アメリカの強い日差しで穏やかに生育された、育ちの良さを感じるペーパーミントが特徴です。
2:【PARIS(パリス)】NYの料理大学のカフェ一番人気
![【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー 【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d1/48/9444/9444_report_2_1.jpg?1460443499)
ケーキデザイナーの鈴木ありささんは、NYでの大学時代、毎日飲んでいたのがこのブランドの紅茶だそうです。バニラとシトラスの甘い香りが幸せな気分にしてくれる「パリス」をご紹介いただきました。
3:【ピーチ・ジンジャー・ツイスト】美味しさの巡り合わせ
![【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー 【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d1/48/9444/9444_report_3_1.jpg?1460443499)
ティースプーン1杯の好みのはちみつを加えるのが、おすすめの飲み方。するとピーチの香りと、天然のはちみつのコクが加わり、とても美味しいと教えて頂いたのは、洋菓子研究家の木村幸子さん。
4:【ホット・シナモン・スパイス】衝撃的なフレーバー
![【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー 【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d1/48/9444/9444_report_4_1.jpg?1460443499)
誰にお出ししても「なにこれ?!美味しい!!」の一言が出る、外れのないフレーバーティーと、ご紹介頂いたのは元CA、企画&ライターの渡邊里衛さん。3種類のシナモンパウダーに、オレンジ、スイートクローブがブレンドされているこのシナモンティーは、デカフェもあるそうです。
※掲載情報は 2015/05/17 時点のものとなります。
- 8
![【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー 【厳選4選】注目のハーニー&サンズ フレーバーティー](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d1/48/9444/9444_report_title_320_320.jpg?1460443499)
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。