
記事詳細
“昔ながらの味わい”や“老舗の味”という言葉を聞くとどこかホッとする懐かしさがあります。奇をてらった流行や目新しさよりも、今回は時代を越えても今なお愛されるロングセラーなおすすめスイーツをご紹介します。
長きにわたって愛され続けるお菓子の秘密はどんなところにあるのか、みていきましょう。
1:時代が変わっても変わらぬ味で愛される夙川の「エルベランクッキー」


洋菓子のお店『エルベラン』は1964年に創業し、兵庫県・夙川の街と共に歴史を重ねてきた老舗。現在は初代オーナーから2代目が後を継ぎ、時代が変わっても変わらぬ味で愛され続けています。おすすめは看板商品の「エルベランクッキー」。変わらぬ味で生菓子以上に根強い人気を誇るのは、厳選した素材のもつ風味だけを残した手作り感にあり。焼菓子好きという方にはぜひ一度食べていただきたい逸品です。
2:老舗果物専門店の開業当初からの人気メニュー「フルーツポンチ」


フルーツで有名なお店の代表格『千疋屋総本店』。お店で開業当初からの人気メニューといえばこちらのカラフルな「フルーツポンチ」。果物のおいしさがギュッとつまった贅沢で濃密な味わいなのに、後味は驚くほどさっぱり。果物の素材を引き立てる甘さ控えめのシロップも一気に飲み干せるほどしつこくないのです。これから暖かくなる季節の手土産にもおすすめですよ。
3:上品なのに素朴で優しい甘さが光る、築地の「茂助だんご」


お花見の季節になると食べたくなるのがおだんご。東京・築地市場に本店を構える『茂助だんご』は創業明治31年、初代福田茂助さんによって誕生しました。お店の一番人気は「あんだんご」。好みにあわせて“粒あん”か“こしあん”かを選ぶことができます。一口食べるとその上品なのに素朴で優しい甘さと、もっちりとしたおだんごのおいしさに思わずにんまり。おいしいお茶と一緒に差し入れても喜ばれそうですね。
4:ロングセラーの代表格『赤坂 しろたえ』の「レアチーズケーキ」

チーズケーキのロングセラーといえば忘れてはならないのが『赤坂 しろたえ』の「レアチーズケーキ」。赤坂・四川飯店の料理長鈴木シェフもこちらのケーキが大のお気に入りなのだとか。甘さもほどよく、しつこくないところが時代を越えて愛される秘訣なのかもしれませんね。キンキンに冷えているよりは適度な常温に戻してから食べた方がおいしいそう。こちらもハズさない手土産としてチェックしておきたいですね。
5:新橋のロングセラースイーツは素朴でレトロな「バナナケーキ」

紹介者の大伴さんが大好き!と紹介してくれたのが、東京・新橋にある『田村町木村屋』の「バナナケーキ」。こちらのお店は“あんぱん”で有名な銀座『木村屋總本店』から暖簾わけしてできたカフェレストラン。大伴さんもお気に入りの名物「バナナケーキ」は、やわらかなのにもっちりしたクレープ生地にバナナとカスタードがたっぷり。どこか素朴な風合いが長年愛される秘密なのかもしれませんね。
6:オーソドックスな味が何度でも食べたくなるホテルメイドの「アップルパイ」

箱根にある『富士屋ホテル』には長く人気を誇るデザートのひとつに「アップルパイ」があります。ホテルではもちろん、都内だと“コレド室町2”にある富士屋ホテル直営のパイ専門店『The PIE』でも購入できます。カルピスバターをふんだんに使ったパイ生地に、ぎっしりと詰まったリンゴはほんのりシナモン風味。オーソドックスなのに丁寧な仕事ぶりが、いつ食べても飽きないという人気につながっているのかもしれませんね。
7:たっぷりのザラメがたまらない長崎『松翁軒』の「カステラ」


おやつの定番「カステラ」といえば底についている“ザラメ”を食べるのが楽しみという方も多いはず。そんなカステラ好きをも納得させてくれるのがロングセラー『松翁軒』のもの。カステラの底には大きめのザラメがぎっしりと敷き詰められており、純度の高いザラメを加えることで上白糖だけでは作ることのできない長崎カステラの特有の上品な甘味が生まれるのだそう。これがあれば3時のおやつタイムも楽しみになりそうですね。
8:東京みやげの定番!誰からも愛される王道「レイズン・ウィッチ」


“東京みやげ”といえば『巴裡 小川軒』の「レイズン・ウィッチ」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。さくっとしたビスケットに挟まれるのは、北海道のバターで作られた軽い特製クリームとカリフォルニア産のレーズン。バニラもマダガスカル産の天然香料のみと、素材にもこだわって作られています。お店の看板商品のためシーズン中は売り切れてしまうこともしばしば。絶対買いたいという方は事前予約がおすすめですよ。
※掲載情報は 2016/09/20 時点のものとなります。
- 29

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。