![甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」 甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d0/62/9296/9296_report_title_680.jpg?1545188403)
記事詳細
紹介している商品
ドイツ出張で必ず買ってくるお気に入りのチョコレートバー
![甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」 甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d0/62/9296/9296_report_1_1.jpg?1545188403)
ドイツへの出張といえば、必ず買ってくるのが、こちらのキンダーチョコレートです。優しいミルク風味のチョコレートで子供が大好きな味!
大人の方にはちょっと甘すぎるかな?と思うのですが、意外なことに、大人でもこのキンダーチョコレートの隠れファンが多いような気がします。オフィスでもドイツ出張のカジュアルなお土産として重宝されていて、誰もが喜ぶ人気のチョコレートです。
かく言う私もこのキンダーチョコレートの大ファンです。甘党の方に限らず、この懐かしいような、ほっとさせる独特のキンダーチョコの味が忘れられないという人もいるようです。
![甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」 甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d0/62/9296/9296_report_1_3.jpg?1545188403)
甘いミルクチョコレートの中には、軽い食感のふわっとしたミルクフィリング。この濃厚なミルク味がしっかりしているところがお気に入りです。「疲れたな」と感じた時につい食べたくなるチョコレートです。
日本では今のところいくつかの商品を輸入しているところもあるようですが、キンダーチョコレートの生まれ故郷ドイツにはバラエティに富んだ多くの種類のキンダーチョコレートがスーパーなどに陳列されています。ドイツ旅行に行かれる方が身近にいらっしゃったら、リクエストしてみてくださいね。
![甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」 甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d0/62/9296/9296_report_1_5.jpg?1545188403)
※掲載情報は 2017/03/12 時点のものとなります。
- 6
![甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」 甘~いミルク味がたまらない!子供も大人も大好きな「キンダーチョコレート」](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d0/62/9296/9296_report_title_320_320.jpg?1545188403)
キュレーター情報
ExecutiveAssistant
矢野茉莉子
人と関わることが大好きで、日本古来のおもてなしが実現できる百貨店へ新卒で入社。
目の前の人に真心を込めて向き合える仕事を追求し、教育機関での経営サポート・新店舗開発を経て、社長秘書として2013年にヒューゴボスジャパン株式会社へ入社。
2015年からはスタッフ教育を行うトレーナーも兼務。
ヒューゴボスは、1924年にドイツで創業し、世界130ヶ国で展開するアパレル企業です。日本では表参道や六本木、心斎橋での路面店をはじめ、国内50店舗を展開中。クラシックかつモダンなビジネスウェア、エレガントなイブニング、リラックスしたカジュアル・ファッションから、シューズやレザーアクセサリー、ライセンス生産のフレグランス、時計に至るまで、幅広い製品を展開しています。
2014年度には、繊研新聞より百貨店バイヤーズ賞ベストセラー賞を受賞。