手を汚さずに食べられる最中には、先人の知恵と日本の美しい伝統美が詰まっている

手を汚さずに食べられる最中には、先人の知恵と日本の美しい伝統美が詰まっている

記事詳細


紹介している商品


出来立ての最中がその場で楽しめる最中専門店「一吉」

大河ドラマでお馴染みの「真田丸」や「南惣構堀跡」など、太閤秀吉時代の大阪城の遺構がある大阪・谷町筋×空堀通り周辺。インバウンドの賑わいはここまで及んでおらず、なんだかホッとする、そしてロマンも感じるエリアだ。戦災を免れた街並みが今でも残り、近年はその町屋を改装したカフェやショップが次々とオープンし、下町情緒を楽しむ散策にもってこいだ。大阪市営地下鉄「谷町六丁目駅」から南へ行った、谷町筋沿いの年季の入ったビルに構える、白い格子のガラス戸が目印の『一吉』(ひとよし)は、出来立ての最中がその場で楽しめる最中専門店。あっ「秀吉」ではないので悪しからず(笑)。

手を汚さずに食べられる最中には、先人の知恵と日本の美しい伝統美が詰まっている

“最中はエラい!手を汚さずに食べられる最中には、先人の知恵と日本の美しい伝統美が詰まっている”と、そう伝える店主が生みだす最中は、小豆の「餡」だけではないオリジナル最中でひとつひとつ丁寧に手づくり。梅の花の型で焼かれる特注の皮種は国産もち米100%。粒餡は北海道産小豆を黄双目と炊いて、少し塩味を効かせたほっこりとした程よい甘さ。有機国産の大豆、米を使用した白味噌と北海道産手芒豆でつくる味噌餡は、白味噌の塩分と甘味で、切れのある甘さと豊かな風味が実に素晴らしい。

手を汚さずに食べられる最中には、先人の知恵と日本の美しい伝統美が詰まっている

これらの餡をベースに季節ごとに創作最中を提供。味噌餡に国産ゴボウのシロップを合わせた「牛蒡最中」は緑茶にピッタリ。洋菓子テイストの「ラムレーズン最中」はコーヒーのお供にも。そして「モンブラン最中」(季節限定)は、ほんのり醤油が香る栗の渋皮煮とマスカルポーネを組み合わせた禁断のマリアージュでワイン合わせても楽しい。小豆のこし餡に柚子が香る「柚子最中」は甘さ控えめな上品な一品だ。

手を汚さずに食べられる最中には、先人の知恵と日本の美しい伝統美が詰まっている

持ち帰り品やギフト用には、特注の皮種は個包装され、餡はそれぞれがパック詰めされており、食べる直前に餡を皮につめて最中をつくる。だから家庭などでもサクサクと香ばしく出来立ての美味しい最中が楽しめる。

※掲載情報は 2016/06/19 時点のものとなります。

  • 27
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
手を汚さずに食べられる最中には、先人の知恵と日本の美しい伝統美が詰まっている
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

スイーツ番長

グルメプロデューサー、グルメブロガー

スイーツ番長

強面のルックスとスイーツのギャップ、そのライフスタイル、そして見識の深さ、個性的な文体と美しい写真による独自のスイーツ評が耳目を集め、テレビ、ラジオ、新聞雑誌、WEBコンテンツ、ソーシャルメディアなどでも活躍するほか、スイーツ&グルメなどのプロデュース、催事、イベント等も精力的に展開する傍ら、テレビコマーシャルなどにも出演。世界最大級の女子会と呼ばれる日本女子博覧会グルメ&スイーツプロデューサーに就任し博覧会イベントなどを積極的に展開している。
著書に「男のパフェ」(日本出版社)、「スイーツ番長の至高の10大スイーツ」(東京書籍)、「手みやげスイーツ100選」(東京地図出版)。TSUTAYA.com eBOOKs「ガチで美味しいパンケーキBest34 首都圏版」では自ら電子書籍の編集人も負う。
フードキュレーター協会代表、2014年にグルメブログのインフルエンサーユニット「たべあるキング」を旗揚げし主宰を務める。

次へ

前へ