
記事詳細
紹介している商品
北海道産小麦100%の麺と有機栽培のトマトのコラボレーション。

温泉で有名な北海道の登別。昭和33年創業の望月製麺所が製造している、北海道産の食材に徹底的にこだわった「北海道トマトラーメン」を紹介しましょう。
北海道産小麦100%の麺と有機栽培のトマトのコラボレーション。インパクトがあり、北海道らしさが感じられる商品のひとつ。トマトってこんなに美味しいのかと驚くほどでした。トマトの出汁がたっぷり出ており、食べながらひとりで感動(笑)。あっさりしている中にもコクがあり、夏は冷やして冬はアツアツで楽しめる。使っているトマトは、当麻町にあるグリーンライフの有機栽培シシリアンルージュ。加熱することで甘味が出る調理用のトマトでリコピンもたっぷり。
ラーメンに使用している麺は、北海道産小麦100%。「きたほなみ」に「春よ恋」と「キタノカオリ」をブレンドし低温熟成したもの。プリプリ感ともちもち食感が楽しめます。ハーブとトマトをトッピングして食べると美容にも良いので女子会にもおすすめ。チーズをかけたり、ベーコンを添えたりと、イタリアンなラーメンが楽しめるのです。

最後に残ったスープにご飯を入れるとリゾットにもなる優れもの。仕上げにお好みのオリーブオイルをかけてヘルシーに食べてもよし。ラーメン好きな美魔女への贈り物にも。
※掲載情報は 2015/11/05 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
寿司屋の女将 ブロガー
井出美香
「寿司屋のおかみさん小話」ブログを主宰して10年。
札幌すすきのにある「鮨処いちい」の女将。
日々お店で奮闘しつつ北海道の食と観光情報をブログで発信中。
北海道ぐるめブログ大賞を受賞。家庭料理や創作寿司などを載せた著書「おかみさん食堂」がある。創作寿司レシピの監修、旅のコラム、食のエッセイ執筆。利き酒師・中小企業アドバイザー・テレビコメンテーター・ラジオパーソナリティ・エッセイストなど多方面で活動。子育てを終えた今、ゆったりのんびり生きることを楽しんでいる。