
記事詳細
これからの季節のおススメは他とは差がつくホットカクテル
BROOKLYN RIBBON FRIESは、ブルックリンに暮らすシェフ、Kiyo Shinokiが考案した 「リボンフライ & 手作りジンジャーエール」のブランドです。
そんなShinoki氏が独自のレシピで作り上げたジンジャーシロップは、生ショウガとグローブ、シナモン、カルダモン、チリパウダー、スターアニス、ローレスといった数種類のスパイスをふんだんに使った深みのある大人の味わい。
ソーダで割れば勿論ジンジャーエール、紅茶で割ればジンジャーティー、ミルクで割ればジンジャーミルク。そして用途はまだまだ!
私のお気に入りはこのジンジャーシロップを使ったホットカクテル!
ホットジンジャーミルクにウィスキーをワンショット、最後にシナモンスティックを添えて。これが寒い夜に飲むのに最高なんです。

他にもホットカクテルを作ってみたく、自宅でサングリアを仕込んでみました。結構たっぷりとシロップを入れて。そのままでも美味しいのですが、これをホットサングリアにして飲むとスパイスがいい感じに効いていてこれがまた温まる!

更にはドレッシングや肉料理のソースの隠し味に、クッキーやケーキ作りにも最適!とにかく多目的なジンジャーシロップはパッケージもお洒落で冬の贈り物にもぴったりですよ。
「ジンジャーシロップなんてどれも同じ」、「ジンジャーシロップなんてショウガをたっぷり漬け込んで自宅で作れるわ」なんて思っていた私。
いえいえ!この絶妙な甘みとスパイス感のバランスは絶品です。
※掲載情報は 2016/12/05 時点のものとなります。
- 10

キュレーター情報
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
10年に渡り学生生活をオーストラリアで過ごす。
学生時代より食への興味があり、オーストラリアにてワインの資格を取得。
学業の傍ら、日本食レストランの立ち上げやマネージメントに携わる。
帰国後2004年より通訳の仕事をきっかけにラジオDJとして関西を中心にレギュラー番組を多数担当またイベントMCとしてはバイリンガルMCとして各方面の国際的なイベントでマイクを握る。
趣味として取得したテーブルコーディネーター・野菜ソムリエ・コムラードオブチーズの資格は常にラジオ番組でも知識として活かされている。
料理や食に特化したInstagramも是非ご覧ください。
2015年より活動の拠点を関東へと移し、現在東京FMが新しく立ち上げた新放送局i-dioにて【HITS ONE Powered by Billboard Japan】にて木曜金曜の17:00~20:00を担当。
イベントではMCとして日本全国を飛び回り各地の美味しいものを日々探求中。
https://www.instagram.com/ribeka1224/