
記事詳細
紹介している商品
オーストリアから届いた生ハチミツは、チーズと相性抜群!

待ちに待った春到来。
桜の季節が終わりを告げると、美しい花々が一斉に咲き出します。
私たちにとって身近な花であるたんぽぽもその一つですが、皆さんは、たんぽぽの花の蜜から作られたハチミツがあるのをご存知ですか?

オーストリアの東シュタイヤマルクから届いた「たんぽぽハチミツ」は、養蜂家ヨハネス・グルーバー氏が作っています。
氏は1950年代から養蜂を営んでいる父から有機養蜂を受け継ぎ、10年前に独立、ラインバウアー養蜂所を設立しました。

「養蜂は、土地を持たない農業で、その魅力は自然のあらゆる資源に触れることなく、豊かな自然の産物をいただくこと」と彼は言います。

この「たんぽぽハチミツ」は、オーガニック認定を受け、採蜜から瓶詰めまで40度以上には熱を加えない生ハチミツ。
人の手を一切加えず、ミツバチ自身が完成させた、完熟・純粋ハチミツなのです。そのため多くのビタミン・ミネラル・酵素が、自然のまま含まれています。
また、ハチミツはカロリーが砂糖の60%しかないのに、甘味は1.5倍もあるそうです。
すぐに消化されてエネルギーに変わるので、美容食としても期待できそうですね。

この「たんぽぽハチミツ」は、たんぽぽの花びらそのものの明るい黄色をしていて、口に含むとふんわりと優しい花の香りが広がります。

ドレッシングやソースに加えることでお料理のアクセントになりますし、チーズとの相性も抜群で、イタリアの青カビチーズ、ゴルゴンゾーラと合わせたら、ゴルゴンゾーラの塩味と「たんぽぽハチミツ」の甘味がとてもよく合いました。

オーストリアの蜜蜂が運んできた環境にも身体にも優しい「たんぽぽハチミツ」で、爛漫の春を感じてみてください。
※掲載情報は 2016/04/23 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
元 国際線客室乗務員。京都産業大学 外国語学部 非常勤講師、ワインスクール レコール・デュ・ヴァン主任講師を経て、レザンドール ワインサロン主宰。レザンドール代表として、企業向けセミナーや講演会の講師を務める他、各種イベントを主催して、ワインとチーズの魅力を伝える活動をしてします。
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
日本ソムリエ協会認定 ワイン検定 ブロンズクラス・シルバークラス認定講師
日本ソムリエ協会認定 Sake ディプロマ
WSET(R) インターナショナル・ハイヤー・サティフィケート
チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル
チーズプロフェッショナル協会認定 C.P.A.チーズ検定認定講師
フランスチーズ鑑評騎士の会 シュヴァリエ(騎士)叙任
世界遺産検定1級
2018年 ジャパン・チーズ・アワード審査員
2015年 2018年 コンテ チーズ ベストプロモーター
2017年 パルミジャーノ・レッジャーノ ベストプロモーター
2015年 2016年 サクラワインアワード審査員