
記事詳細
都内の有名イルミネーションスポットのひとつ『丸の内イルミネーション2015』が、今年は11月12日(木)よりスタートします。大手町エリアから有楽町までを結ぶ、丸の内仲通り沿いの街路樹約200本が、シャンパンゴールド色にきらめきます。名店揃いの丸の内エリア。キラキラと輝く街を歩くだけでもわくわくしますが、そこにお目当てのスイーツがあれば楽しみ倍増です。仕事帰りや東京旅行の締めくくりに訪れてみてはいかがでしょう。
1:【丸の内仲通り】日本第一号店で出会うオリジナルゼリー


ニューヨーク生まれの食のセレクトショップ『DEAN&DELUCA』。すでにおなじみの方も多いかもしれませんが、日本での第一号店が丸の内店というのをご存知でしょうか。贈り物や自分へのご褒美が必ず見つかるこのお店でもし迷ってしまったら、ワイン研究家の瀬川さんイチオシの「ワインゼリー」はいかがでしょう。オシャレなギフトボックスに入ったオリジナルワインを使ったゼリーはこのお店ならではの逸品です。
2:【丸ビル】お取り寄せスイーツで大人気のたまごプリン

丸の内を代表する施設のひとつ“丸ビル”。お取り寄せスイーツとして大人気のプリンのお店『COCORO no AKARI』は、丸ビルに本店を構えます。このお店の特徴はなんといっても卵の殻をそのまま容器にしていること。国際プリン協会会長のたんのさんイチオシは、卵のおいしさはそのままに野菜の素材をぎゅっと閉じ込めた「ベジたまご」。自然な色味が目にも鮮やかで、フタをあけるとわくわくしちゃいますね。
3:【新国際ビル】パリの老舗ショコラティエの「エクレア」


ここ数年、次々に日本に進出する世界各国のショコラティエ。そのショコラブームが起こる十数年前から丸の内にお店を構え、圧倒的存在を放ち続けるのが『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』です。1977年にパリで誕生した高級チョコレート専門店で一度味わっていただきたいのが、1990年の登場以来25年のベストセラーを誇る「エクレール」。甘過ぎずほろ苦いチョコレートクリームは、一口で幸せ気分に浸れるはず。
4:【永代通り】丸の内の基点を担うデラックスホテルの粋なスイーツ

有名ホテルも林立する丸の内エリア。そのなかでもホテル評論家の瀧澤さんが特別に洗練された空気を感じられるというのが、丸の内1−1−1という丸の内の基点ともいえる場所に位置する『パレスホテル東京』。パンやスイーツも評判なこのホテルでチェックしておきたいのが、2015年春に新たに発売されたばかりの「日本酒ケーキ 壱ノ壱ノ壱」。芳醇な日本酒の香りを楽しむ、大人のための粋なスイーツです。
5:【東京駅】超有名イタリアブランドの限定チョコパイ


名品揃いの東京駅で迷ってしまったときは、ここでしか買えないスイーツに着目してみては? ポップな包装で知られているイタリア・トリノの老舗チョコレートブランド 『カファレル』。このお店を一躍有名にしたのは、実はヘーゼルナッツとカカオを混ぜたチョコレート“ジャンドゥーヤ”。そのジャンドゥーヤを堪能できる「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」は東京駅限定。手軽な東京みやげとしても人気を集めています。
6:【東京駅】屋台から始まった話題のスイーツ店のキャラメル


丸の内散歩のスタートもしくはゴールになるのが東京駅。言わずと知れた巨大ステーションの中にも、寄り道したいスイーツがいっぱいあります。有名フレンチ店出身のシェフふたりが屋台から始めたことでも話題になったスイーツ店『NOAKE』の「ボンボンキャラメルのブーケ」もそのひとつ。果実のピューレをとろとろになるまでじっくり煮詰めたキャラメルは全部で8種類。花束のように華やかなセットは、プレゼントにも最適です。
7:【ブリックスクエア】世界初!エシレ専門店の新感覚クッキー


フランス中西部でつくられる発酵バター“エシレ”。ヨーグルトのような軽い酸味とふくよかな香りが特徴で、三ツ星シェフや一流パティシエが惚れ込み、各国のロイヤルファミリーにも愛されている、知る人ぞ知る究極のバターです。その世界初の専門店が丸の内にあります。オープンと同時に売り切れ必至の「クロワッサン」はもとより、エシレバターを贅沢に使った「ガレット・エシレ」もおすすめ。ほろほろの口どけがたまりませんよ。
※掲載情報は 2015/11/11 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。