
記事詳細
紹介している商品
ラム酒と甘いオリーブの絶妙な組み合わせ
武蔵野の緑の中に佇む老舗レストラン「TERAKOYA」。1954年創業以来、歴代の首相やVIPに愛されるフレンチレストランです。このレストランは、雰囲気もお料理も最高に素晴らしいのですが、スイーツも絶品です。当代のオーナーシェフが作った「オリーブ・サンド」は是非味わって頂きたい一品。ビスケットサンドとラム酒の利いたクリーム、そしてしっかり煮込んだブラックオリーブ。一度に噛みしめるとほのかな甘みとともに……確かにオリーブの風味を感じます。クリームにラム酒が使われているので、エスプレッソなど濃い目のコーヒーにとてもよく合います。お仕えしているエグゼクティブには長い会議の後、ほっとひと息つけるタイミングでミルクティーと一緒にお出しすることもあります。

オリーブというと塩気のある味わいを思い浮かべますが、「オリーブ・サンド」を初めて頂いた時は、甘いオリーブのおいしさに驚かされました。そう言った意味で、名前だけでもかなりキャッチな逸品です。“オリーブなのにスイーツ”という点で驚いて、ひと口いただいて、その美味しさにさらに驚く。お渡ししてから、先様のお口に入るその瞬間まで、想像や期待が膨らみます。手土産は贈る方も贈られる方もともに心が弾むものが一番です。その点で「オリーブ・サンド」はすべてに適う逸品だと思います。

※掲載情報は 2017/01/31 時点のものとなります。
- 24

キュレーター情報
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
1985年入社、秘書室に配属。
入社2ヶ月で、当時の社長秘書アシスタントとなる。
以来、塙義一副社長(当時)を初め、7人のエグゼクティブ秘書を歴任。
現在、小枝至相談役の秘書を務める。
これまでの秘書生活で培ったおもてなしの心と察する力をまとめた書籍、『エグゼクティブ秘書の「気配り」メモ』上梓
■ 『一流秘書の気配りメモ』(KADOKAWA)
http://chukei.co.jp/business/detail.php?id=9784046013668
■同電子書籍版
http://www.subarusya.jp/book/b167610.html
日産自動車株式会社は1933年に神奈川県横浜市に設立され、現在、日本を含む20の国や地域に生産拠点を持ち、160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。
2014年11月25日にNISSAN GT-R 2015年モデルを発表、2007年の発売以降、圧倒的なパフォーマンスを誇るスポーツカーとして認知され、「今までになかったワクワクを」体現したモデルです。