記事詳細
ご飯のお供といえば、あなたは何を選びますか?
佃煮、こんぶ、梅干し、ふりかけなど定番の物も美味しいけれど、全国にはその土地に根付く食材を使った、知る人ぞ知る絶品の「ご飯のおとも」があるんです。
そこで今回は、ぜひ一度お試し頂きたい全国の「ご飯のおとも」をご紹介します。素材をいかした厳選された商品ばかりなので、ご自宅でそして贈り物としても喜ばれる逸品をぜひこの機会にお探しください。
1:一度食べたら病みつきになる十二堂えとやの「梅の実ひじき」
テレビでも紹介された大宰府の名店十二堂えとやの「梅の実ひじき」。厳選した肉厚のひじきと、梅の実が歯ごたえを加えて程よい食感と甘酸っぱさが、なんともいえないクセになる美味しさのふりかけです。混ぜご飯としてもおススメですが、ご飯にまんべんなくまぶして食べるのも◎。小腹が空いた時にも手軽に、そしてヘルシーにいただけますよ。一度食べたら病みつきになるお味、ぜひどうぞ!
2:未来の宇宙食になるかも?!食べて驚きの「蜂の子」の佃煮
株式会社トータルフード代表の小倉朋子さんがおススメする、長野県のお土産で有名な「蜂の子」の佃煮です。蜂の子?!と、驚かれる方もおおいのでは。でもこの蜂の子、食物繊維やビタミンB群など不足しがちな栄養がたっぷりで、脂肪が少なくまるで天然のサプリメントのよう。さらに効率よく栄養素が摂取できるとあって、宇宙食としても開発が試みられているほどの優秀な逸品です。一度口にしてみてはいかがですか?
3:京都やよいの、ちりめん山椒「おじゃこ」
祇園河原町に本店を置く京風佃煮の店、京都やよいの「おじゃこ」です。ここのちりめん山椒は「おじゃこ」と呼ばれていて、国産のちりめんじゃこと丹波の実山椒を、京都の地酒と調味料でふっくらと炊き上げたもの。すべて手作業で手間暇かけてじっくり作り上げています。塩気が強くないので、実山椒のきりりとした辛さが際立って白いご飯ととても相性が良いですよ。おすすめは、少しだけゴマ油を垂らしていただいく食べ方です。ぜひお試しください。
4:佐渡からの贈り物。高級魚のどぐろのだしパック
佐渡で生まれた、だしパック「磯の漁師めし」。高級魚のどぐろを使用した、だしパックです。パックをあけると磯の香りが漂います。そのまま粉末をご飯に適量かけて食べても美味しく、もちろんだしパックに熱湯を注いでご飯に汁をかけて食べても美味しくいただけるそうです。ご飯だけでなく、野菜のおひたしに一振りすれば風味も増して、さらに豊かな味わいも楽しめるとのこと。様々な食べ方でぜひお楽しみくださいね。
5:新感覚なご飯のお供!「ごはんにかけるギョーザ」
ネーミングにドキッとしてしまう「ごはんにかけるギョーザ」。中身はペースト状になっていて、お味はいつもの餃子と同じ!そのままご飯にかけていただけるのです。餃子で有名な宇都宮のある企業が開発したアイディア商品は、餃子好きにはもちろんのこと、ちょっと珍しいお土産としてもおススメの一品。ありそうでなかった新感覚のお味を、ぜひ味わってみて下さいね。
6:温かいご飯やお茶漬けに!老舗「佃茂の佃煮」
江戸時代から親しまれている佃煮、その中でも今回紹介するのは、老舗である「佃茂」の佃煮です。中でもおススメは小エビと大振りのあさり。とくにえびは甘めで殻ごとの食感も楽しめるのが魅力。この他にもこぶ、わかさぎ、しらすなど20種類以上もあるので、好みのものを箱に詰めればちょっとした贈り物にも喜ばれること間違いなし!白いご飯が止まらなくなってしまう、こちらの佃煮はご飯のお供だけでなくお酒のアテとしても大活躍すること間違いありません。
7:パッケージも楽しい!海苔ソムリエ厳選「のり子さん」ふりかけ
パッケージの面白さとネーミングにパッと目を引く「のり子さん」シリーズ。その中でも特におススメしたいのが、「名古屋嬢ふりかけののり子さん」。海苔を作り続けて80年の老舗、荒木海苔店が厳選した海苔だけあって味は◎。パッケージのインパクトだけでなく、味もバラエティーに富んだラインナップが揃っています。おにぎりやサラダなどの普段使いから、お酒と一緒にいただく食べ方など様々。ぜひお土産にも選んでみて下さいね。
8:酢のもの、素のまま、そのまんま。「金沢のピクルス」
添加物や保存料を一切入れずに、野菜の良さを詰め込んだ「金沢のピクルス」です。プチトマトや生姜、長芋と小梅など珍しい商品も多く、種類も豊富に用意されています。強すぎない酸味と、ちょっとの優しい甘みで、お箸が止まらなくなるかも?!小さなお子さんにも安心してお口にできる嬉しいピクルス。カラフルでヘルシーなので、箱に詰めて女性へのギフトにしてみてはいかがですか?
9:黒豆?こんにゃく?丹野こんにゃくの「黒豆こんにゃく」
山形料理の「玉こんにゃく」をはじめとした、こんにゃくに特化した有名店「樽下宿 丹野こんにゃく」。こちらで注目したいのが、「黒豆こんにゃく」。こんにゃくと黒豆こんにゃくを一緒に器にいれても、全く区別がつかないほど精巧に作られています。上品な味わいと畑の肉といわれる大豆とヘルシーなこんにゃくの組合せは絶妙です。低カロリーなのでしっかり食べても安心。ハマってしまうお味をお試しください。
10:老舗料亭の味をご自宅で!花錦戸の「まつのはこんぶ」
大阪の老舗料亭である花錦戸のですっぽん鍋の〆に出されていたものを商品化したのが、「まつのはこんぶ」です。細切りの昆布をすっぽんの出汁で炊いて作っているので、食べるだけでなく昆布の旨味と最高の出汁も味わえる優れも。白いご飯に乗せて食べても◎。さらにお椀にひとつまみ入れてお湯を注げば、上品がお味のお吸い物も手軽に作れます。しっかりと味があるので、色々なお料理と組み合わせて楽しめる魅力を持っています。
※掲載情報は 2016/11/18 時点のものとなります。
- 9
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。