記事詳細
素材の拘り、素材との相性の拘り、形の拘り
雑味のないカカオの凝縮した香りには大変な手作業による手間をかけて作られる少量生産のチョコレートです。障害児者福祉施設「尾道さつき作業所」でつくられるチョコレートは原料であるカカオを焙煎どころか殻むきからはじめ、一貫して製造しています。
殻を丁寧に手作業にすることで、ほとんど殻が入らず純粋な素材の味を楽しめます。その手間を惜しまない工程に現れるように美味しさへの拘りがとても強いです。
チョコレートの型一つまで拘り、薄さ2mmの非常に薄い板チョコです。この2mmに拘ったのは、口に入れた時にゆっくりと舌の上で溶け出してから液体に変わるまで最高の状態で味わってもらうために何度も専門家による試食が繰り返されたそうです。
チョコレートはいくつかのラインナップがあります。
ラインナップごとにカカオの産地も変えています。まずは、ダークチョコレートをご紹介します。プレーンタイプはベトナム産カカオを使いビター感を楽しむ大人味に仕上げています。アレンジタイプとして、カカオの苦味と喧嘩させないために瀬戸内産柑橘の薄皮すべてを取り除いたガナッシュを70%のビターチョコでコーティングしています。
他にも馴染みのあるミルクチョコレートもございます。ガーナ産カカオを使い、香ばしいナッツの食感を加えたタイプです。
・・・…と、価格は200円〜250円!
気軽なプレゼントにもワンランク上のセンスを感じさせてくれます。ボックス入りは950円。こちらはカラフルでお洒落なパッケージです。
この素敵なパッケージの絵も「尾道さつき作業所」で障害者の方がデザイン画を書いているそうです。
なんだか気持ちまであったかくなるチョコレート、まだまだ寒さが続きそうです。暖かいミルクの中に入れホットチョコレートを楽しんでみては如何ですか?
メートル高森のテイスティングコメント
薄いラミネートのような四角い板を割れないようにゆっくりと舌に押し込みます。舌に触れた瞬間、瞬時にそのパリッとした質感がとろけ始めます。
まずは上品な甘さが広がり、すぐさまカカオの雑味のない芳香が口だけでなく鼻まで駆け抜けていきます。そして、決して飽きさせることなくその薄い板は長い余韻だけを残します。オレンジのガナッシュ入りはおだやかな酸味がやさしい甘さに包まれ一体となって口中に華やかな薫りが広がります。
製造・販売者名
【製造者】尾道さつき作業所
【販売者】ONOMICHI U2
【販売者住所】〒722-0037 広島県尾道市西御所町5-11
※掲載情報は 2016/02/26 時点のものとなります。
- 12
キュレーター情報
国家認定レストランエキスパート
メートル高森
お茶屋にて育ち、23歳で料理長兼ソムリエとなる。その後ホテルや一流レストランで支配人として活躍。現在、株式会社エルアールサービス代表取締役として飲食店を中心に創業支援、人材育成、IT事業、イベント企画、PR事業を展開。主にホテル・レストラン・ブライダル企業のコンサルタントとして活動している。
コンサルティング店舗ではラーメン屋から高級業態までの経験を柔軟にいかし、平均75%の店舗で売上が前年比130%超え、赤字店舗が月200万の利益を生み出すこともある。
日本レストランサービスコンクール「メートル・ド・セルヴィス杯」で優勝、国際大会では、2003年レストランサービス国際コンクール「クープ・ジョルジュ・ド・バプティスト プロ部門」で史上初の優勝となり前人未到の領域に入る。
教育において、業界教科書の執筆ほか、ミシュラン初版において担当店舗が7ツ星を獲得、快適さを表すクーヴェールの数もトップ。コンクールにおいても国内・国際において優勝者・入賞者を多数輩出し世界基準に押上げた日本代表エキスパート。国際大会の運営・審査や国家資格団体のサービスコンクールプロデューサーとしてサービス業界を牽引。