
記事詳細
日ごろから頑張っている自分にご褒美をあげていますか。時には自分にご褒美をあげて、自分を思いっきり喜ばせてあげましょう!そうすることによって、ストレス解消や、また明日から頑張れる活力になりますよね。
ご褒美には、やっぱりスイーツ。その中でもリッチで質が高く、パッケージまですべてがハイセンスなチョコレートは、バレンタインでなくても心が華やぎます。今回は、本格的な高級チョコレートから個性的でユニークなものまで、ippinのキュレーターの中でもスイーツ好きが惚れ込んだ人気のショコラをご紹介します。
1:ルクセンブルク最老舗の大公宮御用達チョコレート

歴史の中でヨーロッパ各国の文化を採り入れ結集させた、多彩な食文化を持つルクセンブルク大公国は、フランス、ベルギーと合わせて美食三国のひとつに数えられています。そのルクセンブルク大公国で最も古い菓子店であり、大公宮御用達にもなっているのが、「ナミュール」。創業は、1863年にまで遡ります。1904年には、「ナミュール」が大公宮御用達に認定され、100年以上を経てもその地位と味を守り続けています。その伝統と、革新を求める情熱から成るナミュールのチョコレートの味は、一度味わうとナミュールと聴くだけで思わずその口溶けを思い出す、とも言われています。

2:普通のトリュフ4~5個分のラ・メゾン・デュ・ショコラの「ブシェロシェ」

こちらは、ラ・メゾン・デュ・ショコラの「ブシェロシェ」。ブシェロシェとは、「おばけトリュフ」のようなスペシャルサイズのトリュフのこと。普通のトリュフ4~5個分だからこそ、食べ応えも満足度も十分過ぎるほど。でも心や身体が疲れている時や、友人を励ましたい時など、日々のちょっとしたご褒美になら罪悪感はないですよね。
3:バッキンガム宮殿のお姫様専属のアイス職人のショコラブランド「CHAPON」

バッキンガム宮殿のお姫様専属のアイス職人をされていた方が創業者のショコラブランド「CHAPON」。日本では店は構えていないですが、通販や百貨店でのポップアップショップで手に入ります。いつ何処でオープンするかは、ホームページでチェックしてくださいね。色々なチョコレートがありますが、中でもオススメなのが『ボンボン』。色んな味が楽しめるBOXセットは、チョコレートもパッケージも鮮やかで宝石箱のように美しく、同じ商品でもデザイン違いで数種類の用意があるので、色柄を選ぶのも楽しみの一つ。お試しすることをオススメいたします。

4:思わずうっとりする金のスプーンですくって食べる極上の生チョコ

こちらは、本店がイタリアはトスカーナ・フィレンツェにある「VESTRI(ヴェストリ)」。ピエモンテ州のヘーゼルナッツ、シチリア産のピスタチオ、自社農園100%のイタリアのチョコレートなどイタリアの高級食材にこだわったチョコレート。一番人気は生チョコのような口溶けが特徴のジャンドゥイアチョコレート(職人チョコレート)。付属の金のスプーンですくって食べる変わったチョコで、冷やすと固いアイスのように、温めるとチョコクリームのように温度によって色々な楽しみ方ができます。

5:いつものお茶の時間を優雅に変身させてくれるマロン・ショコラ

こちらは、銀座和光のチョコレートで包まれたマロン・ショコラ。マロンとショコラは永遠に裏切らない美味しいマリアージュ。ショコラの苦みがマロンの風味を引き立てます。秋のお茶の時間を優雅に演出してくれます。

