チーズとの相性もぴったり!江戸時代より続く伝統の味・日本酒「不動」

チーズとの相性もぴったり!江戸時代より続く伝統の味・日本酒「不動」

記事詳細


紹介している商品


創業元禄2年(1689年)、千葉の老舗の日本酒【不動】

夏の盛り、食事のお供には日本の伝統の酒である。日本酒をきりりと冷やして楽しむのも粋ですよね。

 

先日、東京からほど近い成田からすぐ近くの発酵の里 神崎(こうざき)へ行ってみました。ここは利根川に近く、豊富な水源を利用して昔から酒蔵や醤油・味噌造りが盛んだったそうです。そこで出会ったのが、こちらのお酒【不動】。

チーズとの相性もぴったり!江戸時代より続く伝統の味・日本酒「不動」

元々は成田不動の前で酒造りを始められたそうですが、現在は成田不動前 直営店を残し、酒蔵は神崎に。利根川の水をふんだんに使って酒造りを行っています。不動の名前は、成田山の不動明王に由来。また瓶に書かれた「吊るしぼり」とは、伝統的な方法で丁寧に造られた証。

 

みずみずしいのどこしで、きりりと冷やして飲むとさわやかな味わい。でも日本酒らしいコクもきちんと備わっていて感動。【不動】にチーズを合わせるとどうだろう?と、早速 チーズと日本酒のマリアージュ会を開催しました。

チーズとの相性もぴったり!江戸時代より続く伝統の味・日本酒「不動」

この日合わせたチーズは、国産の那須高原の今牧場さんのシェーブルチーズ「茶臼岳」とウオッシュチーズ(牛乳製)「りんどう」。そしてドイツのブルーチーズ、エーデルピルツケーゼ、セミハードとミモレット。(那須高原今牧場チーズ工房については、「那須発 注目のチーズ工房のチーズで作る限定チーズケーキ」で茶臼岳とチーズケーキをご紹介いたしました。http://r.gnavi.co.jp/ippin/article-4261/

チーズとの相性もぴったり!江戸時代より続く伝統の味・日本酒「不動」

参加のゲストの皆様からは、ウオッシュチーズ「りんどう」との相性が抜群との声が多かったですが、香り系から山廃系までの不動のラインアップもいろいろと試して日本酒とチーズに目覚めてしまいました。

チーズとの相性もぴったり!江戸時代より続く伝統の味・日本酒「不動」

寒くなれば、お燗でいただくのもまた別の楽しみ方ですが、暑い季節に氷を浮かべて きりと冷えた日本酒で涼む夏もおすすめ。この夏の終わりに是非試してみてください。

チーズとの相性もぴったり!江戸時代より続く伝統の味・日本酒「不動」

写真中央:不動を手がける 、鍋店 19代目当主 大塚 完氏と営業担当 清水氏。
Les quatre sœurs 主催不動とチーズのマリアージュ会にて。大塚氏は、道の駅 発酵の里こうざきの駅長さんでもいらっしゃいます。不動は道の駅 発酵の里こうざきでも、販売されています。

※掲載情報は 2016/08/20 時点のものとなります。

  • 7
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
チーズとの相性もぴったり!江戸時代より続く伝統の味・日本酒「不動」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

山田好美

チーズ&ワインナビゲーター

山田好美

フランスチーズ鑑評騎士/チーズプロフェッショナル。シニアワインエキスパート/上級ドイツワインケナー。フランス愛好家。英仏語講師として活動する中で現地のワイナリー、チーズ生産者を訪れるようになりより確実な知識をと資格取得。現在恵比寿のレコール・デュ・ヴァンにてチーズ講師として初心者から資格を目指している方のお手伝いをしています。またチーズプロフェッショナル協会 チーズ検定講師 ソムリエ協会 ワイン検定講師として 検定を通して幅広い年代の方々へ チーズ&ワインのある豊かな食生活を広めております。近年は国内の生産者にも目を向け ヨーロッパに負けないチーズ&ワインを応援しています。

次へ

前へ