秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度

秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度

記事詳細


秋の味覚を楽しむこの時期、栗と並んでスイーツとの親和性の高い食材が「かぼちゃ」です。今回は、生産量の少ない希少なかぼちゃを使ったスイーツから、珍しいおつまみまで、今だからこそ味わいたい絶品かぼちゃグルメをご紹介します。

2年ぶりに再登場!「栗マロンかぼちゃ」を惜しみなく使った秋限定スイーツ

秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度

北海道土産の定番「LeTAO(ルタオ)」のチーズケーキ、「ドゥーブルフロマージュ」。秋限定商品として登場するのが、「ポティロンドゥーブル」です。高級ブランドかぼちゃとして知られる「栗マロンかぼちゃ」をたっぷり使ったベイクドチーズの上には、北イタリア産のマスカルポーネを使ったレアチーズムース。10月末までの販売です(なくなり次第終了)。

カボチャ本来の形と味を生かした「梅園」の「かぼちゃ羊かん」

秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度

ハロウィン人気もあって、この時期お菓子屋さんの店頭を賑わしているカボチャスイーツ。でも、カボチャは餡やクリームに使われることが多い印象です。そんな中、浅草にある老舗甘味処「梅園(うめぞの)」の「かぼちゃ羊かん」は、皮付きのカボチャをそのまま使った一品。甘さはやや控えめで、カボチャの皮の苦味もそこはかとなく感じられます。

幻のカボチャと作り手の技が織りなす奇跡!「かぼちゃのチーズケーキ」

秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度

新潟県上越市にある「パティスリー・フルール」。ここのオーナー保阪さんが作る「かぼちゃのチーズケーキ」には、地元でも珍しい「バナナかぼちゃ」が使われています。形はバナナのように細長く、水分たっぷりでみずみずしく、バナナのように甘く、栗のようにまったりと濃厚なかぼちゃ。他のかぼちゃでは表現できない美味しさが、そこにはあるのです。

北海道の恵みをたっぷり受けて育った「カボチャジャム」にほっこり!

秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度

北海道余市郡で「健康な作物は健康な土からうまれる」という理念のもとに、土作りからこだわって野菜を育て上げている「ながぬま農園」。なかでもカボチャはホクホクの食感と甘みの強さが特徴で、ジャムに加工してもホクホク感が損なわれることなく、しっかりとした野菜の力を感じるものになっています。ふわふわの食パンにたっぷり塗って召し上がれ!

食べ始めると止まらない美味しさ!かぼちゃの種「ペポナッツ」

秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度

かぼちゃの作付面積日本一を誇る北海道和寒町。ここでは、夏と冬の気温差が70度にもなるため、その寒暖差を利用し、糖度が高く美味しいかぼちゃが作られています。そんな和寒町で誕生した「ペポナッツ」は、おつまみとして気軽に食べることができるかぼちゃの種。栄養価が高く、鉄分と亜鉛はアーモンドの2倍。ヘルシーなおやつや、おつまみとしてもおすすめです。

味の変化も楽しむ!匠の技を充分に感じる飛騨高山のかぼちゃプリン

秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度

岐阜県高山市のわずかな農家で栽培されている、ヘチマのように長細い「宿儺かぼちゃ」は、栗のような甘味とホクホクした食感が特徴。この伝統野菜を使い、地元のフレンチレストラン「LE MIDI」 オーナシェフが編み出したのが「宿儺かぼちゃの三ツ星プリン」です。瓶底には、塩・胡椒で味付けられたかぼちゃピューレが潜み、別掛けの黒蜜が添えられています。

※掲載情報は 2016/10/09 時点のものとなります。

  • 6
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
秋だし!ハロウィンだし!美味しいかぼちゃを食べて冬仕度
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