
記事詳細
季節を問わず人気の街・鎌倉。新たな年がスタートし初詣や厄除け、街歩きを楽しむために訪れる人も多いのではないでしょうか。散策と一緒にチェックしておきたいのがお土産。今回は鎌倉エリアで見つけた、一度は買っておきたい実力派の手土産をご紹介します。まだ買ったことがないものがあれば、ぜひお土産候補のリストに入れてみてくださいね。
1:その独特な食感の虜に!一度は食べておきたい『こ寿々』の「わらび餅」

わらび餅といえば子どもからお年寄りまで愛される代表的な和菓子。鎌倉を訪れた人がこぞって買いに行くというお店がこちらの『こ寿々』です。弾力と重量感ある独特な食感で、その秘密は国内生産量が非常に少ない希少な“わらび粉”を使っているからなのだそう。お店の前を通ると完売の札が出ていることも多く、人気がうかがえますね。
2:パッケージもかわいい!フレッシュな香りを閉じ込めた『Romi-Unie Confiture』のジャム


鎌倉にあるジャム専門店『Romi-Unie Confiture』。季節の旬を取り入れたフレッシュなフルーツジャムはもちろん、ミルクジャムやシロップなどどれも落ち着いた味わいに定評があります。80グラム入りの瓶がスタンダードサイズで、つい余ってしまいがちなジャムもこの量なら色んな味が楽しめて嬉しいですね。パッケージもかわいく、鎌倉店だけの限定品もあるのでぜひ足を運んでみてください。
3:湘南鎌倉とフランス産のゲランド塩をブレンドしたクッキー「プティ・フール・サレ」


ヨーロッパの伝統菓子を日本人に合うようにアレンジして作り上げている『鎌倉レ・ザンジュ』。こちらで見つけたワインに合う上品な塩気のクッキーが「プティ・フール・サレ」です。ハーブやトマト、チーズといった素材がサクサクの食感とマッチしてつい後を引くおいしさに。その大人の風味は、ワインはもちろんシングルモルトなどのお酒ともよく合います。
4:存在感たっぷり!香ばしいバターで焼き上げた『ベルグフェルド』の「ミックスクッキー」


1980年創業のドイツパンと焼菓子の老舗『ベルグフェルド』。お店に入るとなんともいえないヨーロッパの老舗ベーカリーにいるような空気感で、イチオシは「ミックスクッキー」。9種類のクッキーはどれもバターの焼いた香りが香ばしく、小ぶりなのに存在感のある食べ応え。赤いリボンに包まれたクッキー缶と袋タイプの2種類あるので、用途に応じてチョイスできます。
5:ここも押さえておきたい!自家製天然酵母パンが自慢の『KIBIYAベーカリー』


鎌倉駅からほど近い御成り通りの路地裏にある『KIBIYAベーカリー』。知る人ぞ知るベーカリーとして少し奥まった場所にあるにも関わらず、店内はいつもお客さんでいっぱい。ずっしりとした重みが特徴的な自家製天然酵母パンが人気で、バターの風味たっぷりの「スコーン」や、口どけのよいこしあんとライ麦が香る「あんぱん」など、どれを買ってもハズレがありません。
6:ほろ苦い甘さがどこか懐かしい「CARAMEL HONEY」の「CARAMEL HONEY」

究極のフレンチトーストが人気のパンスイーツ専門カフェ『cafe recette 鎌倉』。お土産にするならフレンチトーストにもかかっている自家製シロップはいかがでしょう。ミネラルウォーターとはちみつ、グラニュー糖だけで作った「CARAMEL HONEY」は、甘さを抑えたほろ苦さにどこか懐かしさを感じます。パンケーキやスコーン、料理の隠し味など幅広く活躍してくれます。
7:圧巻の食感に驚き!上品な味わいと喉ごしがたまらない「あがり羊羹」


北鎌倉駅近くにある小さな和菓子店『松花堂』。家族4人で営む温かなお店で食べておきたいのが「あがり羊羹」です。小豆、砂糖、小麦だけというシンプルなこだわりに上品さが冴えわたります。口に入れると水ようかんより固く、ういろうに近いような柔らかさが絶妙。お土産にして冷蔵庫でしっかり冷やしていただきたいですね。
8:フライ料理にもぴったり!10種類以上のスパイスが決め手の「薬膳ソース」

鎌倉は坂の下にある老舗セレクトショップ『三留商店』。世界中から集まった調味料を求めて、プロの料理人たちが足繁く通うお店です。おすすめはお店のオリジナル商品である「薬膳ソース」。スパイスをふんだんに使って作られた中濃ソースは、フライ料理にもぴったり。10種類以上入った八角、丁字やウコンなどのスパイスが、料理の脂っこさを解消してくれて後味もさっぱり。自宅に1本ストックしておいて損はありません。
※掲載情報は 2017/01/15 時点のものとなります。
- 19

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。