
記事詳細
紹介している商品
athalie青山の伝説のセレクトショップが生み出したジュエリーのようなチョコレート!

今でこそ洋服はセレクトショップで買う人も多いのですが、私の若い頃、「買い物はデパートで」が、普通の時代に青山にオープンしたathalieの存在はセンセーショナルでした。
先代の創業者山梨叔子さんの研ぎ澄まされた美意識で、衣住にかかわる東西の美しいものが選び抜かれた品物の数々……。伝説といわれた夢のようなブティックをつがれたお嬢さんの寛子さんが、このたび待望の食を上梓!宝石のようなチョコレートが登場しました。

「OFF THE FACE」とは真の上質を知る大人の女性のためのチョコレート。
小豆島産のオリーブのグラッセをホワイトチョコレートでコーティングしたものは、オリーブの酸味と深みのあるまろやかなチョコという2つの世界が口の中で溶け合う、見事な味です。
シャンパーニュはもちろん、ウィスキーや緑茶にも合いそうなスイーツ。
ネックレスと名づけたボックスには他に2タイプのガナシェの詰め合わせで、パッケージの美しさも相まってギフトはもちろん、自分のためのご褒美に自分自身におくりたいチョコレートです。

※掲載情報は 2016/12/27 時点のものとなります。
- 20

キュレーター情報
フラワーデザイナー
花千代
フラワーデザイナーとしてHanachiyo Flower Design Studioからの発信のみならず、テーブルアート、空間デザイン、料理のワークショップなども含めて、多角的に楽しむライフスタイルの在り方を提案するライフスタイルクリエーターとしても活躍。主宰する会員制美食クラブ「ザ・ベストテーブル」では毎月様々な工夫を凝らしたテーマで、レストランのシェフたちとコラボレーションしている。エッセイ「若さを卒業すれば女はもっと美しくなる」(CCCメディアハウス)など著書多数。また、松嶋啓介シェフの最新対談集「バカたれ」では対談相手を務めるなど、シェフの友人も多い。
新刊:センスの決め手はチープシックと色使い「花千代流テーブル&フラワースタイリング」(誠文堂新光社)5月2日発売
http://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=4975
3月にシンガポールにオープンした鮨屋「小康和」のプロデュースなど海外に本格的な和食を広める活動もスタート。http://www.shoukouwa.com.sg/