栗きんとんを煮るときの「おこげ」がお菓子に!中津川 仁太郎の「栗おこげ」

栗きんとんを煮るときの「おこげ」がお菓子に!中津川 仁太郎の「栗おこげ」

記事詳細


紹介している商品


栗きんとんを煮る時に鍋にできたおこげのお菓子「栗おこげ」

栗きんとんを煮るときの「おこげ」がお菓子に!中津川 仁太郎の「栗おこげ」

大好きな栗の季節が到来!またまた栗シリーズの投稿をさせて戴きます。

 

自分でも少しは栗菓子通かな?などと自負していた私ですが、先日、生徒様から戴いた栗のお菓子は見るのも食べるのも初めて!

 

栗きんとんを煮る時に鍋にできたおこげをお菓子にしたそうです。そのため、たくさんは取れないとか。その発想にもビックリでしたが、どのように作られたかも見当がつかない程はらはらと薄く軽いお菓子です。食べてみると、口に広がる栗の風味。でも、それは栗きんとんを頂いた時とは全く違う控え目でいて、忘れられないお味です。舞台の主役ではないけれど、とてもいい味を出すベテランの女優さんのような、何ともいえない奥ゆかしいお菓子。忘れ難い存在です。

 

お食事やデザートを戴いた後でも、お茶やコーヒーと一緒に手が伸びてしまう、キャパの広いお菓子とも言えます。

 

販売元の仁太郎さんは、栗きんとんの名産地である中津川の中でも最北の加子母(かしも)という地域にあり、百年に渡り山里の四季を感じるお菓子を作り続けられているお店です。今更ながら、栗のお菓子の幅広さ、奥深さを感じた逸品のご紹介でした。

 

ネット購入も可能ですので、ご興味ありましたら是非、ご賞味くださいませ。

※掲載情報は 2015/10/28 時点のものとなります。

  • 8
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
栗きんとんを煮るときの「おこげ」がお菓子に!中津川 仁太郎の「栗おこげ」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

磯部作喜子

料理研究家・テーブルコーディネーター

磯部作喜子

英語教師を経て食の世界へ。「ル・コルドン・ブルー」にてパン・洋菓子ディプロム取得。今田美奈子製菓コース師範・テーブルセッティングディプロマ取得。花・芸術文化協会テーブルコーディネートディプロマ取得。同認定校。世田谷のブーランジェリー「シニフィアン・シニフィエ」で研修。志賀勝栄氏にパン作りを学ぶ。現在は東京と名古屋で料理・パン・テーブルコーディネートの教室「ル・サロン・ブラン」を主宰。毎月100席以上の講座をこなし、現在までのべ9000人の生徒におもてなしの極意を伝えてきた。「おもてなしの心は食卓を飾るすべてに宿る」というコンセプトのもと、料理・パン・コーディネートなど食に関する内容をトータルに楽しく学べるサロンを目指す。予約待ちの教室をかかえる一方で、各企業とのコラボレート、料理教室や食卓芸術の外部講師としても活躍中。女性誌やライフスタイル誌を始めメディア取材も多い。著書「ル・サロン・ブランの本格パン」(主婦と生活社)「Le Salon Blanc ランチタイムのおもてなし」(ハースト婦人画報社)アメブロ:http://s.ameblo.jp/salon-blanc/

次へ

前へ