
記事詳細
かつて全国各地から様々な食材が集まり≪天下の台所≫と評された大阪。豊かな食文化が形成されてきた大阪は、現在も「くいだおれの街」として有名です。お土産物も沢山あって目移りしてしまいますよね。そこで今回は、『日持ちして、とっても美味しい』お土産にピッタリな和菓子を厳選してご紹介。自分用にも欲しいと思ってしまう素敵な和菓子が勢揃いです。ご旅行や帰省、出張など、大阪土産を選ぶ際の参考にしてください。
1:【住吉東駅】和と洋のマリアージュ。現代風「おこし」



「おこし」は、平安貴族にも愛されたという縁起の良いお菓子です。そんな日本の伝統菓子に現代の感覚を取り入れてアレンジしたのが、粟玄の「和洋」。素材は全て上質な物を使用し、アーモンドをコーヒーと生クリームで包んでいます。「アーモンドの香ばしさ・コーヒーの苦みと香り・生クリームのまろやかさ」が素晴らしく美味な逸品です。
2:【新大阪駅】老舗茶屋の可愛すぎる「金平糖」


明治2年創業の老舗お茶屋「宇治園」の金平糖は、独自比率の蜜を使い、職人が10日以上を掛けて丁寧に作り上げていきます。抹茶・塩・ワインなど、お味の種類も豊富です。こだわりの素材を使用し地道な工程で作られた金平糖は、舌触りが良くどのお味も洗練されています。お味ごとに用意された缶はとっても可愛くてコレクションしたくなってしまいます。
3:【谷町六丁目駅】最中専門店のいつでも出来立て「最中」


最中専門店「一吉」の最中は、ココでしか味わえないオリジナルのこだわり最中です。牛蒡や柚子など種々の珍しい餡と特注の皮は、一つ一つ丁寧に作られています。また、餡から皮まで出来る限り国産・有機・無農薬の素材にこだわっているのも魅力の一つ。最大の特徴は、食べる直前に皮と餡を自分でセットして食べるということ。今まで味わったことのないパリパリの食感と香ばしさが楽しめます。
4:【大阪駅】果実が丸ごと!老舗の贅沢「寒天ゼリー」


明治初期創業の老舗和菓子店たねやの「寒天ゼリー」は、トマトやブルーベリーなどの果実が丸ごと入った贅沢なゼリーです。トマトはフルーツのように甘い完熟トマトを。ブルーベリーは北の大地に育った物を皮ごと使用しています。フレッシュでこの上なくフルーティーなゼリーは、暑い夏のお土産にピッタリ!現代人に不足しがちな食物繊維がたっぷり入ったゼリーなので、女子力アップにも嬉しいですね。
5:【堺筋本町駅】創作和菓子の名店「isshin」の和菓子



創作和菓子の有名店isshinは、絶品のわらび餅で有名なお店です。厳選された素材から作られるわらび餅は、『作り立ての温かい状態で・一日冷やして・冷凍してアイスとして…』という三通りの食べ方が出来ます。もちろんisshinのわらび餅もお土産としておすすめですが、日持ちする「鳥獣戯画の半生菓子」もおすすめ!店主自作の押し型で作られていて、とても風情のある素敵なお菓子です。
※掲載情報は 2016/09/20 時点のものとなります。
- 15

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。