手軽に本格的石窯焼きピザがお取り寄せできる「森山ナポリ」

手軽に本格的石窯焼きピザがお取り寄せできる「森山ナポリ」

記事詳細


冷凍とは思えない出来立てピザ

手軽に本格的石窯焼きピザがお取り寄せできる「森山ナポリ」

イタリア料理は大好きなのですが、この所ピッツェリア(ピザレストラン)には、イタリア料理店に比べ行く機会が少なくなりました。イタリアによく旅行した時期にはローマやナポリでピザの食べ歩きもしました。フェリーニの映画『甘い生活(La dolce vita )』の舞台になったヴィットリオ・ベネト通りの高級住宅街にあるちゃんとフォークとナイフで食べるピッツェリアから、学食のような巨大なピッツェリアまで堪能していたのです。

 

そして、ピザといえばナポリですが、東京でイタリアンをしているシェフとナポリで待ち合わせして、「本場のピッツア」を食べに行く約束をしたのです。そこではシェフのイタリアの友人達も誘い、ちょっとナポリでも格式の高い店でした。美味しかったのですが、やはり、ピザはしゃちほこばって食べる物ではないですね。ローマで食べた学食のような店でワインではなく、コーラのデカボトルでピザを流し込んで食べる方が好きだと思ったんです。それでも年に数回はピザレストランに食べに行きますが、もっぱらビールのあてで食べるくらいになったのですが、先日知人が美味しいと評判の取り寄せピザをブログで書いていたのを見たのです。

 

愛知県に在住の人気料理研究家の冨田ただすけさんが、「小腹がすいたお昼、仕事もノリノリなのでさっと食べられるものでご飯を済ませたかったので、我が家の最強ストックお取り寄せ、「森山ナポリ」のピザにすることにしました」と書いていた「森山ナポリ」というネーミングに惹かれました。

 

冨田ただすけさんとは昨年レシピ本の制作のために、ご自宅で1週間ほど撮影させていただいたのです。その冨田さんが「白ごはん.comなんてコテコテの和のサイトをやっときながらピッツァかよっ、と突っ込まれそうなところですが、この森山ピザ、さほどアメリカン(いやイタリアンか?)なものではないんです」、「金沢のひがし茶屋街の近くの「森山」で作られているからこの名前だそうですが、職人が一つ一つ手作りした生地を石窯で焼いて、このピザなんて「金沢港の朝採れイワシとセミドライトマト」を具材にしているという、大量生産とは真逆を走っているお取り寄せピザ屋さんなわけです」と書かれていました。

手軽に本格的石窯焼きピザがお取り寄せできる「森山ナポリ」

そして、「美味しいし、なんか応援したいし、冨田家かなりリピっております」と、ここまで、冨田さんが美味しいというのだから是非食べてみたくなったのです。(カッコ部分は冨田さんの白ごはん.comからの引用です)

手軽に本格的石窯焼きピザがお取り寄せできる「森山ナポリ」
手軽に本格的石窯焼きピザがお取り寄せできる「森山ナポリ」
手軽に本格的石窯焼きピザがお取り寄せできる「森山ナポリ」

宅急便で冷凍ピザ「森山4枚セット」が届き、箱を開けると、森山マルゲリータ、ダブルチーズマルゲリータに、通販セットのみの金沢港朝どれイワシとセミドライトマトピザとごろごろポテトとベーコンのピザが出てきました。作り方は簡単で家庭用オーブントースターに入れて加熱するだけとお手軽。このピザは職人さんが1枚1枚手延ばしで作り、550度の石窯でこれも1枚ごと焼いたものを瞬間冷凍した焼きたてを、そのまま閉じ込める方法らしく、最近の冷凍技術は素晴らしいですね。カリッとして中はモチモチで全体に優しい味わいは、古都金沢の地域性でしょうか。北陸新幹線が開通してこの森山ナポリの工房の近くにある東茶屋街へも行きましたが、伝統を現在にモダンに活かす商品が多く関心したのです。今度金沢に行ったら工房も観てみたいものですね。

※掲載情報は 2016/02/19 時点のものとなります。

  • 17
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
手軽に本格的石窯焼きピザがお取り寄せできる「森山ナポリ」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

後藤晴彦(お手伝いハルコ)

アートディレクター・食文化研究家

後藤晴彦(お手伝いハルコ)

後藤晴彦は、ある時に料理に目覚め、料理の修業をはじめたのである。妻のことを“オクサマ”とお呼びし、自身はお手伝いハルコと自称して、毎日料理作りに励んでいる。
本業は出版関連の雑誌・ムック・書籍の企画編集デザイン制作のアート・ディレクションから、企業のコンサルタントとして、商品開発からマーケティング、販促までプロデュースを手がける。お手伝いハルコのキャラクタ-で『料理王国』『日経おとなのOFF』で連載をし、『包丁の使い方とカッティング』、『街場の料理の鉄人』、『一流料理人に学ぶ懐かしごはん』などを著す。電子書籍『お手伝いハルコの料理修行』がBookLiveから配信。
調理器具から食品開発のアドバイザーや岩手県の産業創造アドバイザーに就任し、岩手県の食を中心とした復興支援のお手伝いもしている。

次へ

前へ