
記事詳細
銀座三越は1930年(昭和5年)に銀座にオープンし、2010年9月に増床オープンした銀座の中心、4丁目交差点にある百貨店です。東京メトロ「銀座駅」に地下で直結しているので、雨の日でも濡れずに館内に入ることができます。銀座駅は、丸の内線、日比谷線、銀座線が乗り入れをしているので、どこからのアクセスもとても便利です。
東京観光に訪れる人や訪日外国人を含め、お土産ものや贈り物を探しに、地下2階のグルメフロアーは、いつも人であふれています。土地柄、銀座の老舗店の商品から全国の銘菓を集めたお菓子のセレクトショップ「菓遊庵」の全国のお土産など、多くの品が並んでいます。
そんな銀座三越百貨店で販売している、軽くて、コンパクトな帰省に適した手土産をご紹介します。
1:小さくて軽い、人数に合わせて組み合わせができる あめやえいたろうの板あめ「羽一衣」

飴の専門店「榮太郎」が「あめや えいたろう」として新しく展開した、新感覚な飴「羽一衣」。「榮太郎」の飴といえば、昔からころんとした三角っぽい形が定番でしたが、こちらは1枚1枚、板状になっています。1パッケージに5枚入っています。
銀座通り側のエスカレーターを降りたところに、ブースがありますので、探しやすいと思います。

2:まるでリップグロス!あめやえいたろうのアメ「スイートリップ」

板アメの「羽一衣」も人気のこのブランドで、今注目されているのがこの「スイートリップ」。有平糖をベースにした「みつあめ」をチューブに入れ、グロスリップのように仕上げられたものです。ヨーグルトにトッピングしたり、パンケーキにかけたりスイーツとの相性も抜群。
単体でも購入できますし、「羽一衣」との詰め合わせもあります。

3:長旅のお供の条件を満たした赤坂柿山の慶長の墨缶

コンパクトなパッケージで、軽く、箱もしっかりしているので、旅の手土産に適しているのが、「赤坂柿山」の「慶長」。この黒缶の蒔絵の硯箱のような日本的な文様は、柿ノ実の四方に開いたガクに山の字を入れ込んだいわば柿山模様だそうです。
この中に入っているのはあられ。醤油味7枚、しぶき海苔7枚。富山県産の新大正糯米を使った薄焼きのあられ。ぎっしりと米の詰まったサクサク感、香ばしい香りと米本来の甘みで、甘いものが苦手な方にも好まれます。

4:はちみつで美に革命をおこすHSCCIのハニーラスク

こちらは、「日本の女性たちにもはちみつのいろんな使い方を知ってほしい」そんな思いから立ち上げられたブランドHACCIのはちみつの豊かな香りが人気のスイーツ、ハニーラスク。
丁寧に焼かれたクロワッサンをそのままラスクにしているため、袋を開けた瞬間に芳ばしい香りが広がります。こだわり抜かれた美しいロゴやパッケージ、そして種類豊富なギフトボックスが揃っているのも魅力です。
銀座三越店では、ギフトセットも取り扱っていすので、義理のお母さんやお姉さんへのプレゼント選びに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

5:手のひらサイズのミニ缶の可愛い夏季限定品「冨貴寄 金魚缶」

銀座の地で明治23年に創業し、代々和菓子作りの伝統を受け継いでいる菊廼舎。その菊廼舎の代表銘菓が「冨貴寄」。その夏季限定品がこの金魚缶。手のひらサイズのミニ缶に涼しげな和紙包装、小粋なうちわが付いています。
ポケットサイズなので、鞄に入れてもかさばりません。色とりどりに詰め合わせをされた小菓子は、とても素朴な味わいです。

6:誰もが知る老舗とらやの小型羊羹


京都で創業した400年以上もの歴史のある老舗の和菓子屋【虎屋】。虎屋の羊羹の中でも個装された小型羊羹なら、小分けにするのにも便利。味も紅茶や梅、はちみつなど種類も豊富で、餡も小豆あんと白あんなどがあり、数が多くても食べ飽きません。また、一目で【虎屋】とわかる包装も魅力です。
7:銀座銘菓の6つのかのこの美しい銀座鹿乃子

昭和37年には、内閣総理大臣賞と農林大臣賞を受賞した銘菓、銀座鹿乃子の「花かのこ 化粧箱入り」。今やかのこの代名詞になっている和菓子です。栗、小倉、しぼり、うぐいす、京、うずら。大粒の「花かのこ」の美しさは宝石のようで見飽きないほど洗練れています。それぞれの豆の味わいの違いを、美味しいお茶と共にじっくり楽しみたいですね。

8:【菓遊庵】北海道・函館の五勝手屋羊羹

北海道の玄関口・函館から車で2時間ほどの場所にある江差町で誕生した老舗和菓子店「五勝手屋本舗」の「丸缶羊かん」。レトロなデザインの赤い筒状のパッケージがなんとも可愛らしく蓋を開けて丸缶の底を押し上げ、好みの厚さに糸で切って食べるから手が汚れないという手軽さも魅力。こちらの羊羹は金時豆を使用していて、味は癖がなく、さっぱりとした甘さです。
こちらも1本当たりは、お手軽サイズなのでお土産には適しています。

9:【菓遊庵】冷やして食べる仙台銘菓クリーム大福の喜久福

宮城県仙台市の老舗お茶屋さんが作った和菓子「喜久福」は、作ってすぐに冷凍され、販売も冷凍でされています。大福に使われているのは、宮城県産もち米「みやこがね」。あんこには、北海道十勝産あずき。ずんだ餡には、山形県産だだちゃ豆入りずんだが使われています。

10【ギンザスイーツパーク】朝摘みのマスカットを手作業で包んだ共楽堂のひとつぶのマスカット

こちらの共楽堂のひとつぶのマスカットは、期間限定ですがギンザフルーツパークでお買い求めできます。
岡山のぶどう農園から朝摘みもぎたてのマスカットを直接配達してもらって、職人さんがひとつひとつ丁寧に薄いお餅で包んで作っている、季節限定のお菓子、その名も「ひとつぶのマスカット」。
「ひとつぶのマスカット」のためだけに作られた、岡山の契約農家さんが栽培された最高級品種の「マスカット オブ アレキサンドリア」を使用している贅沢なお菓子です。是非大切な方にプレゼントに。

※掲載情報は 2016/10/06 時点のものとなります。
- 19

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。