
記事詳細
紹介している商品
ごま好きな店主のこだわる人気のごまだれ

ごまは好きですか?と聞かれればもちろん大好きです!と答えるくらい私としては、ごまはお世話になっている食材。そのごまを題材にしてごまの調味料を展開している、ごまだれやの「ごまだれ」は、福岡から発信されて大人気です。
オーナーご夫婦は、ごまがとにかく好き!!
その気持ちは「ごまだれ」にも!お店にも!お料理にも!好きと語っています。その気持ちがお客様へグッと入り込むところが、私にもツボとなりました。パッケージも親しみやすい優しい雰囲気で、手に取っても小サイズは手にすっぽり入る程よい大きさ。当たり前のようで上記で掲げたことが人気になるポイントの一部だと察します。

ごまだれは、通常の「ごまだれ」と「ごまだれ赤」の2種類。赤はラー油・ピッコロ(イタリア唐辛子)・にんにくが入っているのでピリ辛。今の季節にも冬でもホットになる味です。一度食べたらやみつきになる味なので、私もやみつきになっているのは言うまでもありません(笑)。素直に美味しいのです。この内容を見た方は絶対食べてくださいね!!とお勧めさせていただきます。

今回は、スプーンに豆腐をのせて「ごまだれ赤」をたっぷりかけてごまをふる。そのまま一口で食べると、なんとも贅沢な味わいです。夏の暑さの疲れを一気に解消するかのようなピリ辛さと濃厚なごまのうま味が、身体にとってよい栄養剤ではないでしょうか?
冬はどんな風に食べたくなるのでしょうか?鍋かな?煮込みかな?今から楽しみになっています。
古民家のゴマカフェマルニ

福岡市の民家の中にひっそりと佇む店舗「ゴマカフェマルニ」は、古民家をオーナーご夫婦たちの想いをデザインされた、まさに「好き」の思いが空間すべてに込められています。中に入ると、気さくなご夫婦がお出迎えをしてくれます。その人柄にひかれて来られるお客様も、多いのではないでしょうか?
私もその中の一人。初めて伺ったときからまるで何度も来ているお客のように、初めから馴染みやすい雰囲気は、お料理を食べるときにとてもリラックスすることが出来た印象があります。お料理はすべてがもちろんごま料理!夏限定の冷やし担々麺は、ツボに入る美味しさでした!

どうですか!おいしそうでしょ!!画像だけで食べることが出来ないところがとても残念です。
ゴマカフェマルニでごま料理を!そして、ごまだれをぜひお料理の一味に!福岡へ来る際のお土産と楽しみとしてぜひ加味していただきたいです。※通販も可能です。
※掲載情報は 2016/08/24 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
スイーツプランナー
山口真理
福岡と東京を拠点とし、カフェや企業などのメニュープランニング多数。全国を訪れて生産者と出会い、食卓をつなぐパイプ役として素材をベストな状態でスイーツに添えるレシピ提案をする。福岡県農商工連6次化産業開発アドバイザー。農家をピックアップした冊子と食材をセットで送る「ふくおか食べる通信」レシピコーナー撮影フードスタイリスト並びにメニュー開発。フードコーディネーターとして撮影スタジオでのフードスタイリングも多数。Yahoo!JAPAN「日本の定番選定委員会スイーツ101」選定人。フェリシモ商品「シリコン型お菓子の会」「ミニシリコン型お菓子の会」プロデュース。フェリシモ出版「毎日のごはんを楽しく作る雑貨のカタログSweetsBook」ポプラ社「スイーツの仕事」出版。文化放送「ピピットサンデーWakuwakuMix」出演。