
記事詳細
燻製と言えば、スモークサーモン、ビーフジャーキー、生ハムなど、元々は、傷みやすい食材を長期間保存可能な状態に加工するために出来た食べ物でしたが、今では独特の香りや食感、味わいを楽しむために好んで食べるものとなりました。また、塩分が多いためお酒のおつまみにピッタリ!燻製は、ここ数年で特に注目度が高まってきました。燻製専門のレストランも珍しくはありませんし、最近では自宅で燻製を作れる燻製セットという道具も多くみかけるようになりましたね。
自分で色々な食材を試すのも楽しいとは思いますが、その前に一度は試してほしいこだわりの燻製があります。自分好みの燻製食材を発見できるかもしれませんので、一度試してみてくださいね!
1:厳選食材とこだわりの燻製法が生みだすしっとり感


燻製独特の深みのある味わいですが、個性を出し過ぎず、老若男女から好まれそうな逸品。その秘密は、横浜燻製工房のこだわりにあります。工場で大量生産される燻製っぽいものではなく、コツコツと手作りで本物の燻製作りに徹底しているところ。そして、とびきり新鮮な厳選素材だけを使用。また、金属、ダンボールではなく、木を採用し接着材や錆びる釘などを使わない宮大工仕立ての燻製箱。もちろん、燻材や漬け込み液もこだわっています。ぜひ、しっとりとした食感と深みを味わって下さい。
2:鮭トバのイメージを覆す柔らかさ!最高級メジカ鮭トバ


お酒好きに人気のおつまみ「鮭トバ」。しかし、塩気が強いのと、あまりの硬さから苦手な方も多いかもしれません。しかし、こちらの鮭トバはしなやかという言葉がふさわしい程の柔らかさ。秋鮭の聖地とも言えるオホーツク沿岸の中心に位置する枝幸町で獲れた、脂のりの良い最高級のメジカを厳選して作られたこだわりのソフト鮭トバなのです。ほんのり甘くふくよかな味わいで、噛めば噛むほど旨味が広がります。また、塩味も控えめでスモーク感も適度なので、鮭本来の味を楽しめる女性にもオススメのおつまみです。
3:燻製好きのためにできたお酒が旨くなるスモークナッツ


お酒を美味しくしてくれる質のいい珍味をたくさん作っている珍味メーカーのスナハラが、趣味で作っていたこちらのスモークナッツは、多くのお客様からのリクエストで商品化されたそうです。燻製といえば独特の香りが特徴ですが、封を開けて一週間たってもその香りは強く残っているほど、燻された香りがずば抜けて強いです。それもそのはず、ビールやウイスキーなどと一緒に味わってもらえるような味付けにしているそうです。ホームパーティーで置いておくと最高の際立て役になる逸品です。
4:薫香とほのかな酸味が良いあんばいの梅干し燻製


ちょっと変わり種の「梅干し燻製」。燻製に大切な薫香を邪魔することなく、上品な酸味と甘みを兼ね備えた和歌山県の勝喜梅の梅干しを使った逸品です。中からは、とろっとジューシーで柔らかい果肉が溢れ、1粒1粒丁寧に作られていることが伝わってきます。そのまま食べるのはもちろん、お豆腐にのせて優しいおつまみにするのもオススメ。「最高級の梅干しに魔法の煙をかけました」というキャッチフレーズとともに、一粒ずつ小分け包装されているのでお持たせにも喜ばれますよ。
5:香ばしさがいつまでも口に残る燻製オリーブオイル


イタリア産最高級エキストラバージンオイルを燻製にした燻製オリーブオイル。オリーブオイル特有のスパイシーさが和らぎ、香ばしさがいつまでも口に残ります。燻製好きでも、少しあっさりヘルシーな野菜も食べたいですよね。野菜本来の甘みだけをシンプルに味わった後に、数滴燻製オリーブオイルを垂らすだけで、燻製風味がいっぱいに広がった絶品サラダの出来上がり。もちろん、お肉や魚、トーストしたパンなどに垂らしても美味しいおつまみになります。スポイト式なので、簡単に1滴、2滴と調整できて使いやすさも魅力です。
※掲載情報は 2017/02/18 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。