6:ヘルシー系チョコには見えない!洗練されたパッケージのボンボン・ショコラ

こちらはその名もパレドオールの「からだにおいしすぎるショコラQHプレミアム」というチョコレート。カカオ豆からチョコレートを作る「ビーン・トゥー・バー」のチョコレートショップが話題ですが、「パレドオール」の三枝俊介シェフは、そんな流行とは関係なく以前からその行程を実施している人です。その三枝シェフが作るのが、還元型コエンザイムQ10を一粒に50mgも配合した「からだにおいしすぎるショコラQHプレミアム」。普通の食事では5mg程度しか摂取できない還元型コエンザイムQ10が、このチョコ二粒で1日に必要な分が摂れてしまいます。それだけでもご褒美ですね。
7:本場フランスで認められたシェフのショコラティエ「パティスリー・アカシエ」

埼玉県庁のそばの中山道沿いにある「パティスリー・アカシエ」。スイーツ好きには既に有名なこのお店は、フランス三大コンクールのひとつで、技術とセンスを競う世界大会【アルパジョン・コンクール・ショコラ部門】で優勝したシェフパティシエである興野 燈(きょうのあかし)さんのお店です。ケーキや生菓子も有名ですが、チョコレートも要チェック。「テリーヌショコラ」は、世界的なコンクールのショコラ部門でも優勝しているほど、クオリティは折り紙付き。エクアドル産の良質で香り豊かなカカオ豆だけを使用したクーベルチュールを使っていて、ねっとりとした口あたりが特徴的でとても濃厚です。
8:チョコレートの本場ベルギー製の美しい宝石のようなショコラ

優美なフォルムと芳醇な香り、そして伝統あるこだわりのショコラの味はダイヤモンドと言う名がふさわしい逸品です。デルレイのショコラは、全てアントワープ本店でひとつひとつ丹精込めて作られており、アントワープ本店以外では世界で日本のみ味わうことが出来ます。上の画像はバレンタインバージョンなので、ハートが入っていますが、ダイヤモンドシェイプのショコラは定番でいつもで買えます。宝石の輝きとショコラの組み合わせを嫌いな人はいませんよね。
9:3 年に一度しか結実しない「トンカ豆」のガナッシュもご褒美もの

こちらは、今年から発売されたインターコンチネンタル東京ベイの「カラフル ハートフル ベジフル ショコラ」。この色鮮やかなチョコレートは、トマト、バルサミコ、トウモロコシ、パルメザンの4 種類の味が楽しめます。赤いショコラにはコラーゲンを使用し、緑、黄、白のショコラにはフランスのコンテストで金賞を受賞し注目されているデトックスオイルのグリーンナッツオイルを用いています。
この画像の9 個入のボックスには、3 年に一度しか結実しない「トンカ豆」のガナッシュが入っています。トンカ豆には「クマリン」という成分が入っており、独特な甘い香りがショコラと合うそうです。
パティシエの富永氏曰く、トマト(赤)→トウモロコシ(緑)→パルメザン・マーマレード(黄)→バルサミコ(白)の順で召し上がっていただきたいとのこと。食感や香りも合わせて楽しんでもらえたら、という想いが詰まったご褒美チョコレートです。

10:最高級のオレンジリキュールとクーベルチュールを使った大人の「チョコレート」

チョコレートの中でも大人の雰囲気を出せるのが、この「ボンボンショコラ グランマルニエ コルドンルージュ」。フランス生まれのオレンジリキュール「グランマルニエ」は、日本でもトップパティシエたちから支持を受け、長年、様々な高級菓子に使用されており、ビターベースのベルギー産最高級クーベルチュールを使用したチョコレートガナッシュに惜しみなくブレンドして作られています。ここぞという時のご褒美に、ぜひ選んでいただきたい大人のチョコレートです。
11:グランドプリンスホテル新高輪だから味わえる「チョコレート」

12:おしゃれでカラフルな「リーフチョコ」

13:ガーナ産の上質カカオをつかって作られたフェアトレード認定の「チョコレート」

14:ボルドー産最高級貴腐ワインに漬け込んで作られた「チョコレート」

15:ふわふわ食感のその後からほのかに醤油の余韻が楽しめる「チョコレート」

※掲載情報は 2016/11/06 時点のものとなります。
- 34

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。