
記事詳細
甘酸っぱい香りが口の中に広がるフルーツや、ふんわり芳醇なアロマが楽しめるお花のエッセンスなど、フレーバーも楽しめるおしゃれなスイーツを集めてみました。女性へのちょっとした贈り物として、自分へのご褒美として、おひとついかが?
フレッシュな「あまおう」の風味が口の中で広がるマカロン

「ダロワイヨ」の季節限定マカロンは、そこにあるだけでグンと華やかになる濃いピンク。イチゴのピューレを贅沢に使ったクリームをサンドした「あまおうのマカロン」です。最初はサクッとした食感、気がつけば溶けてなくなってしまうような舌触りはダロワイヨならでは。フレッシュなあまおうの自然な甘みを大切にしているため、見た目の印象とは裏腹に後味はさっぱりしています。
レモンとチョコレートのハーモニー!爽やかな香りが口に広がるエクレア

横浜駅前のランドマークといえば「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」。今なら、4月末までの期間限定で「瀬戸内春の味めぐり」を実施中。食材の宝庫瀬戸内の特産品を使ったさまざまな味が楽しめます。中でも、瀬戸内産レモンを使った「レモンカスタードのエクレア」に注目。国内レモンの35%が生産されているレモンの一大産地「瀬戸田レモン」を使った、風味豊かなカスタードがたっぷり詰め込まれています。
ドライフルーツやハーブが香るケーキのようなビジュアルのスコーン

鎌倉に店を構えるスコーン専門店「ダイアモンドケークス」。『マリー・アントワネット』など、ソフィア・コッポラの映画にインスパイアされたというガーリーな店内には、可愛らしいスコーンが勢揃い。もちろん、ビジュアルだけではなくお味も本格派。厳選された北海道産のバターや小麦粉を使用し、ドライフルーツやハーブをふんだんに使ったバリエーション豊富なフレーバーは400種類にもなるのだとか。生地はきめ細やかでしっとり、ケーキスコーンと呼ぶのがぴったりな華やかさです。
バラの香りが広がるゴージャスで上品なパウンドケーキ

青山一丁目のドイツ文化会館1階にある「ノイエス」はウィーン料理・菓子・パンの専門店。新作のパウンドケーキ「ブルガリアローズ」は、その名の通りブルガリア産のローズが香る、女性好みの上品なケーキです。芳醇なバラの香りが口の中に広がり、生地はしっとり。レモンの酸味を合わせることで、爽やかな味わいに仕上がっています。
リップグロスとしても使える甘いフレーバーのキャンディ

安政4年創業「榮太樓總本鋪」の新ブランド「あめやえいたろう」から登場したのは、その名も「スイートリップ」。リップグロスそのもののチューブの中身は、有平糖をベースにした「みつあめ」なんです。フルーツの濃縮果汁やバラの抽出エキスを加えるなど、様々なカラーが揃い、唇に薄く塗ればつやつやの唇に。ヨーグルトにトッピングしたり、パンケーキにかけたり、他のスイーツとの相性も抜群です。
カラフルなドライフルーツが顔を出すヨーグルト風味のチョコのお菓子

「榮太樓總本鋪」から「あめやえいたろう」に続いて登場した「にほんばしえいたろう」は、若い世代にも親しみやすいお菓子を展開している新ブランド。こちら「ドライフルーツ ヨーグルトチョコごろも」は、ヨーグルト味の白いチョコレートでカラフルなドライフルーツをコーティング。優しい甘みとほのかな酸味が楽しめます。子どもたちも安心して食べられるので、東京土産としてもおすすめです。
※掲載情報は 2016/04/21 時点のものとなります。
- 10

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。