
記事詳細
最近では、機材から食材まですべて現地に用意されている施設も多く、アウトドアに慣れ親しんでいない方でも気軽にバーベキューを楽しめるようになっていて、都内でも手ぶらでバーベキュー出来る施設が増えていますが、みなさん、本当に手ぶらで大丈夫ですか?
バーベキューではメイン食材だけではなく、筆休め的なポジションになるサブのメニューも重要です。肉・肉・魚・魚だけだと、ちょっときつい時もあります。実際に現場に行ってお肉だけだと、完全に肉待ち状態になってしまうので、サブメニューの持参は必須です。そこで、サブメニューの中でもお薦めのアイテムを5つ選んでみました!これからのシーズンに友人や会社の人たちなどとバーベキューをおこなう機会も増えてくるかと思います。そんな時用に是非参考にしてみてください!きっと、話題をもっていけますよ!
そのままでも他との組み合わせでも!色々楽しめるオリーブ

オリーブ産出世界1位のオリーブ大国のスペイン。
今回の商品はそんなスペインでわずか1%程度しかとれない超貴重なプレミアオリーブです。そんな逸品ですので、バーベキューの場でも注目のメニューになりますよね。また、他の食材と合わせても食べる事もできるのも魅力です。
バターたっぷりのバケットもお薦め!

オーバカナルというお店から販売されている贅沢思考なバケット「フィセルオブール」。
バケットにたっぷりとバターが塗られている贅沢な味わいの品です。そのわりに、値段もリーズナブル!お薦めですので、是非参考にしてみて下さい!
やっぱりお薦め!ジャーサラダ

見た目もオシャレで、保存性も良いジャーサラダはバーベキューのサブメニューにはもってこいですよね?!
きゅうりやにんじん、レタスなど多くのお野菜も取りたいときには便利ですよね。是非、参考にしてバーベキューを満喫して下さい。
やっぱりお薦めはピクルス?!

ピクルスは漬物として、筆休めにはもっとも適した品になるのではないでしょうか。
多少の好みは人それぞれにあると思いますが、こちらでご紹介している野菜系のピクルスでは、見た目もおしゃれで味もいくつか選べますので、男性にも女性にもウケが良さそうですね。
漬物は漬物でもアスパラの漬物??

最後の一品は少し珍しい?漬物をご紹介しています。
漬物は漬物でも何とアスパラガスの漬物なんです。アスパラガスを漬物で食べる機会はあまり多くないのではないでしょうか。北海道産の良い素材を使っていますので、めずらしさだけではなく、味もお薦めです!
※掲載情報は 2016/05/28 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。