
記事詳細
紹介している商品
見た目も食感も味わいまでもがビューティスイーツ

年々、「いつまでも中身も外身も若くありたいなぁ」と思う年頃になってますが(苦笑)、きっとそれは、美しく年を重ねている女性が周りに多いからかもしれません。そんな方は皆さん、やはり食べるものにも相当な拘りを持ってらっしゃるんですよね。「人を良くすると書く食」に救われた私は、「美味しく食べて内面から美しく」を一つのテーマとして、日々、美味しいと思うものを美味しく感謝して食べてますが……、今回ご紹介している「なごみ」は、まさに、美をもたらし、人を良くしてくれそうな美味しく体想いの和菓子なんです。しかも、キャッチは、「アンチエイジング和菓子」ですから。このお菓子に出逢ったきっかけも、発案者でもある美の提唱者様からでしたので、その方が乗り移ったかのようなビューティスイーツです。
箱を開けると、まず紅葉に模られたゼリーと金粉が目に飛び込んできて、見た目の美しさからメロメロになってしまったのですが、上部は、寒天とオリゴ糖で作られたゼリー寄せ。真ん中は甘酒・米粉・手芒豆の和風ケーキ生地。下部は、黒砂糖・ラカント・無花果・寒天という3層構造になっています。

食べる前のビジュアルからも美味しさが伝わってくるのですが、口に運ぶと、清らかな味わいが口いっぱいに充満して、暫し口福感に包まれていました。全ての素材が仲良く手を結び、何とも調和のとれた音色を奏でていると言いますか……。しかも、白砂糖や食品添加物・小麦粉は一切使用せず、国産品にこだわり、甘みはオリゴ糖・ラカント・黒砂糖で付けられています。また、アンチエイジング食材の不老長寿果物とも言われる無花果に、甘酒・小豆・金粉等、全てにおいて厳選して作り上げられているので、安心と優しさも味わえるんですよね。
且つ、日本の雅すら感じるので、改めて、日本の素晴らしさも実感できました。
そうそう、さらに嬉しい長所が。なんと一切れあたり、通常のものの半分以下のカロリーの89キロカロリーとのこと。もう良いこと尽くしで、どうしましょって困ってしまうほどです(笑)。
美味しく食べて美しくなりたい方はもちろんのこと、ホンモノの美食家さんやお年寄り・大切な方への贈りものにも最適です。
「なごみ」という名の通り、一口食すれば、きっと身も心も和みますよ。私もこの「なごみ」のような女性になりたいです。

※掲載情報は 2016/11/10 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
1978年1月5日生まれ。出雲市出身。高校時代に「食」に目覚め、食べることでキレイになるオリジナル料理の研究を始める。「豆」をベースとした料理のお陰で、2年間でリバウンドなく健康的に27キロのダイエットに成功。 現在、雑誌・テレビ・ラジオにも多数出演。また、自らを救ってくれた 「豆」に対する恩返しも兼ね、食を通じた文化交流や地方の町おこし活動も積極的に行う。さらに、出版・商品開発・食カウンセリング・飲食店『そのやま』経営・各地の親善大使も手掛ける。オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門には福来たる- 」は毎日更新。
※『そのやま』https://www.facebook.com/sonoyama.tokyo
TEL/0363376498