
記事詳細
シーフードリゾットがさらにおいしくなる魔法の一品
3月19日に広尾のクロアチア共和国大使館で「クロアチア伝統郷土料理&ワイン、アートの夕べ」という食イベントを主催させていただきました。
これは、4つの地方ごとに特色のあるクロアチアの郷土料理の魅力を知っていただき、クロアチアにいっそう親しんでいただくのを目的にした企画。ドラジェン・ホゥラスティチ大使の奥様が元シェフとのことで、私も大使館の厨房で夫人に付いていろいろと勉強させていただきました。

さて、そんな中で、夫人が料理にたっぷりと使っていて印象的だったのが、「ベゲタ」というスパイスや数種類の乾燥野菜をミックスした調味料。日本ではまだあまり知られていませんが、1959年にクロアチア人科学者のズラタ・バルトル氏が開発し、今やクロアチアをはじめ約40カ国で販売されている世界的なロングセラー商品なのです。
当日のメニューのひとつだった「アドリア海のシーフードリゾット」では、シーフードのだしに、ベゲタのうま味成分が加わり、いっそうコクのあるおいしい味わいになってびっくり。リゾットだけでなく、スープや肉料理などさまざまな料理に使える、まさに万能調味料で、その日以来、私の自宅キッチンの常備品になりました。日本でも販売されていますので、ぜひ一度、お試しになってみてください。

※掲載情報は 2016/04/18 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
雑誌「ぴあ」等の記者を経て料理に目覚め、2000年に「世界の料理 総合情報サイト e-food.jp 」を創設。以後、各国の「郷土料理」をテーマに、サイト運営、執筆、レシピ研究および開発、在日大使館・大使公館での料理人、料理講師等などに携わる。
地方色あふれる国内外の郷土料理の魅力を広く伝えるとともに、文化理解と、伝統を守り未来につなげる地域活性化をふまえて活動を行っている。
「世界の料理レシピ・ミュージアム」館長。著書「しらべよう!世界の料理 全7巻」(ポプラ社)、
「日本の洋食~洋食から紐解く日本の歴史と文化」(ミネルヴァ書房)。