
記事詳細
夏の海というイメージが強い湘南エリア。デートスポットとしても最高のロケーションですが、夏はビーチもカフェも混み合っていて、なかなか楽しめなかったという人もいるのではないでしょうか。でも、冬になると一気に人が少なくなり、穴場のデートスポットとなります。そんな冬の湘南に出かけたら、是非手に入れて欲しいスイーツを今回は3つご紹介します。
1:海の動物たちが大集合!イル・ド・ショコラの焼き菓子

湘南にある人気の洋菓子屋さん「イル・ド・ショコラ」。茅ヶ崎に3店、鎌倉に1店舗。チョコレートや焼き菓子が自慢のお洒落なお店です。徹底して最高素材にこだわるポリシーは、合成添加物を一切使わない本場フランス仕込みのお菓子づくりにも表れています。可愛いおさかなや貝のかたちの焼き菓子たちは、詰め合わせも自由。海がモチーフの創作焼き菓子たち。自分用には単品買い、ギフトにはいろいろと自由に詰め合せてみてはいかがでしょうか。
2:ワインと相性が抜群の幻のチーズケーキ

全国でも知る人ぞ知る「湘南のチーズケーキ」。このチーズケーキは一つ一つ全て手作りで作られているため、一日に70個までしか販売することが出来ないそうです。そして、工房の営業日は、なんと週2日のみ!ケーキを買いにふらっと行ってもすぐに購入できるようなものではなく、予約分のもので完売して、近所の人でも手に入れることが困難なのです。その“幻”とも言える「湘南のチーズケーキ」は、チーズを食べているかのような濃厚な味わい。ケーキに使用しているチーズの割合はなんと6割。チーズをしっかりと使用しているということが、見た目にも伝わってくるこの白さとしっとり感と、重み。そして赤ワインとの相性もとってもいいのです。
3:甘いものが苦手な人にもオススメできるチーズパイ

平塚に本店を構える葦の「湘南チーズパイ」。パイ生地とクッキー生地が交互にサンドになっているので食感が新しく、パイの軽さとクッキーの重量感を持ち合わせる不思議なパイだそうです。箱の中にぎっしり敷き詰められているので、食べだすと手が止まらなくなるとのこと。甘さ控えめで胡椒とチーズ香りがふんわり広がります。コーヒーや紅茶にも合いますが、シャンパンやワインにも合うお菓子ですので、甘いものがあまり得意でない人にも喜ばれる事間違いなしです!
※掲載情報は 2017/01/10 時点のものとなります。
- 10

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。