
記事詳細
紹介している商品
幻の種から生まれるでんぷん量が一般の5倍!高品質な栗マロンかぼちゃ

神戸屈指の高級住宅街、御影に今年春オープンしたZuccaさん。
高品質の栗かぼちゃと厳選した野菜本来の味を活かしたお惣菜が地元マダムに大人気!2階にはイートインできるスペースもありほっこりお惣菜を味わえます。



ZUCCAさんが、約20年間追求し続けてこられた食材「栗マロンかぼちゃ」は“幻の種”と呼ばれるほど大きくなりにくい、育てることが難しい品種です。
そのこだわりから生まれる「栗かぼちゃ」のデンプン含有量は、一般のかぼちゃと比べると何と5倍もあるそうです……。
高級メロンのように、一つの蔓に一つのかぼちゃだけを実らせる為、栄養が集中されホクホクした独特の食感、栗のような上品な甘さとコクが味わえます。
その栗マロンかぼちゃから作られるお惣菜……それは美味しいはず!
栗かぼちゃ本来の味が引き立つメニューは、心とからだが喜ぶ味に仕上げられ芦屋にあれば毎日通いたいくらい(笑)。
特に毎年、冬至には「ん」のつくものを食べると「運」を呼び込める。といわれている事から、必ず「南瓜(なんきん)」をいただいております。
にんじん、だいこん、れんこん、ぎんなん……など「ん」のつくものを「運盛り」といって縁起をかつぎます。
そしてこの時期、風の予防としてもビタミン豊富なかぼちゃで栄養をつけて寒い冬を元気に乗り切りたいですね!
ZUCCAさんでは、栗かぼちゃを使ったスイーツや野菜と果物をたっぷり使ったスムージーなどもあり、苦味と甘みのベストバランスを考えられた、誰でも飲みやすい味に仕上げられています。
かぼちゃ&オレンジ&豆乳などヘルシーでとても美味しいです。


その他、スープやキッシュ、ピクルス、カレーなどオリジナルのメニューも豊富なので、クリスマスやお正月……季節ごとのホームパーティにも大活躍します。
ZUCCAさんならではの優しく彩るお料理は、あなたのホームパーティを素敵に応援してくれます!
※掲載情報は 2015/12/19 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
食空間プロデューサー
戸口明美
大学卒業後、町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミーに学び、住宅・ホテル等インテリアの仕事に携わる。1999年にフラワー・カラー・インテリア・テーブルコーディネート、歳時記や季節のしつらいまで暮らしを彩る要素を総合的に学べる教室を芦屋に開校。
現在、東京教室ほか百貨店、インテリア関係のイベントやセミナーを展開し、和と洋の美しい文化を融合した暮らしをより豊かに愉しむライフスタイルを提案している。
一方では、ブランドショップのデザイン監修や桂由美ブライダルファッションショーの会場演出等を手掛け、色使いやスタイリッシュなコーディネートに定評を得ている。近年では、NYにて香道のセミナーとパーティーを開催し海外イベントやオリジナルウエディングのプロデュースにも力を入れている。2013年11月「LARIQUE」シンガポール新作発表のデコレーションと日本のおもてなしによるパーティ演出が高く評価される。