
記事詳細
お正月気分もそろそろ抜けてくる今日この頃。なんだかどっと疲れたな……と感じているのは、みんな同じかもしれません。そんな時には、ゆっくりお茶を飲んで気分転換しませんか。今回は東京都内で買える定番から変わり種まで、厳選のお茶を揃えました。自分用としてはもちろん、ギフトとしてもオススメなものばかりですので、チェックしてみてくださいね。
1:【下北沢】パッと目がさめる味わい!日本茶カフェ『つきまさ』の名を冠した緑茶

バタバタと忙しくなるこの時期こそあたたかいお茶を飲みましょう。リラックス効果も覚醒させる作用もどちらも入っている緑茶。ある程度の集中を持続させながら、程よく力を抜くためには緑茶を飲むのが実は一番なのです。そんな時に日本茶アーティスの茂木さんがおすすめするのは、下北沢の日本茶カフェ『つきまさ』の「つきまさ」。香りが特徴的で香ばしくコクも旨みも強めで、パッと目がさめるような味わいです。
2:【上野】鼻に抜ける香りが爽やか!とろっとマイルドでみずみずしい深蒸し茶


創業90余年の茶問屋『君野園』は、上野のアメ横のちょうど真ん中あたりにあります。アメ横散歩ならこちらの「抹茶ソフトクリーム」がおすすめですが、今回はとろっとまろやかな味のお茶をご紹介します。深蒸し茶の「宝寿(ほうじゅ)」は、茶葉を蒸す時間を長くすることで渋みを和らげマイルドにし、火入れと呼ばれる乾燥させる工程を弱火で仕上げることにより、みずみずしい味も楽しめます。試飲もできますので、まずはお試しを。
3:【松屋銀座ほか】全国でたった2%! オーガニック認定を受ける国産和紅茶


最近、注目されている和紅茶。国産でしかもオーガニックで手がけているのが『SAUDADE TEA(サウダージティー)』です。日本茶ソムリエが全国各地の茶園を一軒一軒訪問して厳選した農家さんと作るお茶は、茶葉が大きくて美しく、味わいは甘く、嫌な渋みや雑味がありません。ミルクや豆乳で味わうのも一興です。オンライン販売を中心に、松屋銀座や高島屋日本橋店ほか、全国各地のセレクトショップなどで扱われています。
4:【表参道】荒々しいイメージを一新!素直で可憐な印象を与える在来種茶

今では珍しくなってしまった種から畑を作りお茶を作るということ。昔ながらのそういった製法で作られたものを“在来種”と総称して呼ばれています。荒々しくて野生的、強くてしなやかという印象の多い在来種のお茶ですが、表参道の『茶茶の間』の「和」は、飲みこんだ後に鼻から抜ける空気までもが丁寧でありながら可憐な印象を与えるお茶です。和傘が描かれた美しいパッケージは、贈り物にも喜んでもらえそうですね。
5:【自由が丘】シンガポールの定番土産!深い余韻が楽しめるフレーバーティー


シンガポールの超有名紅茶ブランド『TWG Tea』。日本にも2010年に東京・自由が丘へ初上陸し、気軽に楽しめるようになりました。紅茶と緑茶がブレンドされた「SINGAPORE BREAKFAST TEA(シンガポールブレックファーストティー)」は、フレーバーにはオレンジピール、シナモン、ジンジャー、クローブが使われ、エスニックな香りが漂い、深みのある余韻が楽しめます。店内にずらりと並べられた茶葉の缶は圧巻の景色です。
6:【吉祥寺ほか】パッケージもかわいい!ほっと落ち着くミルクキャラメルティー


吉祥寺に本店を構える紅茶専門店『カレルチャペック』。かわいいイラストが描かれたバリエーション豊かなパッケージがギフトに喜ばれていますが、専門店ならではのホッと落ち着くフレーバーも人気の秘密です。愛用者の藤村さんイチオシは、甘い香りとアッサムのコクがとてもよいバランスの「ミルクキャラメルティー」。砂糖を入れなくても十分甘く、ケーキなどのスイーツと相性抜群ですよ!
7:【青山】気品あるバラ&優しいラベンダーの香りでリラックスする水出し紅茶

洋菓子研究家の木村さんが、青山のインテリアショップ『H.P.DECO』で発見したのが水出し紅茶の「No.47 THE QUEEN'S GUARD」です。セイロンティーに気品のあるバラの芳香と優しいラベンダーの香りをブレンドしたこの紅茶は、クラシックなイングリッシュガーデンを再現しているとのこと。バラとラベンダーの両方の香りが邪魔し合わないのが、珍しく新たな発見だったのだとか。スタイリッシュな缶もつい手に取りたくなりますね。
8:【日本橋】大人を愉しむ時間!個性的なのにクセのないオリジナルブレンドティー

ホテル評論家の瀧澤さんが非の打ち所がないと表現するホテル『マンダリン オリエンタル 東京』。瀧澤さんが客室に入り、まず冷蔵庫から取り出すのが「マンダリン オリエンタル オリジナル ブレンドティー」の瓶なのだそう。烏龍茶にベルガモットの香りを加えた華やかな風味が特徴で、個性的なのにクセのない独特のフレーバーが広がる大人の愉しむお茶は、瓶詰め以外にティーリーフの用意もあり、1Fのグルメショップでも購入ができます。
※掲載情報は 2017/01/14 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。